猫百体の一部分 ですが ご覧ください。
猫百体
孫と私の小さな歴史
佐藤 愛子著
1992年から2011年の間続いたお孫さんとご自身の色んな扮装した年賀状とそのエピソードです。
面白くて 愉快で 胸がスカッとして・・・・楽しかったです。
11月3日より9日まで 千里中央ギャラリーにて 二人三脚絵手紙展を開きました。
八木さんと私と 約一年半程の間に 描き出した作品を展示致しました。
今回は わたしの百数十匹の猫 八木さんは仏像 センターの部分は主に模写 千字文 など 筆による
作品を展示致しました。
後日 動画でご紹介いたすつもりです。
唱子さんがいらしてくださいました。 (逆光で見にくいのですが)
これで絵手紙展を開くのは 最後にするつもりです。 自分だけでは出展の準備もままならなくなりまして
今後は ぼちぼち 描いていくことに致します。
好きな事が一杯あって 八十路もなかなか 面白く過ごせる幸せに感謝です。
見にいらして下さった沢山の方々に御礼申し上げます。有難うございました。