実家の姉2から。
お野菜、お米、便利酢、、、色々送ってくれた。
いつもとても助かっている。
子供たちにも分けてあげよう。と思って、、、でも次男のとこは二人とも仕事で留守だし、私も2軒行くのはちょっと大変だわ。。。ってことで今回は長男のとこにだけ。
私はまぁ、酢につけたり、とりあえず茹でたり、、、なんだけど、ひーちゃんはすごい!
かぼちゃのグラタン、カリフラワーとロマネスコのソテー、赤かぶのシーザーサラダ、だそう。
私にはとてもできない、する気にもならないお料理だけど、持っていってあげた甲斐があったなぁ、、、と思えますな。
お料理好きなお嫁さんでよかった。
私の今夜のご飯はお野菜、酢漬けにしたもの、」茹でたかぼちゃのごまかけ
茹でたカリフラワー、ロマネスコ
キムチ
昨日の残り
午前中パンを焼いた。
見た目よろしいです。
パンもとってもフワッフワで美味しい。
ただ、中に入れた雑穀が硬かったとっても残念。
ご飯を炊く時に入れる雑穀を入れたパンです。
レシピでは4〜5分茹でる、となっていた。
せっかちだから少し茹で足りなかったのかもしれない。
パン生地の水分吸って柔らかくなるかなぁ。。。とか、焼いてるうちにいい具合になるかも、、、とか思っちゃって、、、、。
そんなことはないのね。
焼く前にちゃんとやわらかく戻しきってしまわないとダメでした。
まぁ、これでわかったので、次回は多分失敗しないはず!
今日の買い物。
電気ケトル、やっぱり買ってしまった。
ヤカンはお茶を煎じる専用に。
スマホ用三脚スタンド
自分の動きを動画に撮って見るのにちょこっとハマり気味。
自分の生活をYouTubeにあげている方達の動画をよく見ている。
みんなとっても綺麗です。優雅です。美しいです。
さて、私はどうだろう、、、、」と思ってご飯食べてるところ、パン作ってるところ、、、、などなど100均のスタンドにセットして撮ってみた。
なんか、、もう、、、がっかりね。
なんてガサツなんでしょう、、、せっかちなんでしょう、、、雑なんでしょう、、、、
もう、全然美しくない!みたくない!
ちょっと、、、かなり、、反省。
改善の必要あり!
そんなわけで、もうちょいとしっかり写せるように、とちゃんとした三脚を買った。
元々がガサツなのでそう簡単に優雅な動作はできないでしょうけど、少しは落ち着いた人になれるように!
パン切り包丁は必需品です。
エディオン 5,093(三脚)
ロフト 4,316(パン包丁、他)
セブン2,609(食品、お酒、ビール)
計12,018 少しも慎ましくできてないなぁ、、、、