今日は母の祥月命日です
4年前、大地震、台風、大停電、、、大変な数日だった。
母はそんな恐ろしい数日を一人で病院で過ごしていたわけだけど、きっと地震も停電も母は分からなかっただろうな、、、と、、、それはそれで、一人で心細い思いをしなくて済んでよかったかもね、、、と、姉妹で話していたもんであります。。。。。実際はどうだか分からないけどね。
昨日から実家にいき、予定では今日夕方家族でお参りして今日も泊まって明日の朝、札幌に戻るつもりだったのだけど、実家に急な仕事が入り予定大幅変更で、朝のうちに慌ただしくお参りしてお昼には慌ただしく帰ってきた。
まぁ、、、寺にはよくある話ではある。
それでもちゃんとお参りできてよかった
昨日、姉が迎えにきてくれるのを待っている間に入った喫茶店。
コーヒーをサイファオンで淹れてくれて美味しいので気に入っているのだけど、ケーキがとても大きいというのを忘れていた!
美味しいんだけどね。写真では分かりにくいけど、とても大きいのですよ。。。。
運んでくれた瞬間に『すごい、大きいね!』と声が出る。
それくらいに大きいです。美味しいけど。
今夜は姉が持たせてくれた揚げ物の数々とお野菜。。。
姉2の長男が私が行くからと買ってきてくれていたおかず。
明日の分もある、。。。
昨日は午前はお茶の研究会。。。忘れてたわ。
行ったのです。
せっかくの研究会だけど、マイクの調子が悪く先生のお話半分くらい聞けなかったのは残念。
それでもあれはいいってよかった。
ちゃんと真面目に丁寧にやっていこうかねぇ、、、て気になる。
着物も着なくちゃね!です。