ひだまり大学生日記!

理系大学生geziのブログです。大学生になってから更新は少なくなりましたが、よろしくお願いします。

夏が終わる。

2009-08-31 23:56:02 | 高校生日記!
とうとう、8月31日。

今日で受験生の夏も終わりです。

毎度毎度このような時には実感するのだが、時の流れは早い。本当に。

この夏を振り返ってみる。

確かに「あー、勉強の夏だったなあ」とは言えるけど、

勉強の質がやっぱり低いように思えた。

夏期講習を1日に何個も詰め込んだし、講習の復習はしっかりしない時も多々あったし、

わからないところはわからないままでほとんど終わってしまっている。

クラスの、いや他の全国の受験生はどうなのだろう。

いよいよ明日からは受験・後半戦に移ります。

僕の信じている代ゼミの数学の先生も言うけれども、

これからは「悪いところはしっかりなおして」やっていきたいです。

明日は始業式。

久しぶりにみんなに会えるのが楽しみです(^^)

メガネのパリミキ

2009-08-30 23:36:56 | 高校生日記!
これ、俺がかけてるメガネです^^

ガキの頃から目は悪くて、幼稚園の時からメガネにはお世話になってます。

このメガネは3年前にメガネのパリミキでお会いしまして、

今日初めて点検に行きましたホントは1年に1回くらいいくべきなんすが。

3年も使ってると、メガネを耳にかける長いパーツあるじゃないですか。

あれのネジがゆるんでとれちゃって、メガネかけらんなくなったんです(^_^;)

そこで、今日初めて点検に行ってきました!

3年前に買ったからなあ・・・パリミキつぶれてないかなー

と思いながらいったんですがまあやってました、客はいなかったけど

どうせ、40代くらいのメガネかけたおっさんが応対すんだろうなーと思っていたら、

なんと!Σ(・ω・ノ)ノ

超美人のたぶん20代前半のおねーさんでした!

うほっほーい\(>▽<)/こりゃあついてるぜ!

ちょっと化粧が濃そうだったけれども、

俺のメガネもあんな美人なおねーさんにキレイにしてもらってさぞうれしかったことだろううんうん

ついでにタダの視力検査もおねーさんと一緒にやりました

わードキドキすんなあもう・・・どこみりゃいいかわかんないよ←いやランドルト環を見ろよ(あの黒いわっか)

ちなみに視力は0.5くらいでした。うーん・・・下がってるな

いつでもお気軽にご点検・ご相談ください!みたいなこといってたから、

明日もいこう(笑)

今度はメガネの点検じゃなくて、俺の点検してもらお←ガチでキモイ帰れ(笑)

しっかしなあ、心機一転フレームだけ変えてみたいなあ

じゃ($・・)/~~~

同窓会

2009-08-30 00:41:12 | 高校生日記!
永作博美さん出演の「同窓会」という映画見ました。

いやー、同窓会というからイメージとはしては感動系の映画なのかなと思ったのですが・・・

笑いあり涙ありといった青春ものでしたねー

なんか不思議な感じでしたね^^

特に最後なんか俺もう涙目になってきたのに・・・あの展開かよっ!
(見てない人にはなんのこっちゃですけど)

しかし、この主人公(名前忘れた)はなかなか運がいい人ですねー

一回離婚した奥さん(永作さん)とまた結婚できるとは・・・

永作さんと結婚かあ・・・いいなあ・・・

そしたら毎日あの笑顔見れるわけか・・・

朝起きたときそんな顔されたらもう、1日中パラダイスですよねっ!

そして変えると永作さんが夜飯を作って待ってくれていて・・・

メシもうまいんだろうなあ・・・あー永作!!

はっ・・・ごめんなさい話それましたm(--)m

しかし映画中では永作さんいろんな髪型で出演されてましたけど、

ポニー永作はかわいいですねー

やっぱり女性の髪型はポニーが最強だと思いますww

さて、今日はこんな幸せな気持ちで床につきます!

東大合格生のノートはどうして美しいのか?

2009-08-29 02:04:04 | 高校生日記!

↑画像クリックで特設サイトへ

あの「東大合格生のノートはかならず美しい」という本の第2弾です!

そう考えると、とんでもなく売れたんでしょうね第1弾。

僕は第1弾は買わなかったけど、売れてんだなーと思って買ってみました。

ちょっと第1弾をよく読まないとナゾな部分もあったけど、

やはりノート作りの参考になります!

ちなみに僕もノートはきれいに取る派です。

「ノート」だからさー汚く書くんだったら別の紙に書いとけばいいと思うんですよねー

あとやっぱり汚く書くと後でやる気起きませんホントに。

まあ理系だから日本史とか倫理みたいにノートきれいに書く科目ないんですけど、

唯一、化学はまとめてかないとどうも覚えづらいのでまとめノート作ってます。

第2弾は割と将来役立つよ!的なこと書かれてますねー

いやー著者の太田さんも大変だったろう・・・いろんな所飛び回って、

えらい方にお話聞いて・・・

第1弾も買ってみようかなー♪

ちなみに下画像は俺の化学のノートのいちぶ。



俺のノートの最大の特徴は「罫線2行を1行として扱う」ことですね。

中学1年の頃からずっとそうです。なんだろう、1行だと文字小さくて嫌なんですよ・・・

しかしノートの減りは早いです。人の2倍のスピードで使い果たします。

しかも2行だとけっこうまとめノート作りづらい・・・すぐ次のページにいっちゃうから。

じゃあ1行で書けよって話なんですが、やっぱりかえれません(笑)

あ、でも大きく文字を書くせいか、文字は「うまいねー」とよく言われます。

さて、夏休みもあと3日です・・・そういや学校の宿題やってない

じゃ(-_-)/~~~

人のセックスを笑うな

2009-08-23 00:19:46 | 高校生日記!
永作博美さんが出演しているということで、見てみました。

うーん、なんか不思議な映画だったなあ・・・

のんびりした映画というか、平凡な映画というか・・・

名前からして過激だから、たぶん、濃厚なシーンがめっちゃあんのかなあー

と思ってたのですが、あ、そうでもなく

キス20連発シーンくらいはありましたけど、あとはただ、

年がかなり離れたアベックの生活を見守る少年少女のお話でしたね。

しっかし、永作さん主演の映画で永作さんが演じる役は、

前見た「気球クラブ、その後」と同様に意外に大胆な役を演じますよねー・・・

なんか、何考えてんのかよくわからない人物を演じてますよ。

ちなみに蒼井優さんも出演してますが、僕は蒼井優は好きじゃないけど、

蒼井優が演じてるこの女性(エンちゃん)は好きですねー

参考にアマゾンの評価見ましたけど、いいと思う人悪いと思う人はっきりわかれてますねー

うーん、僕は☆☆☆☆くらいかなあ・・・

なんか不思議な感じがして、平凡な雰囲気(舞台が田舎だし)は好きなんですが、

もう少し話を展開してほしかったなあという気がします。

もう1回見るとなんとなくそれぞれの人物の心情がわかるのかなあ・・・

原作は読んでないので原作読むといいのかな。

まあでも悪くなかった映画です。

のりピー

2009-08-22 00:12:55 | 高校生日記!
「携帯電話捨てた」 酒井容疑者 故意に壊した疑いも(産経新聞) - goo ニュース

のりピー・・・テレビつけると必ずどっかの放送局で、

6日間失踪の謎!だの毛髪検査だの死にたいだの特集なり記事なりやってますね。

僕は“酒井法子が覚せい剤”といってもあんまり驚きはしませんでしたけど、(世代違うからなあ・・・)

蒼いうさぎ聞いたら、あーこの人かと思いました。

そういやウォークマンにも「世界中の誰よりきっと」っていう曲はいってたな。

しかしもったいないなあ・・・こんな美人なのになあ・・・

というかこれほど有名な人が覚せい剤やっていると思うと怖いですね。

自分の意外に近いところで売られてそうで。誘惑とかさせられそうだし。

・・・そんなところです。

じゃ(-_-)/~~~

♪ふわふわバスタオル

2009-08-20 00:54:48 | ♪音楽紹介


おかあさんといっしょ「ふわふわバスタオル」の動画です♪

なんというか・・・なんだろうなー・・・もうこれは反則だろっ!!

たくみおねえさんと結婚したらこんなことできんだよなあ・・・

ヤバいなあー・・・だいすけお兄さんうらやましいぞー

特に01:19あたり、一枚のバスタオルでふたりがくるくるするところ。

やべえ、2人で抱き合うのかと思った(笑)

こんなのをまあどっかのスタジオで撮ってるんだろうけど、

撮影終わって、「お疲れ様でーす」だけじゃ済まないよな絶対。

たぶん、「お疲れ様でーす」ときたら

たくみおねえさんが「だいすけおにいさん、今日の夜空いてる?」みたいなこといって、

「あいてるよー」みたいな感じでおにいさん。

そして、おねえさん「じゃあ今日は××ホテルね♪」

うわああああああああああああーーーーー・・・

ダメだ・・絶対ありえないぞ・・・おかいつはそんなこと禁止だ

でもおかいつのスタッフの目の通らぬところで、

ホテル行って、シャワーして、そしてベッ・・

うわああああああああああああ・・・ダメだ・・・

どこまで妄想してんだ今日は勉強で頭狂ったか?

ホントに好きな人にこんな妄想してはダメだ・・・はあ ←この気持ち誰かわかると思いますたぶん

・・・なんか今日は頭狂ってますね、もういいや

とにかく今日は寝ます(-_-)/~~~

まあまあ順調。

2009-08-18 00:10:25 | 高校生日記!
あー・・・なんかもうずーっと勉強してきたせいか、

中だるみって言うの?勉強のやる気がおきなくなってきてます(-_-)

といってもムリヤリでも机向かって単語でも覚えていると、

自然とやる気になるんですよねー確か脳のなんとかっていう働きのせいなんですが(笑)

今日は始めてセンターの過去問を解きました。

8月後半でセンター過去問ってまあ遅いかもしれないのですが、

今までは予備校があったり、予備校の復習あったり過去問以前に基礎力足りなかったりで、

全く解けていなかったのです。

とはいうものの、今日解いたのは平成19年度の本試験の英語の問題だけでして、

結果:124点(/200)でした!

確かこの年は平均点が130くらいだったかな去年なんかよりはかなり簡単な方らしく、

うーん・・・まあやっと人並みなのかな?といった感じです。

でも今まで模試にしろ100点オーバーを取ったことなかったんですよー

それ考えるとちょっとだけうれしいです(^^)

しかし、そろそろ各教科の問題集が終わりそうです。

NextStageも残り100ページ切ったし物理の問題集もあと1歩で終了!

そして化学の有機・無機分野の問題集はすでに1周して、

数学はちょっとまだ半分くらいなんですがとりあえずなんとか終わると思います。

さて・・・明日は物理を一気に片付けようかな。

では($・・)/~~~

俺たちのNo.1

2009-08-17 00:30:03 | 高校生日記!


俺が初めて永作さんを知ったきっかけの動画♪

まさかこれがアップされてるとは思わなかった・・・

いやあー・・・シンプルな服装でしかも足きれいだし、

ブランドにはこだわらなくそしてエコマグカップ・・・あーもう最高!

しっかし、「好きなタイプは?」の質問に、「男らしい人」

うっわあー・・・俺はまずないなー・・・orz

まず声高いからなあ・・松田聖子とか歌い始めたしさー・・・

そしてスポーツできねー!!

!あ・・・でも永作さんもう結婚してんだった。

それはそうとこの前「気球クラブ、その後」というDVD見ました~!

以外に永作さん大胆な役やってましたね・・・

川村ゆきえとかいうグラドルのせいでまあまあエッチく仕上がっていました。

「同窓会」っていうのみたいなあ・・・

・・・なんて思いながら今日は寝ます。

生徒会メンバーと遊んだⅢ

2009-08-12 22:34:19 | 高校生日記!
(「生徒会メンバーと遊んだⅡ」の続きです。すぐ下参照)

水風船戦争以外にもかんけりとかしましたけど、懐かしかったです!

意外に女の子も参加してくれて←ひさしぶりってか高校入って初めてだ女性と遊んだの後輩だけどorz

いやあ本当楽しかったです!

そういや、俺ブランコできないんですよー・・・

ブランコあったからブランコしようぜと友達。

どれだけ高くブランコできるか競ったんですが←表現おかしいな

俺ガキの頃からブランコぶーらぶらさせれないんですよ・・・

なんででしょうね体重のかけ方とか足曲げるとかいろいろあるようなんですが

意外と難しいですね・・・←だから体育の成績低いんだなあ

さすがにこれは後輩にひかれた・・・orz まいいや

しっかしこう記事を書くと今日はなつかしい遊びばっかしましたね

おかげで勉強が・・・ああ

しかし後輩の女の子から、

「おにごっごして走り回った後のgeziさんはさまになってますね!」と

言われました。ハハッ・・・とうとうここまで言われるようになったか

もう究極のドMですね!まず少なくとも先輩としては扱われてないですから(笑)

いやー・・・ガーっと記事書いたから少し表現おかしいかもしんないけど

ホント楽しかったですヽ(^o^)丿

しっかし勉強が・・・とりあえず今日は化学復習しましょ

じゃ($・・)/~~~