ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
風の向くまま
04年7月21日生まれの長男 風雅・2歳9ヶ月の「ふうが」な日々
06年11月9日生まれの長女 藍生・5ヶ月もよろしく
携帯で話す
2006-10-13 17:44:22
|
風雅
かーちゃんの携帯が鳴ると、一番に教えてくれるのがふう。ちょっと前までは話すフリでしたが、最近ではちゃんと繋がってる携帯で話したがります。
専ら会話の相手はとーちゃん。「もしー」「とーしゃん?」「うーくん」「じゃねー」。一通り話すと満足げにかーちゃんに返してくれます。
コメント
滑り台
2006-10-09 16:59:45
|
風雅
みててよ。
よいしょ。
よいしょ、よいしょ。
登れた!
後は、滑り降りるだけ。
一人で出来たの!
すごいでしょ~。
コメント
電車にのって
2006-10-08 15:36:41
|
風雅
久しぶりに電車に乗ってお出かけ。
大好きな電車に乗れて、ちょっと落ち着きのないふう。窓の外、向かいのホームに止まってる電車が気になります。「あなたが今乗ってるのも電車なのよー」と教えてあげたくなります。
コメント
帽子を選んでみた
2006-10-08 15:32:35
|
風雅
とあるお店にて。どう、似合うかな?
コメント
つめたい、つめたい!
2006-10-07 15:25:23
|
風雅
冷たいものを食べた時のふうの様子です。
両手をグーにしてこめかみに当て、「ちべたい、ちべたい!」と言います。
誰も教えてないのに、自から編み出したサイン。やはり冷たいものを食べると頭がキーンとなるのでしょうか。
コメント
二人で攻撃
2006-10-06 15:19:34
|
風雅
アンディとふうはお互いをライバルと思っているようで。アンディがジジやババに甘えていれば、ふうも負けじとやって来てそこに割り込みます。そのまた逆もしかり。
結果、こうなります。
ジジとババは毎日一人と一匹のあわせ攻撃を受けて、ヘロヘロです。
コメント
Good Job!
2006-10-05 23:53:13
|
風雅
かーちゃんはよく“Good job!”と言ってふうを褒めるが、そのGood jobの指が、ふうにとっては難しかった。
ところが、2歳の指ができるようになってから、指の折り方のコツをつかんだようだ。
ほら、この通り。 “Good job, Fuga!”
コメント (4)
いい顔して
2006-10-02 23:09:36
|
風雅
ふうに「カメラで撮るからいい顔して」とお願いしたら、こんな顔になりました。
最近2歳にしてデジカメに保存してある写真の再生方法をマスターしたようす。しかし基本的にその日のうちに撮った写真はすぐにPCに落として消去してしまうので、デジカメのメモリには写真が残っていないことが多いのです。
そんなふう、今日もカメラをいじっていて「うーくん、いなーい」との訴え。それならば、ということで、冒頭のやり取りとあいなったのでした。
コメント
お絵かき、たのしー
2006-10-01 00:54:51
|
風雅
新しいお絵かき道具を手に入れました。水性マーカーで、とーちゃんのにーちゃんからいただきました。
HEMAというオランダにある人気生活雑貨ショップのオリジナル商品。10本入っているのですが、箱には18couleursとあります。よく見ると水性マーカーで白が入ってます。更に黒マーカーのキャップが青、緑マーカーのキャップが水色とチグハグ。
そう、白マーカーで色を変られるマーカーだったのです。
そういや、とーちゃんの子供の頃にもこういう商品ありましたよ。ふうはそこまでの機能を理解していないようですが、色鉛筆より力をいれずにはっきりとした線が書けるとあって、楽しそうにいろんな色で線を描いておりました。
楽しいものをありがとう!
コメント
ピアノに興味あり
2006-09-29 00:02:13
|
風雅
ふうは“♪”のマークを“音符”とちゃんと認識していて、しかもかなり好きみたい。チラシの中、テレビのCM、身の回りで見つけると喜んで「おんぷ、おんぷ!」と教えてくれます。
更によく見ていると、鍵盤を見たときも「おんぷ!」と言ってます。
そこで、誰も引かなくなったピアノの蓋を久しぶりに開けてあげると、嬉しそうに鍵盤を爪弾き始めました。
以前の演奏
では手のひら全体で音を出していたのに対し、指1本1本で音を出せるようになってました。
コメント
本日のベストショット
2006-09-28 14:18:21
|
風雅
ふうが起きたあとの布団の上で寝ていたアンディ兄さん。
そこへふうがやってきて横にゴロン。アンディを起こさないようにそっと体を撫でてあげてました。
とにかくアンディに構いたいふうなのでした。
コメント (2)
2歳、やって
2006-09-27 18:08:43
|
風雅
「2歳の指」が出来るようになる前のふうの「2歳」。
どの指を折ればいいのかわからず、手が硬直しちゃってます。
いざ出来るようになると、出来なかった頃のこういうショットがとても貴重ですね。
コメント
2歳、ができるようになった
2006-09-26 18:02:18
|
風雅
気が付けば2歳2ヶ月目も過ぎてました。
ですが、今まで出来なかった2歳の「2」の指。根気よく教え続けたところ、突然自分ひとりでできるようになってました。
2歳をすぎてからというもの、昨日まで出来なかったことでも次の日にいとも簡単にできるようになっていることが増えてます。
きっと本人も出来ることが増えて、嬉しいに違いありません。
コメント
滑り台好き
2006-09-25 18:14:48
|
風雅
相変わらずの滑り台好き。でも確実に上って降りるまでのラップタイムは短くなってきてます。
でもまだ他のお友達がいると、ふうの後ろに渋滞ができちゃうんですけどね。
この公園は立派な滑り台があるにもかかわらず、あんまり子供が遊んでません。
なんでだろ?
コメント (4)
とーさんと遊ぶ
2006-09-24 17:28:30
|
風雅
平日は仕事が忙しくほとんど遊んでもらえないのですが、その分休日はとーちゃんにベッタリ。
派手な高い高いや振り回し系の抱っこなどしてもらえるので、ふうはとっても楽しそう(とーちゃんはちょっと大変そう)。
こんな愉快な写真が撮れるのも、とーちゃんに遊んでもらっているから。
本当は毎日遊んでほしいんだけどね。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
血液検査
あおい 4ヶ月健診
今日はご機嫌
藍生 4ヶ月目です
同級生のお友達
パンツマン登場
ぶどうパン
アンパンマン
バケツかぶって
初節句・雛祭り
>> もっと見る
カテゴリー
風雅
(575)
藍生
(30)
風雅と藍生
(9)
子育て
(102)
お友達
(142)
メディカル
(44)
赤ちゃんグッズ
(75)
成長記録
(23)
食事
(28)
離乳食
(43)
ベビーカー
(13)
景色
(9)
四方山話
(29)
携帯
(0)
最新コメント
ベアリングエンジニア/
ベロベロバー
Unknown/
「宣誓、2005年ポリオ撲滅」
ガリガリ/
血液検査
ぶひぶひ/
血液検査
キングダム/
血液検査
まさーしー/
血液検査
アゲチン/
血液検査
ニキビ侍/
血液検査
しっかり者/
血液検査
もまぐ/
血液検査
バックナンバー
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
ブックマーク
【ブログ版】ウチノコ通信2
かーちゃんの中学時代のお友達、meizaさんの綴る優駿君の日々!
ずなにっき+++
ふうより3週間早く誕生したずな娘ちゃんの成長は、我が家にとっての生き字引。
シングルママのつぶやき
バーチャル育児仲間 neneさんと愛息若サマの沖縄ライフ
Taichu Memo
とーちゃんの同期たいちくんのノースカロライナでのお笑い修行記
@ぴなくる
たいちくん↑のハニー つよしちゃんのアメリカ生活。たいちゅとセットで読んでます
窓の向こうの日向ぼっこ:冬
ふうのバーチャル親戚、らぱんさんのブログ。
生まれたてあおばと愛犬ビーグルの関係
あおばちゃん(ずな娘ちゃんと同じ誕生日)とビーグル犬テン君を見つめるturubooさんの日記
ボストンテリアだらけ
同級生で同じ名前のfugaくんと、ボストンテリアたちのステキな毎日
バモス!ベベっちょフウ君
ふうと同級生・同名のfugaくんのママ視点ブログ。