岐阜大学ボート部

川辺漕艇場で練習しています!
部員42名 enjoy rowing!!

近医大 of Waterman

2014-07-21 17:31:17 | 日記
こんにちは!


T林です!


今日は昨日の近医大について書きたいと思います!



近医大は医学科の学生しか出れないので


僕はジャンさんと一緒にウォーターマンをしました


ということで今回はウォーターマン中心でいきたいと思います( ´∀`)


ちなみにウォーターマンというのは


簡単に言えば


スタート地点でスタートする艇のはじっこをもち


スタートラインに合わせるよう微調整をするという仕事があり


レースを公平に行うための重要な役割です


ウォーターマンはステッキボートというボートにのり


大会が終わるか交代するまで延々と水上にいます


ウォーターマンは基本二人一組でステッキボートに乗ります


1レーンに二人ずつなのでだいたい12人くらいがウォーターマンをやります



ウォーターマンといえば僕が高校一年生の時以来…


あの頃はボートについてほとんど知りませんでした( ´∀`)


しかし今は多少なりとも知識は増えています!


よくよく思えばウォーターマンほどスタートを間近で見ることはできません


勉強にもなるし、面白そうだったので


ワクワクしていました( ´∀`)





9時30分からの開会式が終わったらスタート地点まで行って欲しいと言われたので


僕とジャンさんは余裕をもち


スタート地点に先に行って待っていました


ジャンさんと他愛もない話をしながら、10分20分


「他の人来ませんね~」


とか話ながら30分40分とたち


藻の撤去で第一レースのスタートが遅れるという放送が入ったので


気長に待ちました


日陰にいると涼しく、気持ちのよい風も吹いてきます


ただただ待つだけだったのでとても時間がゆっくりと感じられました


ほんとうになにも起こらなかったので


…気づいたら昼寝をしてしまっていました


目が覚めた瞬間、試合のことを思いだし


とても焦りました


やっちまった!と思って琵琶湖に目をやると


ボートは見当たりません


ウォーターマンや審判すらおらず


あるのは大量の藻だけ


まだ藻の絡まったブイの撤去をしていて安心しました


そのあと第一レースが1時30分からになったという放送が入ったので


艇庫の方に戻りました


途中で岐大のフォアを見つけ合流することができました


1時、ウォーターマンの集合がかかり


ついにウォーターマンの仕事ができます♪ヽ(´▽`)/




と、ここからが本番なのですが


熱が入りすぎ長くなってしまったので


中途半端ですが


ここらで切りたいと思います(;´д`)




T林は藻の妨害を乗り越え、


ウォーターマンとしてステッキボートに乗ることができるのか!


次回「近医大 of Waterman 2」


楽しみにしててください!