goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲパルトの日記なんです。

ありがとうございました

今後の予定

飲食レポ 第11弾

2014年02月04日 14時30分00秒 | 飲食レポ



どうもこんにちは。ゲパルトです。
今回は「不二家 カントリーマアム プチ贅沢チョコ(カフェモカ)」です!


プチ贅沢チョコというとオシャレな感じがしますね~。
カントリーマアムは大好きですが、この味は初めてなので楽しみです。ちなみにバニラが一番好きです(笑)


まず袋を開けてにおいを嗅ぐとカフェの香りが凄いです!
お~カフェオレ~ってなります(笑)
そして見た目がこちらです。大きさはいつも食べているバニラ味のものよりも小さいです。一口でパクッといけます。


断面図です。チョコチップが中に入っているみたいです。
さて味の方ですが、コーヒーの苦みとチョコの甘さが口いっぱいに広がり美味しいです!
う~ん、贅沢だ~(笑)

地元が神戸ということで、今度は神戸プリン風味を食べてみようかな~。


こちらの商品情報のリンク貼っておきますので、ぜひご覧ください。
それでは~


商品情報はこちら⇒不二家 カントリーマアム プチ贅沢チョコ(カフェモカ)袋



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村


グルメ ブログランキングへ

飲食レポ 第10弾

2014年02月01日 14時50分48秒 | 飲食レポ



どうもこんにちは。ゲパルトです。
さぁ今回ご紹介しますのは「Glico Palitte(グリコ パリッテ)」です!
勤務先から帰る途中ファミリーマートで見つけてきました!今月の半ばに発売されたものらしいですね。
さらにこちらの商品・・・。


なんと期間限定商品なのです!
これは食べておかないとですね~。


さぁ袋から出しましたが、これでは分からないので、


全部取っちゃいました~(笑)
カップを開けると若干イチゴのにおいがする・・・。
食べてみたところ、チョコがメインみたいになってるような。最初はそんな感じでした。
さらに食べていくと段々イチゴの風味が!美味しい!そしてチョコのパリパリ感!

で、食べながら思ったのですが、これって同じグリコの商品「panapp(パナップ)」と似た食感がするんですよ。
パナップもパリパリホワイトチョコが入っているので・・・。
ちなみにパナップは美味しいです。今回のと違う商品の紹介をしてしまいましたが(笑)

ただもうちょっとイチゴの風味を強調してもいいと思いました。
単にアイスが冷たすぎて味が分からなくなっているだけかもしれませんが・・・(笑)
でもあっさりとしたイチゴとチョコの「パリふわ」食感、よかったです!


今回紹介した商品の情報のリンクを貼っておきますので、どうぞご覧ください。
期間限定なので、皆様なくなってしまう前にぜひ召し上がってみてはいかがでしょうか。
それでは~


商品情報はこちらからどうぞ⇒Glico Palitte



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村

グルメ ブログランキングへ

飲食レポ 第9弾

2014年01月30日 22時30分00秒 | 飲食レポ



どうもこんにちは。ゲパルトです。
というわけで今日(30日)2回連続の飲食レポです!
前回のハーゲンダッツと一緒に買った「Tropicana SPARKLING TIME レッド」です。
たまたまジュースコーナーで見つけて買ってきました。さらに安くなっていたのでね(笑)


余計なものが付いてましたので取りました(笑)


さてコップに移してみましたが、赤ワインっぽい雰囲気出してますね~。
あっさり飲みやすいブドウジュースに炭酸を加えた感じですかね。
これは一気にグッと飲む感じのものではなく、ワイングラスに移してオシャレに飲む感じのものですね~。
家にワイングラスがあればすぐそっちに移して飲んでたのに(笑)


ぶどうの風味もよく、美味しかったです。
こちらの商品情報のリンク貼っておきますので、どうぞご覧ください。

それでは~


こちらをクリック⇒トロピカーナ スパークリングタイム レッド



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道 ブログランキングへ

飲食レポ 第8弾

2014年01月30日 19時00分00秒 | 飲食レポ



どうもこんにちは。ゲパルトです。
さて今回は、高級感溢れる「Haagen-Dazs 紫いも」です!
前回の第7弾と同じSEIYUの新長田店で購入しました。通常300円くらい(?)がSEIYUだと197円で売っていました!
そしてこちらですが、家に帰ってアイス食べる前まで気づかなかったのですが期間限定商品みたいです。


さぁ気になる中身・・・。


・・・さぁ気になる中身ですが、このような感じになっています。


スプーンですくってみました。
口に入れるとなめらかな舌触りで、さらに「紫芋!」っていう感じですね(笑)
芋が甘過ぎなく、あっさりとしていて美味しいです。


個人的な感想ですが、やっぱ300円という値段だけあってそれだけの価値があると思います。
食感がいいですからね~。


まぁこんな感じでダメダメ食レポ終わります(笑)
いつもいつもこのような調子で申し訳ありません・・・。

下に今回のHaagen-Dazs 紫いも味のリンクを貼っておきますので、どうぞご覧ください。
それでは~


クリック!⇒商品情報はこちらからどうぞ
クリック!⇒特設ページへはこちらからどうぞ



-----------------------------------------

「にほんブログ村」と「人気ブログランキング」に参加しました!
下のアイコンをクリックお願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道 ブログランキングへ

飲食レポ 第7弾

2014年01月25日 20時00分00秒 | 飲食レポ



どうもこんにちは。ゲパルトです。
3本連続で飲食レポです(笑)
昨日勤務先から帰る途中、「西友 新長田店」に寄ってあるものを購入しました。
店の名前ですが漢字で書くとアレですが、あのカカクヤスクのスローガンの「SEIYU」です。よくCMで流れるあのSEIYUです。


そこで買ってきたのが、「SANGARIA MIRACLE BODY V」です。
SEIYUの食料品フロアで色々見ていると・・・。「何これ。ほうほう、オロナミンCみたいなやつか。・・・・・安っ!」というわけで購入。
お値段なんと・・・38円!こんなに安い健康飲料は見たことがない。
凄く安いが、値段も値段だし・・・。ちょっと期待してます。


普段オロナミンCを飲んでいるので、この日はこっちを飲んでみました。
ふむふむ、匂いは一緒。コップに移していただきます!
・・・あれ、思ったより炭酸キツくないな。オロナミンCよりキツくないですね。
味の方ですがオロナミンCとほぼ似てますが、若干甘め?ほんの少しだけ甘い感じがします。


栄養成分表示をオロナミンCと見比べてみました。
まずはオロナミンCから。


そしてこちらがMIRACLE BODY Vです。
ビタミンCですが、オロナミンCが220mgに対して、MIRACLE BODY Vが33mg。ってウソでしょ!?
やはり中身は38円分だったのか・・・?

しかし物凄く激安なので、ちょっと炭酸飲みたいなってときに買うと安く済んでいいかもしれませんね。
栄養はあまり期待できませんが、味を気にするのであればこちらの方が断然安いので、そう考えると得した気分になるんじゃないかと思います・・・。
オロナミンCとよく似た味をしているので、同じ味なら安い方を選ぶのがいいですよね!栄養を気にしないのであればの話ですが・・・(笑)

こういうのもアリじゃないかと思います。
それでは~