
誰もが手の届く自然素材と省エネの家 2025/夏NLより
昨年、読めなかった本を4月から読み始めることに! 哲学の本「暇と退屈の倫理学」は2~3年前...

先週は…
火曜日8:30~定例会議! 井上さんを交えての会議です。 主に工事や設計の進捗状況や点検・リ...

誰もが手の届く自然素材と省エネの家 2025/春NLより
いつもニュースレターを読んでいただきありがとうございます。 新年度が始まり何かと忙しいで...

業務改善
業務改善 昨年は、忙しい時に人がいなく、トラブルも発生し、一年後の仕事に影響が出てしまい...

令和7年がスタート!
今年もよろしくお願いします。 長いお正月休みのようでしたが、もう仕事始めです。 年末は、...

風に吹かれて 今年の詩
How many road must a man walk down どれだけの道を歩めば Before you call him a man? 一人...

ニュースレター 24秋より
誰もが手の届く自然素材と省エネの家 2024/秋NL/伊藤博範 いつもありがとうございま...

打ち合わせ状況 240325
エアコン見積り依頼とエコキュート料金について打ち合わせ。 サッシ見積り依頼の打ち合わ...

ラン目標
今年の2月は暖かく、厚着をしないで走ることができましたが…。 後半から3月中頃までは、雪...

令和6年がスタート
能登半島地震において被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 子供たちが東京と大...