どーも。
巷で話題のモンハン3の発売に合わせて、同時に発売された黒Wiiを買ってみました。
任天堂の据え置きハードを買うなんて、ファミコン以来ですよww
最低限の設定をした後そのままモンハン専用機状態になってるので、機能とかちゃんと見てないんですが、なかなか面白そうな機械ですね。 コントローラをリモコンに取り付けるってのは意外だったw
あと、リモコンにデータ保存して持ち歩ける仕様になってんのね。 これ新しいなぁ… 友達ん家に行くときにかさ張らなくていいやね。
部屋のTVの置き場所的に、理想的なセンサーの取り付け位置がなくて、今ちょっとリモコンが使いにくいです…。
あと、本体やヌンチャクのプラ部分が光沢のある素材なので、やたら指紋が付いて閉口。 PSPやDSLもそうだけど、なんでこんな材質を使うかなぁ… 据置本体はあんまり触らないからまだいいとしても、直接手が触れる部分は、なるべくこういう材質の外装にしてほしくないんだけど… そりゃ見た目重視かもしれないけどー
それはそうと…
モンハン専用で買ったようなものなんで別にいいんですが、Wiiってなんか他に食指をそそられるようなゲームがないなぁ、と。
基本、マリオとかポケモンとか、どこか子供向けなゲームってやらないし、ミニゲーム集とかはお金出してまでやりたいとは思わないからし…。 やっぱちもっと重厚で達成感のあるゲームがほしいねぇ。
まぁ、その辺はXBOX360で出てくれればいいんだけど、いかんせんあっちはあっちで私がプレイできない「FPS」ばっかだしw
プレステ3の新型が出るやら出んやらなので、そっちに行くべき?w
巷で話題のモンハン3の発売に合わせて、同時に発売された黒Wiiを買ってみました。
任天堂の据え置きハードを買うなんて、ファミコン以来ですよww
最低限の設定をした後そのままモンハン専用機状態になってるので、機能とかちゃんと見てないんですが、なかなか面白そうな機械ですね。 コントローラをリモコンに取り付けるってのは意外だったw
あと、リモコンにデータ保存して持ち歩ける仕様になってんのね。 これ新しいなぁ… 友達ん家に行くときにかさ張らなくていいやね。
部屋のTVの置き場所的に、理想的なセンサーの取り付け位置がなくて、今ちょっとリモコンが使いにくいです…。
あと、本体やヌンチャクのプラ部分が光沢のある素材なので、やたら指紋が付いて閉口。 PSPやDSLもそうだけど、なんでこんな材質を使うかなぁ… 据置本体はあんまり触らないからまだいいとしても、直接手が触れる部分は、なるべくこういう材質の外装にしてほしくないんだけど… そりゃ見た目重視かもしれないけどー
それはそうと…
モンハン専用で買ったようなものなんで別にいいんですが、Wiiってなんか他に食指をそそられるようなゲームがないなぁ、と。
基本、マリオとかポケモンとか、どこか子供向けなゲームってやらないし、ミニゲーム集とかはお金出してまでやりたいとは思わないからし…。 やっぱちもっと重厚で達成感のあるゲームがほしいねぇ。
まぁ、その辺はXBOX360で出てくれればいいんだけど、いかんせんあっちはあっちで私がプレイできない「FPS」ばっかだしw
プレステ3の新型が出るやら出んやらなので、そっちに行くべき?w