goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

孫と遊ぶ

2025年03月31日 16時12分36秒 | 日記

土曜日夕方の鴨川

トンビがたくさんいた。

トンビって冬はいないのかな、、、しばらく存在忘れていた。

この日は河原でお弁当食べてる人も多くちょっと心配になったりしながら眺めていた。

 

桜も雪柳もまだまだ寂しいけど、少しずつ咲いてきたよう。。なかなかあったかくならなくて開花が進まないよう。

 

本当は日曜日京都に泊まり月曜日の朝は保育園息子に頼むつもりでいたのだけど、、なんと3月31日は保育園お休みなのだそう。『ご両親には連絡いってるはずです』と言ってたけど、ご両親二人とも知らなかったわ(気にしてなかったのでしょう、、)

そんなわけで土曜日一旦京都に戻りちょっと息抜きして昨日からはまた大阪暮らし。

今日は丸一日孫ちゃんディ。

お相手が必要なのでした。

私は特に用事はないのだけど、ただ一つゴミ出しが気になっている。

京都の我が家はゴミは当日の朝じゃないと出せないので溜まっているのです。。。3月は留守にする日が多く、ちょうどゴミの日に家にいるということが少なかった。生ゴミは何日も置いとけないので小さくして冷凍したり、厳重に縛って息子のとこに持ってきたり、、、腐るようなものは置いてないつもりだけれども、、それでも何日もゴミが家の中にあるというのは嫌なものです。

なんとか1日、ゴミ出しの前日の夜と当日の朝を私にください。と思ってます。

 

お菓子の包み紙で鶴を折ってみた。

他の物も折ってみたいと思ったけれど、何一つ思い浮かばない、、

お家とかボートとか兜とか、、紙風船とか、、色々あったと思うんだけど、、何か本一冊必要かしら、、今のところ鶴しか折れないけど結構楽しい。

今日は公園でお砂場、ボール、ブランコ、、、お絵描き折り紙、、、おばあちゃんがんばったわ。

みーちゃん疲れてテレビ見ながらお昼寝中。

おばあちゃんももうへとへとよ

 

それでもドラマは見ている。

ヨ・ジングはたいていチェックしているつもりだったけれど、これは知らなかった。

このポスター?あまり素敵じゃなくて残念だけど。。ドラマは面白かった。

いきなり宇宙人が出てきたりして、ついてけるかしら、、、と心配したけど、大丈夫。面白かった。

主人公の二人以外の出演者たち、この4人の人たち出ていたのはたいてい面白い。

お顔がよく似ていて一緒に出ていると『あなたどっち?』と思ったりするけど

 

 


桜はまだ、、、かな、、

2025年03月27日 09時13分18秒 | 日記

日曜日から大阪暮らししてます。

特に忙しいわけではないけど、イマイチ ペースが掴めなくてモタモタしている。

昨日はみーちゃん保育園に送った後一旦京都に戻った(お米をとりに)。

帰ったらそれなりにすることがあるはずなのだけど、どうにも落ち着かなく、結局高島屋で買って帰った桜餅食べて大阪に戻った。

これはとても美味しかったのです

たねやの桜餅2個セットだった。1個が小さいので2個ぺろっと食べちゃいます。

 

京都、桜はまだまだ、、、今年は少し遅いようです。

雪柳もまだ早い

 

 

 

 

 


2025/03/21

2025年03月21日 20時50分00秒 | 日記




瀬戸田のレモンケーキ、レモンマフィン。
こないだ行ったところのレモンで嬉しくなって買ってしまったわ😊

昨日は美容院へ
カット、パーマ、カラー、トリートメント、と、フルコースでお願いした。いつものコースとは違うのでクーポンは使えないから、とその代わりにパーマ分を半額にしてくれた🤗


外にピンピン、と少し
はねるように、とオーダーしてみた。なんか昔の聖子ちゃんカットのような感じになりました🤭

今日は病院の定期検診。
今回の札幌の目的はこれ。バタバタと慌ただしいので延期しようかとも思ったけど、なんかちょっとね、、、次の予定もつけにくいし考えるのも難しいので予約した通りにした。
明日には長男が孫ちゃん大阪につれて帰ってくるので私も明日からはまた関西人。どんな生活になるやら、、あたふたしながら頑張りまっしょ。



😊💓💓😉





丁寧な、、、

2025年03月19日 20時01分00秒 | 日記

今日の豊平橋から

橋には雪はなくなっていた。

出かけたときは雪は降ってなかったけど、帰りはなかなかの雪だったのです。

 

お休みじゃない、平日なのに街中はたくさんの人でした。

 

晩御飯、昨夜の残りのお肉と、

おさしみかってきた。

ちょっと食べ過ぎ。

 

 

今日はここにつづいて結構たくさん、長文かいたのだけど、どういうわけだか全部どっかにかくれてしまったのです。よくわからないのだけどね、まぁ、、、こういうこともよくある。特にパソコン以外のからの投稿の時。。まぁ、、、しょうがないと諦める。

ちなみに、歳取ると『丁寧な暮らし』というのは意識しなくても自然とそうなるらしいよ。ってお話を書いた。無理して丁寧な暮らし目指さなくっても、歳とったら、勝手に『丁寧な暮らし』になうそう。

なかなかおもしろいじゃないか!なことですなぁ、、、、と思ったことでした。

 

 

 


2025/03/17 18

2025年03月18日 22時21分42秒 | 日記
阪急電車、京都大阪間の有料車両に乗ってみた。
乗車券410円に指定席料500円プラスです。なかなかお高いけど、たぶん京阪と同じ。京阪は始発ではないので、指定席取ることが多いけど、阪急は始発から終点までなので必ず座れるし、土日は追加料金なしの観光列車もあるので指定席は初めて。一回は乗ってみたい!と、ただそれだけの理由ですが、乗ってみた。
 
 

(写真はネットから)
流石にゆったりして気持ちが良いです。周りに人が立つこともないし気持ちよく過ごせます。まあ、でも一回乗ったら満足です😉
 
 

昨夜のご飯
長男宅の冷蔵庫のもので。
 

今夜も長男宅で、冷蔵庫のものを。

息子の感想はいまいち芳しくないのだけど、、ま、我慢してよ!と思ってます。そんな、ひーちゃんみたいな完璧なお料理は母には無理だもの。
 
 
神戸空港で
こんなの食べて。
 
 
札幌
夜でよくわからなかったけど、雪は少ないような、、、
でも部屋に帰ると、、、あったかいの
 
周りみんな暖房入れてるから、留守にしている部屋もあったかいのよね。嬉しいのです☺️
 
おして、冷凍庫にそれなりのものを残してあったので、買い物に出かけずに晩御飯を食べる事ができる。嬉しい事でありました。
 
 
いろいろ思うことあって、、、
昨日、いしだあゆみの訃報があって、わたしにとってはとてもショックなこと。ずっとだいすきだった。ずっと憧れの人だった。
 
60数年も生きていると、おわかれもおおくなるのね
私にとっての一番のお別れ、それはもう、間違いなく夫と思うけど、、その後義母、実母と続き、、、好きなアーチスト、作家さん、俳優さん、、、
こんなにも次々とお別れが訪れるものかと、、、
 
お別れは嫌だね。でも避けられないものですね。
夫が突然だったように私にもいつそれがやってくるかわからない。
私は夫はもうお空にいっちゃったし、子供達もそれぞれ自分の家庭を持ったので、もう安心、思い残すことはない。
その時が来たらもう、スッキリあれこれ足掻いたりしないで夫のとこに行きたいよ、と思ってますよ。そうまくいくかどうかはわからないけど、、、。
案外往生際悪くもがいたり醜い姿晒したり、、、かも、、、、だけどね。。
そんなこと考えたりした今日です。