goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

2月27日(水)のつぶやき その4

2013-02-28 01:09:48 | Weblog

補正予算、効果に疑問t.asahi.com/9wqu年度途中に補正予算を組むということは、当初予算で却下された筋悪の案件に金をつけ、無理やり消化させるという結果をもたらすだけ。20年前の景気対策で散々この愚行を重ねてきた。政治には進歩がないのかと嘆息するばかり。

tatsuさんがリツイート | 16 RT

子どもの頃、運動会の練習のマスゲームで自分が急にぽつんと眺めているような気持ちになった事がある。本当は違う存在がこっそり同じですという顔をして混じっているという感じ。あれからずっと集団にいる時自分だけ馴染めていない気持ちになる。

tatsuさんがリツイート | 93 RT

初めてライブに行ったときも、みんな憧れのブルーハーツに会えて興奮している中、あんなに好きだったブルーハーツを見た瞬間冷めていく自分がいた。せっかく来たのだから大声を出してみるのだけれど、周囲の空気とずれない程度の声をコントロールしながら叫んでいた。

tatsuさんがリツイート | 91 RT

昔はそれを悟られないように一生懸命馴染もうとしていたけれど、ある時からもう諦めて集団や熱狂と距離を置くようになった。部活から始まり少人数のグループでの練習、そして最後はアメリカで一人で走っていた。誰もいないグラウンドはとても落ち着いた。

tatsuさんがリツイート | 97 RT

オリンピックのウォーミングアップを終え、選手がコーチと一緒に最後握手を交わしてスタジアムに入る時、いつも一人で歩いて入っていた。試合が終わりコーチが選手を迎え入れているのを横目に、一人でスタジアムを後にしていた。慣れてはいったけど、少し寂しさもあった。

tatsuさんがリツイート | 54 RT

僕は僕という役割にいつもしっくりきていない感じがしている。ズレ感というか、浮いてる感がいつもつきまとう。大人になれば無くなると思っていたけれど、感覚は変わらず、振る舞いだけは上手になった。ずいぶんしっかりしてきたなと自分で自分を眺めながら

tatsuさんがリツイート | 112 RT

【終わり】深夜、一人で歩いている時すごくほっとする事がある。舞台袖からおりて今は僕の役じゃないなと眺めている感じに近いだろうか。人生を突き進んでいるのがすごいと時々いわれるけれど、実際には僕のものだという感じがしなくて、だったら適当に思いっきりやっちゃえという感覚に近い。

tatsuさんがリツイート | 108 RT

築地移転問題シンポ:どうなる食の安全?~築地市場移転を考える~今週2日土2時神保町日本教育会館。パネリスト:ジャーナリスト岩上安身IWJ代表、上原公子元国立市長、畑明郎日本環境学会前会長・元大阪市立大大学院教授、三國英実広島大学名誉教授blog.goo.ne.jp/kodomogenki/e/…

tatsuさんがリツイート | 3 RT

教育の受益者は教育を受ける本人ではなく、共同体全体です。この理路がわからない人がいる。いま「教育問題」と呼ばれるものは、政治家や教育評論家や文科省や保護者による「教育問題解決のための営々たる努力」の成果です。問題じゃなくて、これが答えなんです。

tatsuさんがリツイート | 247 RT

ブログに「ポストグローバル社会とナショナリズムについて」を書きました。blog.tatsuru.com 思想は属人的なものであり、身体に担保されている。だから身体を破壊すれば、思想は破壊される。それがテロリズムの論理です。それをどう転倒するか。

tatsuさんがリツイート | 60 RT

脆弱な身体を持つことが原理的な正しさが「正し過ぎる」ことを抑制できるさしあたり最も有効な手だてです。僕たちが武道を稽古するのは身体の「壊れやすさ」を日々確認するためなのかも知れません。

tatsuさんがリツイート | 89 RT

私の紙面批評、今日の朝日新聞に掲載されました。オリジナルをブログの方に掲載しておきますね。blog.tatsuru.com 「スポーツと体罰」に伏流する「待ったなし主義」についてです。

tatsuさんがリツイート | 120 RT

[おすすめ記事]【携帯電話】スマートフォンの急速な普及でビジネスの構造転換を迫られる - 『情報メディア白書』2013ダイジェスト bit.ly/WcRfnN

tatsuさんがリツイート | 2 RT

[注目記事]増える働く女性、高い消費性向…女性市場が注目される3つの理由――三菱総合研究所主任研究員 片岡敏彦 - 三菱総研のニューノーマル消費を読む bit.ly/WcRgYN

tatsuさんがリツイート | 5 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(水)のつぶやき その3

2013-02-28 01:09:47 | Weblog

人をバカにしているつもりが、じつは自分のバカさ加減も露呈しているという心理。――優越の錯覚~人をバカにする心理 (諫山裕)blogos.com/outline/57048/

tatsuさんがリツイート | 15 RT

モチベーションは持たなくてよいのです――仕事にモチベーションなんて不要!強いチーム作りが大切(Business Journal) - blogos.com/outline/57089/

tatsuさんがリツイート | 12 RT

オバマ大統領の側近も務めた経験を持つアマンダ・ブラウンさんと日本の若者が意見交換⇒「若者は未来そのもの」 米NPO「Rock the Vote」幹部が語る「若者の政治参加を高める方法」 blogos.com/outline/56938/ 

tatsuさんがリツイート | 6 RT

「若者は未来そのもの」 米NPO「Rock the Vote」幹部が語る「若者の政治参加を高める方法」 #BLOGOS blogos.com/outline/56938/


痛快ですね。ツイッターなんかでもよく見かける感じ。これは覚えておきたいですね!――ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」に納得(イケダハヤト) - blogos.com/outline/57037/

tatsuさんがリツイート | 14 RT

ひろゆき氏による「頭のおかしな人の判定基準」に納得 #BLOGOS blogos.com/outline/57037/


子供というものは、基本的には親が家で育てるものだと思ってきた――一抹の忸怩なき待機親に一抹の疑義あり(田中ゆうたろう) - blogos.com/article/57100/…

tatsuさんがリツイート | 3 RT

就職人気ランキングで考えるグローバル化時代の若年層の安定志向 - 久我 尚子 - ニッセイ基礎研究所 dlvr.it/3108mP

tatsuさんがリツイート | 2 RT

このような時代の流れで、選挙制度のみならず民主主義も進化する可能性さえ感じます――ネット選挙活動解禁は時代の要請(平井たくや) - blogos.com/outline/57075/

tatsuさんがリツイート | 2 RT

2月27日14時時点のPV数ランキング第1位 - > 米国で再び登場した日本の核武装論?北朝鮮の核兵器開発を封じ込める決定的な一手に《古森 義久》? goo.gl/j4Opp

tatsuさんがリツイート | 4 RT

2月27日14時時点のPV数ランキング第2位 - > 中国を後進国と見下し続けたしっぺ返し?ロシアと中国(7)~鄧小平の南巡講話《W.C.》? goo.gl/t9w5V

tatsuさんがリツイート | 1 RT

2月27日14時時点のPV数ランキング第3位 - > 日本とこんなに違う! ドイツでの会社の休み方?日本は有給休暇消化率ワースト1位《ドイツニュースダイジェスト》? goo.gl/nFhBE

tatsuさんがリツイート | 4 RT

豪雪のハンディキャップを宝に変える、津南町 上村憲司町長インタビュー:歴史と教育が豊かな地域をつくる goo.gl/SdFwd

tatsuさんがリツイート | 3 RT

いのちを懸けたブラインドダンス(1) 八王子盲学校との出合い goo.gl/gvLAe

tatsuさんがリツイート | 4 RT

TPP:顔ぶれ見ると凄く納得。日頃より日米同盟強化を説いている人々でした。26日読売「民主・維新・みんなのTPP賛成派、議連設立へ。民主党枝野、日本維新の会中田、みんなの党の浅尾が中心。会合では、川口順子らが参加する自民党のTPP賛成派議員との連携を検討する方針も確認」

tatsuさんがリツイート | 146 RT

原発・福島:S・TAKASHIMA?@1691S「 福島県、地元紙「お悔やみ欄」が大変なことに!【福島で拡大している健康被害 高血圧症、中1年生で9倍 異常な数のお悔やみ記事】ameblo.jp/kennkou1/entry…今年の1月17日の福島民友「お悔やみ欄、物凄い数死亡」

tatsuさんがリツイート | 154 RT

北朝鮮:フォーリン・アフェアーズ・レポート本年2号、チャ論評「北朝鮮の市民は食料の50%を政府の食料配給システムの外側から調達。この動きは市民に政府依存から脱する”独立心”を植え付けている。更に100万人が携帯電話を保持。こうした変化は金正雲体制を揺るがす要因になりうる」

tatsuさんがリツイート | 47 RT

オバマには「安倍政権は負債」。日本のマスコミは安倍政権で日米関係の再構築が出来たと騒ぐ。国民もそれを信じ安倍首相を支持。実体は違う。Patrick Smith論評「安倍氏は11年間で初めて防衛費増大。彼は憲法の“不戦”条項を改定の意図。彼は慰安婦問題の釈明を改定意図。

tatsuさんがリツイート | 191 RT

オバマには安倍政権は負債2:彼は尖閣問題で主権問題を話す意思がないと明確化。これらは日本の近隣国には挑発的政策古いナショナリスト的タカ派はアジアや米国が21世紀の日本に求めるものでない。人民日報は社説で「尖閣問題での米国の日本支持は建設的な超大国としての

tatsuさんがリツイート | 124 RT

オバマには安倍政権は負債3:信頼性のみならず、多くの国際問題に関する中国のパートナーとしての立場を傷つける“と記述。 日本は米国の友。右派、保守的腕力政権はマイナスをもたらす友。ワシントンがアジア政策を再構築するにあたり、深刻な障害」こんな説明大手マスコミ皆無

tatsuさんがリツイート | 137 RT

ニコニコ発信:「日本人は気づいていない。オバマにとって「安倍政権は負債」です。」無料閲覧用URL 有効期限: 02-27 06:45 から一時間ch.nicovideo.jp/article/ar1357…。日本国内は安倍首相が米国で大歓迎と思っている。とんでもない。”負債”です

tatsuさんがリツイート | 84 RT

?出産の適齢期は26歳!?キャリアより家族計画を優先する人が急増中:英調査晩婚化が進む日本…私は人間にも適齢期がある事を意識してましたし、できる限りベストなコンディションでの出産してあげたかったのでキャリアを優先しませんでしたね。 irorio.jp/yuukashimoda/2…

tatsuさんがリツイート | 116 RT

?TPP:厚労省「国民皆保険制度」崩壊に危機感on-msn.com/YWy3pe国民皆保険制度が廃止されると、自在に価格を設定できる自由診療が基本となり、外資の民間保険加入者と未加入者との間で医療格差が広がる可能性が。※貧乏人は満足な治療を受けられないアメリカ

tatsuさんがリツイート | 302 RT

?北海道知事 TPP交渉不参加を要請具体的情報がなく、TPPについての国民的な議論が行われていないなかでは、交渉に参加しないよう要請しました。※具体的に中身を解説する報道もなく、国民の声を聞かないまま交渉に参加しないように…だな www3.nhk.or.jp/news/html/2013…

tatsuさんがリツイート | 155 RT

生活保護の人がパチンコ→市民に通報義務 小野市条例案 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/9wvo相互密告社会がどんなに息苦しいものか、スターリン時代や旧東ドイツを描く様々な記録を読めばすぐわかる。何を好き好んで、社会を窒息させるような仕組みを作るのか。

tatsuさんがリツイート | 176 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(水)のつぶやき その2

2013-02-28 01:09:46 | Weblog

「Smart Lean」,「Strunch」,「Take-It-In」。これらの単語をご存知でしょうか?確かにこういう姿勢の人たちをオフィスで見かけます(NH)→苦痛に耐えるオフィス戦士 スマホやタブレット普及で姿勢にも変化 on.wsj.com/15i3saR

tatsuさんがリツイート | 16 RT

社会党が軍事介入する皮肉 | 池上彰 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト newsweekjapan.jp/column/ikegami… @Newsweek_JAPANさんから

tatsuさんがリツイート | 30 RT

人気ある男性向け漫画のストーリーは男女関係の重要度は低いものが多いです――36歳以上の男性で恋人も結婚もしてなくても全然おかしくない理由は男性向けマンガを読めばわかるかも(Fukuyuki Murakami) - blogos.com/article/57074/…

tatsuさんがリツイート | 5 RT

トッププロの技術を、辻野隆三が動画で解説!今日のテーマは、ダブルスでの「リターン」!もう迷う事はありません!bit.ly/VMBjGe

tatsuさんがリツイート | 2 RT

ホンダ、米新興エネルギー企業と契約…太陽光電力の安価供給へ-----レスポンス response.jp/article/2013/0… "..ソーラーシティ社と..パートナーシップ契約を締結.." #renewjapan #renewusa #renewsolar #pv #honda

tatsuさんがリツイート | 1 RT

障害とは乗り越えなければならないのか?Togetherして生きていくというのもあると思うぞ。

tatsuさんがリツイート | 1 RT

南鳥島沖のレアアースは高濃度 nhk.jp/N46F6dm7 #nhk_news

tatsuさんがリツイート | 96 RT

Reading:南鳥島沖のレアアースは高濃度 NHKニュース nhk.jp/N46F6dm7


集中講演録・地球温暖化(第三話) bit.ly/ZIy0TL

tatsuさんがリツイート | 7 RT

武田邦彦 (中部大学): 集中講演録・地球温暖化(第三話) takedanet.com/2013/02/post_e…


女性の幸福な人生(2) 出産と徴兵 bit.ly/15iq9vw

tatsuさんがリツイート | 5 RT

経済の勉強 お金を払うと働かされる(第一回) bit.ly/YzumJc

tatsuさんがリツイート | 13 RT

武田邦彦 (中部大学): 経済の勉強 お金を払うと働かされる(第一回) takedanet.com/2013/02/post_8…


エコバッグにすると、石油消費が増加。多額の税金と手間をかけて分別したゴミ、そのほとんどが焼却。リサイクル料を払った廃家電は、違法に中古で流通: 偽善エコロジー [楽天] a.r10.to/h7WL34 #rbooks pic.twitter.com/xIvz8NaTo8

tatsuさんがリツイート | 22 RT

PM2.5、基準2倍超で外出自粛呼び掛け 環境省 s.nikkei.com/XaszdU

tatsuさんがリツイート | 79 RT

【映像】洋上で風車と水車のハイブリッド発電 s.nikkei.com/Whs4Ad

tatsuさんがリツイート | 20 RT

電力・ガス14社が一斉値上げ 円安で燃料価格上昇 s.nikkei.com/XBEvFh

tatsuさんがリツイート | 53 RT

「もう人類に体罰の実験は必要ない」 s.nikkei.com/YBdqlF

tatsuさんがリツイート | 39 RT

今のこの社会、どこを見回しても希望のカケラも無い。メディアが描く「明るい」未来など全てマヤカシ。破滅を早めるだけだ。「希望」は、だから、私達自身の手で創るしかない。それが唯一の希望だ。今の延長ではない全く新しい未来ビジョンをしっかりと持って、この混迷、腐敗の時代を生き抜いて行こう

tatsuさんがリツイート | 10 RT

人工と自然とのバランスが崩れる程、私達は「自然」に介入し、搾取し、壊し、汚して来た。もう既に生き物が存在出来る「閾値」を通り越してしまったかもしれない。私達がこれから生き延びようとするなら、自然に対する姿勢を根本的に変えなければならない。原子力などもっての外だ。後は実行あるのみ。

tatsuさんがリツイート | 16 RT

錦織圭、マスターズまでに右脇腹痛は完治するのでしょうか。⇒【bit.ly/15PnZoD 】 #テニス

tatsuさんがリツイート | 7 RT

もう見ましたか!?セリーナとアザレンカ、激しい女王争いをしている2人の頂上決戦!!bit.ly/WeLYX8

tatsuさんがリツイート | 2 RT

健太しゃん @kentasinjyou、おははやっ!ありがとう! RT茂木健一郎しゃん @kenichiromogi 連続ツイート第875回「人類普遍の問題を、考えるヘンジンの集まりがTED」NAVER まとめ (matome.naver.jp/odai/213618967… ) 寝てました!!

tatsuさんがリツイート | 7 RT

オリンピック憲章より〈オリンピズムの根本原則6 人種、宗教、政治、性別、その他の理由に基づく国や個人に対する差別はいかなる形であれオリンピック・ムーブメントに属する事とは相容れない〉東京ではあらゆる差別を許さないと、知事@inosenaoki の強い意思表示が欲しい

tatsuさんがリツイート | 42 RT

「真相の究明」より「取り調べの録音・録画をやらない」を優先している警察・検察は、その責務を果たしていないのではないか。しかも、取り調べで被疑者に突きつけるべき証拠についての情報を先にマスコミに流し、弁護人から被疑者に伝えられてるとか…。こんな捜査を叱咤するOBはいないのかにゃ

tatsuさんがリツイート | 93 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(水)のつぶやき その1

2013-02-28 01:09:45 | Weblog

JAPAN! Watch #ISS Tonight 6:21 PM, Appears: NW, Disappears: SE 今夜はISSが見れます! 夕方6:21から約6分間。雨上がりの空、ほぼ真上を通る絶好のコンディションですよ!

tatsuさんがリツイート | 429 RT

[新着記事]増える働く女性、高い消費性向…女性市場が注目される3つの理由――三菱総合研究所主任研究員 片岡敏彦 - 三菱総研のニューノーマル消費を読む bit.ly/WcRgYN

tatsuさんがリツイート | 2 RT

速報:テニスのデルレービーチ国際選手権シングルス1回戦で、錦織圭は故障のため途中棄権した。 bit.ly/17n4iz

tatsuさんがリツイート | 11 RT

がん患者の4割、自覚症状なく受診 健診など契機 s.nikkei.com/YyGINE

tatsuさんがリツイート | 40 RT

テニス=ブラジル杯、クルム伊達はシングルス1回戦で敗退 bit.ly/YBMHp0

tatsuさんがリツイート | 1 RT

◆なんとも( ̄-  ̄ ) ンー◆上関原発の免許判断先送り 山口知事、エネ政策見極め (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース bit.ly/15OANvs

tatsuさんがリツイート | 2 RT

本音は多数の原発の再稼働への同意の取りつけ「一度国民に約束した政策、早くも後退に後退を重ねる ? 2070年になっても、日本の原子力発電は止まらない?」【日本の原子力発電・段階的廃止の政策の行方】ニューヨークタイムズ - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp/?p=4790

tatsuさんがリツイート | 6 RT

2011年に外国法人であっても、日本において事業を行っていると認められれば、日本国内で裁判を起こすことが可能になった。―― 米国法人のブログサービス「FC2」への発信者情報開示請求はいかにして実現したか(弁護士ドットコム)) blogos.com/article/57023/

tatsuさんがリツイート | 5 RT

スマホを活用した“O2O”が急増している理由とは? nkbp.jp/YBLvlJ

tatsuさんがリツイート | 2 RT

【速報】錦織圭が棄権、リベンジならず◇デルレイビーチ国際テニス選手権⇒【bit.ly/XZUA6k@tennis365さんから #テニス

tatsuさんがリツイート | 33 RT

TEDは、聴衆が容赦なくて、「イマイチだな」というトークは、儀礼的な拍手をしてそれで送り出す。その一方で、「これはイイ!」というトークに対しては、素早く反応して、熱狂的なスタンディングオベーション。単なる批評ではなく自分で身体を張っている人に対して温かい。

tatsuさんがリツイート | 23 RT

文章で答えないといけない問題に関して、下書きをしている受験生が多い(...)採点する側からするとポイントを押さえて解答しているかどうかが最重要であり、文章の細かな上手下手までは評価する時間的余裕がない――京大の大学入試に思う(川北英隆)blogos.com/outline/57027/

tatsuさんがリツイート | 4 RT

[新着記事]敵を知り、己を知れば、百戦危うからず - オヤジの幸福論 bit.ly/WcRhvO

tatsuさんがリツイート | 1 RT

<エネルギー再考>生協も市場参入へ 電力の「安心・安全」を産直--東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/living… "..パルシステム東京..事業用電力の八割を、再生可能エネルギーで賄う内容..独自のPPS会社を立ち上げ.." #renewjapan #co_op #PPS

tatsuさんがリツイート | 1 RT

朝日新聞デジタル:(東日本大震災2年)それでも原発頼み 安全対策費、電気料金に反映 bit.ly/13gYtJt

tatsuさんがリツイート | 4 RT

丸紅、大雪山で地熱発電へ地表調査---日本経済新聞? nikkei.com/article/DGXNAS… "..上川町白水沢地区で地熱発電を検討する丸紅は26日、同町で開かれた地熱発電の協議会で調査概要を説明した.." #renewjapan #renewgeothermal #北海道

tatsuさんがリツイート | 4 RT

速報:英国で再処理した高レベル放射性廃棄物を積んだ輸送船が、青森県六ケ所村のむつ小川原港に到着。 bit.ly/17n4iz

tatsuさんがリツイート | 60 RT

太陽電池、12年の国内出荷量1.9倍 買い取り効果で 過去最高に-日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXNAS… "..2012年の太陽電池の国内出荷量は前年比90%増の246万6900kW(発電能力ベース.." #renewjapan #renewsolar #pv

tatsuさんがリツイート | 1 RT

鴻海も投資 しぼむデジカメ市場の「革命児」、大ヒットの秘密 s.nikkei.com/XffXk4

tatsuさんがリツイート | 18 RT

フジ特番の池上彰、意地悪ツッコミで取材相手&お茶の間もメロメロの神業 biz-journal.jp/2013/02/post_1… @biz_journalさんから


池上彰、フジ特番の意地悪ツッコミで、取材相手&お茶の間もタジタジの神業 bit.ly/YB4AUQ

tatsuさんがリツイート | 20 RT

水曜日は品川テニス、スキー帰りで足が良く動くのは良いが当たりはイマイチ。 pic.twitter.com/2vqsgpyXbv


ネット選挙解禁の流れの中、こんなサービスも立ち上がっています。/候補者・国会議員・政党認証サービス GMOグローバルサインの電子証明書でウェブサイト・電子メールのなりすましを防止 jp.globalsign.com/election/

tatsuさんがリツイート | 2 RT

イジメ問題の根っ子には、現代人の存在のアンバランスがあると思う。人工と自然との均衡が崩れている事です。赤ちゃんは自然そのものだから、傍に居て気持ち良い。だが年と共に自然から離れ行く。その歪みの極致が現代です。だから、イジメは年に無関係に起きている筈。私達の内なる自然に目覚めよう。

tatsuさんがリツイート | 7 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする