goo blog サービス終了のお知らせ 

一人暮らしダイアリー

札幌、京都を行ったり来たり、、、

ゆっくりは、とペイバックと初釜

2021年01月09日 22時30分26秒 | 日記
 


朝ごはん
オートミールは30グラムでは多いので半量の15グラムにした。
漬物も半分くらい。
梅干し、大根おろし、レンチン卵はいつもどおり。
 
20:00

お昼はレンチンのお蕎麦
レンチンお蕎麦、すっかりお気に入りです。
 

晩御飯、
オートミールにお正月の冷蔵庫の残り入れて。
冷凍していた唐揚げ、糠漬け。
 
 

今年の字は『悠然』にしました。
ゆっくりしよう、と思ったわけですが(活動をゆっくり、というのではなく、一つ一つのことをゆっくり、、、、ご飯の食べ方とか喋り方とか、気持ちとか、説明難しいけど)漢字で書きたいな、と思い検索してみると、
『悠然』『緩』『寛悠』と出てきた。『緩』にとても惹かれたのだけど、『悠然』という単語で、みゆきさんの歌が頭の中でリフレインしてしまい、しっかり居座ってしまったので、この字にしました。
少し硬い、大きすぎるイメージだけど、、、。
悠然と歌ってらっしゃいますの☺️
確かCDがあるはず!と思いダンボールに仕舞い込んでいるのを探し、散らかしまくりました😵
しかも、ケースはあったけど、中身がなかった😞
みゆきさんのCD、中身がないのが4枚あった😓。。。買い直そうかしら、、、

そして、この散らかった写真見て、発見した!お水!
水、まだあったと思ってたのにないなぁ、、今回は無くなるの早かったなぁ、、、と思いながら注文したんだけど、先日隣の物置になってる部屋片付けした時、こっちに移動させてたようです。。。色々、うっかりミスが増えてきますなぁ、😞
 
 
ゆうちょ銀行からこんなの送ってきました。
何かなぁ、、、と、読んでみると、テレビを買い替えたときの料金のpaybackでした。
買ったときにキャンペーンに応募したらもれなく2万戻ってきますと言われてた。ネットから自分で申し込む物なので、やっては観たけど、ちゃんと申し込めたんか不安だったし、どっちかっていうとたぶん出来てないだろう、、、と思っていたしすっかり忘れていた。
忘れた頃に諦めていた物が戻ってくるっていうのはかなり嬉しいです。
スマホもあとから約2万戻ってきました。こちらはスマホのpaypayに振り込まれました。
(ペイペイは使った事なかったので、申し込み時に使い方もしっかり教えてもらえました
何となく、昨日神社行って良かった!って気分
 
 
あさって初釜ですが、欠席する事にした.
急な事で申し訳ないなぁ、、、、ですが、、。
体調悪くはないけど、良くもなく、ちょっと不安なので。
ただ出かけるのは問題ないのだけど、行事は不安。
不安な気持ちがあるのでますます不安で...迷いに迷って、、、、欠席する事にしました。
着物も用意したんだけど、、、当日は自宅でひとり初釜しようかな。