goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOWING WIND・風のふくまま

風の吹くまま気まぐれな日々     
  明日も良い日になりますように。

5月15日(火)のつぶやき その4

2012-05-16 01:07:47 | Weblog
23:12 RT from Twitter for iPad  [ 54 RT ]
アフガン国軍兵士による米兵の殺害事件が、過去最悪のペースで起きています。背後にタリバーンがいるケースは実はさほど多くはなく、個人的に侮辱されたと感じた兵士による報復が多いといいます。 t.asahi.com/6k50
朝日新聞 国際報道さんのツイート

23:13 RT from Twitter for iPad  [ 23 RT ]
NEWS WEB24です。「ギリシャ連立交渉決裂 再選挙へ」 nhk.jp/S022kP 番組で紹介してよいツイートには #nhk24 をつけてください。
NHKニュースさんのツイート

23:15 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
とにかくダジャレたっぷりのオモシロ~イお話です。RT @haru123fu: こんにゃく侍/虎犇秘宝館より 作 矢菱虎犇 朗読・動画 haru bit.ly/JFe1ux
haruさんのツイート

23:16 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
開けてビックリPCタワーの中!うっそー!RT @haru123fu: PCのお掃除はどうしていますか? bit.ly/JzhhHV
haruさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(火)のつぶやき その3

2012-05-16 01:07:46 | Weblog
22:54 RT from Twitter for iPad  [ 9 RT ]
よく読まれている記事です→虐待を受けた子どもの傷 遺伝子にはどのように残るのか on.wsj.com/JcfvOa
Yumiko Onoさんのツイート

22:56 RT from Twitter for iPad (Re: @bc5b47d [ 1 RT ]
@bc5b47d ”ダムを観光資源” なんとも、ムダな努力に見えますね
greenpostさんのツイート

22:56 RT from Twitter for iPad (Re: @greenpost [ 3 RT ]
@greenpost ソノ温泉旅館経営者の頭の足り無さがダムを観光資源にして経営再建を企てとるトコロです。埼玉県秩父におった経験から、ダムなぞわざわざ観に来るような物好きはいいとこ半年ですがな。
僕ドザエモン左側さんのツイート

22:56 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
GreenPost - しなやかな技術研究会 2012/5/14 -15日版 matome.naver.jp/odai/213369048… 更新-丸紅、Googleらの洋上風力発電用海底送電網整備計画 Atlantic Wind Connection (AWC) HVDC、前進 #renewusa
greenpostさんのツイート

22:57 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
アメリカ中部大西洋岸における大規模洋上風力発電用海底送電網整備計画 Atlantic Wind Connection (AWC) HVDC にGoogle、丸紅らが参画を発表----ソフトエネルギー(2010/10/15 ) greenpost.way-nifty.com/softenergy/201… コメ-前進か
greenpostさんのツイート

22:57 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
ふるさとのエネルギー:秋田・奥羽山系仙北平野水資源調査研究会 小水力発電で企業育成 #秋田 ---毎日新聞 mainichi.jp/area/akita/new… "..小水力発電機を設置して地域で電気を..地元企業が20kw以上..開発.." #renewjapan #renewhydro
greenpostさんのツイート

22:58 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
天然ガス管網広域整備に2兆円弱 経産省、コスト試算提示--日本経済新聞 nikkei.com/news/category/… "..15日、総合資源エネルギー調査会..横浜から北九州までを結び、地下に貯蔵施設を建設すると1兆9600億円.." #energy #japan #lng #gas
greenpostさんのツイート

23:01 RT from Twitter for iPad  [ 41 RT ]
去年の夏、中部電力管内は原発なしでした。このうれしさを今年は全国で味わえますね。ぜひこの喜びをそれぞれに表現してください。詩でも音楽でもダンスでも、ただのおしゃべりでも。それが脱原発への大きな力になると思う。
高野雅夫さんのツイート

23:01 RT from Twitter for iPad  [ 30 RT ]
今国内で一基も原発が動いていないと思うと、ほんとに気持ちいいよね。この気持ちを大切に。子どもたちに引き継ごう。
高野雅夫さんのツイート

23:01 RT from Twitter for iPad  [ 36 RT ]
政府はいろいろ言ってるけど、とにかく原発のない夏を楽しくすごし、もう日本には原発が必要ないことを証明しよう!
高野雅夫さんのツイート

23:02 RT from Twitter for iPad  [ 203 RT ]
京都亀岡の自動車事故「少年は以前から免許は無いけど自動車を乗り回していて運転能力があった? なので危険運転致死傷罪に当たらない」ってちょっとおかしくない? 居眠り運転は充分「危険運転」だし無免許っていうのは運転資格が無いわけだから、能力があるない以前の問題だと思うけど? 
藤波心さんのツイート

23:03 RT from Twitter for iPad  [ 276 RT ]
小出先生→「反対し続けたのに止める事が出来ず力足らずで申し訳ない」と謝る。原発をこれからも推進しようとしている学者先生達→「福島の失敗を教訓に、もっと安全な原発を作る」どっちの人間が血の通う「人」として信頼できるか一目瞭然だ #Loveハイロ
藤波心さんのツイート

23:03 RT from Twitter for iPad  [ 154 RT ]
【法治ならぬ放置国家】今さら誰も驚かないニュースだが、この保安院と東電の不作為の罪が誰一人として問われず放置されているのは何故だ?(5/15 p.tl/lqFZ )福島原発は「津波で電源喪失」06年保安院と東電認識
飯田哲也 tetsu iida@ISEPさんのツイート

23:04 RT from Twitter for iPad  [ 14 RT ]
鈴木一人様 ご指摘の通りですが、ここまで追い込まれたのは国(政治・経産省)と電力の不作為が原因。今やらないとそれこそ計画停電。政治的現実と経緯を踏まえた公共政策論を願う RT @KS_1013: 飯田哲也氏が言う需要側管理を計画停電・電力不足という脅威を使ってやるべきでない
飯田哲也 tetsu iida@ISEPさんのツイート

23:05 RT from Twitter for iPad  [ 371 RT ]
「東京電力の勝俣恒久会長は福島第一原発の事故調査委員会で『菅前首相が吉田前所長に直接連絡をしたことが事故処理の妨げになった』と批判した」って、おいおい!あんたが社長だった時に共産党福島県議連からの耐震総点検の申し入れを突っぱねたことが事故の最大の原因だろが!
きっこさんのツイート

23:06 RT from Twitter for iPad  [ 26 RT ]
福井県小浜市明通寺住職中嶌哲演さん: 小浜市民70%が原発から10km、100%が20km圏内に暮らしているが、再稼働に関する正式意見は述べられない。再稼働議論前に安全協定を改定すべき。--大飯3・4号の再稼働を止めよう!5/15政府交渉in参議院会館
Greenpeace JPさんのツイート

23:07 RT from Twitter for iPad  [ 11 RT ]
東電値上げで批判相次ぐ 専門家委が初会合 bit.ly/JYMa6U
47NEWSさんのツイート

23:07 RT from Twitter for iPad  [ 33 RT ]
速報:ギリシャ地元メディアは連立政権樹立の交渉が決裂、16日に選挙管理内閣設立の手続きへと報じた。 bit.ly/17n4iz
47NEWSさんのツイート

23:07 RT from Twitter for iPad  [ 45 RT ]
しずちゃん、五輪枠逃す ボクシング女子世界選手権 bit.ly/KjzVCo
47NEWSさんのツイート

23:08 RT from Twitter for iPad  [ 154 RT ]
速報:アマチュアボクシング女子の世界選手権で、山崎静代はミドル級3回戦でドイツ選手に敗れた。 bit.ly/17n4iz
47NEWSさんのツイート

23:09 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
テニス男子で2人獲得か 五輪出場権で村上監督 bit.ly/KjnMx5
47NEWSさんのツイート

23:10 RT from Twitter for iPad  [ 8 RT ]
速報:福山市はホテル火災で「1987年の査察の段階で、建築基準法違反とすべきだった」とミス認める。 bit.ly/17n4iz
47NEWSさんのツイート

23:11 RT from Twitter for iPad  [ 32 RT ]
韓国の李明博大統領、ミャンマーへ。韓国大統領の訪問は、ラングーン(現ヤンゴン)で北朝鮮による全斗煥大統領の暗殺未遂事件があった1983年以来、29年ぶり。対ミャンマー制裁を解除して市場に参入し、ミャンマーを北朝鮮から引き離す狙いです。 t.asahi.com/6kyq
朝日新聞 国際報道さんのツイート

23:11 RT from Twitter for iPad  [ 26 RT ]
日中韓首脳会議の共同声明が、予定より一日遅れで発表されました。北朝鮮への対応についての文言が、ひとことも盛り込まれませんでした。議長国・中国の強い意向を日韓が受け入れざるを得なかったという構図です。 t.asahi.com/6kxt
朝日新聞 国際報道さんのツイート

23:11 RT from Twitter for iPad  [ 50 RT ]
メキシコ北東部ヌエボラレドで新聞社が武装集団に襲われ、約5分間銃撃を浴びました。先日、23人の惨殺遺体が見つかった町。麻薬組織について報じる新聞や記者が狙われる事件も相次いでいます。 t.asahi.com/6kb6
朝日新聞 国際報道さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(火)のつぶやき その2

2012-05-16 01:07:45 | Weblog
11:34 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
経済: 日航、営業益2049億円 3月期(5月15日 朝刊): bit.ly/L4hrLc #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:35 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
芸社速: 経済自立へ険しい道のり 本土復帰40年の沖縄: bit.ly/LKGek7 #Bot #Spo
東京新聞 Botさんのツイート

11:38 from Tweet Button
デイリー tatsu 紙が更新されました! paper.li/tatsu1023

22:24 RT from Twitter for iPad  [ 7 RT ]
『脱原発』その後のドイツはどうなったのか?!「電力不足か?! 原発稼働か?! 世界にはそんな選択は無い!」「『脱原発』が経済、技術革新、環境、あらゆる面の成功につながり始めたドイツ」ザ・ガーディアン(英国日刊紙) - 全文翻訳 → kobajun.chips.jp
小林 順一さんのツイート

22:27 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
「「政治家の懐」㊤ 総収入~おいしい「年収7千万円」2012/05/14(東京新聞)」 amba.to/JZhcMv
ロックの会さんのツイート

22:27 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
「「政治家の懐」㊥ 政党交付金~「国民負担 世界最高水準」2012/05/15(東京新聞)」 amba.to/L2hq3X
ロックの会さんのツイート

22:30 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
5月15日15時時点のPV数ランキング第1位 - > 先生は日本企業? 中国人が気づいた道徳的経営の価値 《姫田 小夏》 goo.gl/8E8o0
JBpressさんのツイート

22:30 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
5月15日15時時点のPV数ランキング第2位 - > 成長戦略を描けない日本-TPP参加に向けた交渉入りも曖昧なまま、増税に走る野田政権 《Financial Times》- goo.gl/CCcKM
JBpressさんのツイート

22:30 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
5月15日15時時点のPV数ランキング第3位 - > 今デフォルトするか後でするか、それが問題だ-ギリシャに残された4つの選択肢 《Financial Times》- goo.gl/qFFVQ
JBpressさんのツイート

22:30 RT from Twitter for iPad  [ 6 RT ]
TPPの本当の狙いは米国企業の活動基盤拡大だ 国境と国益(第5回) goo.gl/iZaku
JBpressさんのツイート

22:30 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
さらなる省エネは可能なのか?  未来を創るエネルギー戦略:岐路に立つ日本(4) goo.gl/wjkDS
JBpressさんのツイート

22:31 RT from Twitter for iPad  [ 3 RT ]
短兵急すぎる「ソーシャルでは売れない」の判断 ソーシャル化する社会が世界を大きく変え始めた(7) goo.gl/MaICL
JBpressさんのツイート

22:44 RT from Twitter for iPad  [ 53 RT ]
普天間問題:米国は辺野古移転は無理と判断、普天間永続化と国外海兵隊基地充実に路線変更。この中、野田首相「米軍普天間飛行場固定化は絶対あってはいけない」(15日読売)。では固定化をしないため、何をしていますか。普天間基地での米軍施設改善のためお金を出すこと。しゃーしゃーと言える才能
孫崎 享さんのツイート

22:46 RT from Twitter for iPad  [ 125 RT ]
野田首相:この人、自己の発言と、その後の言行不一致が生じても全く意に介さない点並み外れの能力を持つ。14日東京「首相は15日本土復帰40周年式典で”普天間飛行場の固定化は絶対にあってはならない”と述べる方針」。それなら固定化につながる普天間基地の大幅改修費、出費避けて下さい
孫崎 享さんのツイート

22:46 RT from Twitter for iPad  [ 142 RT ]
電力不足と原発:今、関西電力盛んに電力不足を説く。本年3月の「47news」「危機をあおった電力会社」を今一度読み返す必要。「2011年3月中旬の東京電力本店での会議で、ある幹部は”電力重要性を利用者に教育するため、夏の供給量は厳しい予測で出すべき”と発言。14日に計画停電を実施
孫崎 享さんのツイート

22:47 RT from Twitter for iPad (Re: @harmomonic [ 10 RT ]
ここにhpがありましたか。@harmomonic 告知ありがとうございます!5/27(日)「世田谷エネルギーシフト みんなの未来の教室」詳しくは→ bit.ly/MfXaS4 RT 自然エネルギーをたくみに使う街づくりを bit.ly/MfXaS7
保坂展人さんのツイート

22:47 RT from Twitter for iPad  [ 123 RT ]
関電大飯原発再稼働問題で、おおい町長は経産省副大臣に対し「原発の安全性と必要性について首相が国民にメッセージを出してほしい」と要請。しかし、福島東電原発事故を経験し、今も避難している人がいて、今も被曝が続いている状況で原発の安全性と必要性をアピールできるのか。
福島みずほさんのツイート

22:49 RT from Twitter for iPad  [ 20 RT ]
NHK【ETV特集】「テレビが見つめた沖縄nhk.or.jp/etv21c/file/20…この番組は、NHK制作者の良心を感じるものだった。90年代に盛り上がった基地問題への怒りから、トロピカルな楽園イメージへ転換したことについてメディアとしての自省も伝わってきた。
山口二郎さんのツイート

22:49 RT from Twitter for iPad  [ 27 RT ]
昨夜、NHKのETV特集に続いて、サイエンスゼロという番組を見た。福島第一原発の廃炉に向けた気の遠くなるような道のりを分かりやすく説明してくれた。さすがNHKと思わせる番組。冷温停止という言葉のまやかしも、水野解説委員が適切に指摘していた。Eテレには、立派な制作者がいますね。
山口二郎さんのツイート

22:49 RT from Twitter for iPad  [ 17 RT ]
最近感銘を受けた本。佐藤栄佐久前福島県知事と開沼博さんの対談「地方の論理」(青土社)は、ポスト311の日本のあるべき姿を、地方の視点から示している。制度をいじくり回す大都市中心の分権論ではなく、地方に根を下ろした分権論。佐藤氏の見識に感心する。
山口二郎さんのツイート

22:50 RT from Twitter for iPad  [ 4 RT ]
沖縄のアメリカ軍基地が依然として減らない中、沖縄の人たちが、「本土の人は自分たちの気持ちを理解していない」と考える傾向を強めていることが、NHKの世論調査で判りました。 goo.gl/fb/HH6LV
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

22:51 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
鳩山元総理大臣が、総理大臣退任後、初めて沖縄県を訪れ、在任中にアメリカ軍普天間基地の県外への移設を実現できなかったことを陳謝したうえで、政府は沖縄県民の総意をくんで県外や国外への移設を… goo.gl/fb/KtRHP
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

22:51 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
東京電力福島第一原子力発電所の事故は、想定を超える津波によってすべての電源が失われたことが原因の1つとされていますが、事故の5年前の平成18年に、国の原子力安全・保安院と東京電力などが… goo.gl/fb/IYa9L
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

22:51 RT from Twitter for iPad  [ 2 RT ]
関西電力大飯原子力発電所の運転再開を巡り、福井県の西川知事は15日、経済産業省の牧野副大臣と会談し「野田総理大臣のしっかりした姿勢がないと国民の納得につながらない」と述べ、運転再開への… goo.gl/fb/AjLsV
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

22:52 RT from Twitter for iPad  [ 1 RT ]
沖縄県は、これまで国によって10年ごとにつくられてきた「沖縄振興計画」を、初めてみずから策定し、復帰40年の15日、仲井真知事が野田総理大臣に提出しました。 goo.gl/fb/WTkQF
最速ニュース(NHKニュース)さんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(火)のつぶやき その1

2012-05-16 01:07:44 | Weblog
11:10 RT from Twitter for iPhone  [ 64 RT ]
残念ながら人間は、ほかの生き物たちの共通の天敵。。WWFの報告によると、1970年以降、地球上に存在した生物種の3割近くが絶滅。熱帯地方では約6割が。原因は森林伐採や地球温暖化。 47news.jp/CN/201205/CN20…
クリックで救える命がある。さんのツイート

11:10 RT from Twitter for iPhone  [ 130 RT ]
5月15日は、沖縄が日本に復帰した大切な日です。今年で40周年。バカンスの島、沖縄。美しい海、あたたかい人、言葉、豊かな文化。だけどもっと、沖縄を知ろう。<琉球新報> ryukyushimpo.jp
クリックで救える命がある。さんのツイート

11:11 RT from Twitter for iPhone (Re: @tomtom_mz [ 2 RT ]
その100人を待たせないようにするのが地元開業医の役目と考えます @tomtom_mz 小児救急、民主主義的な数の力では圧倒的ニーズはコンビニ的救急。でも本当に必要なのはごく一部の外傷を含む重傷者を断らない後送病院やPICU。発熱児100人待たせたとしても一人の重症を救う方が大事
小坂和輝さんのツイート

11:12 RT from Twitter for iPhone  [ 21 RT ]
ブログを更新しました。 『火山への備え』 amba.to/JoH8p2
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

11:12 RT from Twitter for iPhone  [ 23 RT ]
ブログを更新しました。 『不合理な電力供給体制』 amba.to/KnYxMA
菅 直人 (Naoto Kan)さんのツイート

11:16 RT from Twitter for iPhone  [ 11 RT ]
[注目記事]家族を苦しめる心のケアに何の意味があるの?息子を自殺で失った母が震災遺族を支え続ける理由 - 3.11の「喪失」~語られなかった悲劇の教訓 吉田典史 bit.ly/Jei9CW
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:16 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
[注目記事]放棄された郵政完全民営化路線小泉改革とはいったい何だったのか - 出口治明の提言:日本の優先順位 bit.ly/Jei6Hf
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:17 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
[注目記事]給付付き税額控除(下) マイナンバ-制度,歳入庁……これが導入に向けて必要な行政インフラだ - 西沢和彦の「税と社会保障抜本改革」入門 bit.ly/Jei3eF
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:18 RT from Twitter for iPhone  [ 9 RT ]
[注目記事]日本製品はオ-バ-スペック?ガラパゴス化した,テクノロジ-王国ニッポン - 世界を巻き込む途上国ビジネス bit.ly/Jei02p
ダイヤモンド・オンラインさんのツイート

11:20 RT from Twitter for iPhone  [ 118 RT ]
どれにも当てはまらないので見送り?法律は誰のため?加害者の為?法治国家?放置国家?国民を守るどころか法律で加害者の逃げ場作ってる?■"子供ら3人死亡、1人重体"の亀岡暴走事故、無免許で徹夜~居眠り運転の少年に「危険運転致死傷罪」適用見送りj.mp/JKIDZF
フィフィさんのツイート

11:21 RT from Twitter for iPhone  [ 109 RT ]
安全が保証も出来ないのに、ホテルを営業するとか、高速バスを夜通し走らせるとか… 安全だと言い切れないのに、再稼働させる発電システムとなにが違うのか。利用者は安いなりにリスクがある事も認識するべき。では値上げを迫られても他に選択肢も無い、安全に疑問のある場合はどうしたらいい?
フィフィさんのツイート

11:22 RT from Twitter for iPhone  [ 31 RT ]
ホテル火災について。雑居ビル火災の時もそうだか、火災の度に浮き彫りになる消防設備の不備、建築法違反など、指摘止りで終わってるのですかね?積極的な改善を望むならばオーナーに罰金を課すべきなのでは?私達は違反してるか否かの見極めが難しいので徹底して欲しい。
フィフィさんのツイート

11:23 RT from Twitter for iPhone  [ 90 RT ]
電気はその気になればいくらでも節約できる。しかし、原発事故を再び起こせばもう取り返しがつかない。例えば自動販売機。日本には全国で500万台、国民24人に1台もある。もうコンビニもスーパーも近くにあるのだから、自販機は止めてもいいのでは。原発を再稼働するリスクを考えたら我慢できる。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:23 RT from Twitter for iPhone  [ 23 RT ]
日本人は薬の飲み過ぎじゃありませんか?最近は、商店街はどこでもドラッグストアの多さが目立つ。一昔前は、東北の農村には越中富山からの薬売りがよくきていた。置き薬を新しいのと取り替え、帰り際には紙風船を置いて行った。病気になる前に正しい食生活を。いま、医療費36兆6千億円の時代。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:24 RT from Twitter for iPhone  [ 130 RT ]
巨大な全国組織のJA(農協)が10月の全国大会の議案に「脱原発」を明記することを決めた。「安全な農産物を将来にわたって消費者に提供することはJAの使命」と。さすが、命に携わる産業の組織。経団連も経済のことばかりを言わないで、国民の命を考えた発言をしてほしい。
大地を守る会 藤田和芳 さんのツイート

11:25 RT from Twitter for iPhone  [ 88 RT ]
 電力会社と国家がグルになった大犯罪を不可抗力な事故として認めてしまうことこそが、反社会的な危険思想にほかならない。国民の全員が社会的迫害を受ける以上の残酷な仕打ちを受けていることになる。また、いつまでもそれに甘んじて泣き寝入りしているこ自身もまた加担者である証拠なのだ。
丸山健二さんのツイート

11:27 RT from Twitter for iPhone  [ 596 RT ]
ジャーナリストの江川紹子さんは東京新聞を「新聞というよりも反原発機関誌」と言っていたが、この非常時に原発関連の記事を書かない新聞の方が「政府広報誌」であることをジャーナリストですら気がつけないことにとても危険を感じる。
daisuke ito(脱原発)さんのツイート

11:28 RT from Twitter for iPhone  [ 334 RT ]
【まわりの人に教えてあげよう】 放射能を取り込みやすい食べ物 nanohana.me/?page_id=129  via @nanohana_me
motohashi kazumi™(男)さんのツイート

11:29 RT from Twitter for iPhone  [ 5 RT ]
「日本の少子化」。日本では女性が結婚後も働き続ける環境が十分ではないために、ますます多くの女性が結婚を先送りするか(非婚を選び)、結婚した女性も少数の子供しか出産しなくなっている。bit.ly/IsbtSBフォーリン・アフェアーズ・リポート4月号
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

11:29 RT from Twitter for iPhone  [ 8 RT ]
シリアでの紛争と殺戮から逃れてきた難民たちは、近隣国に逃れて安堵するだけでなく、復讐を誓っている。これが、シリア紛争が地域紛争へと拡大していくきっかけとなる。bit.ly/HeA9vVフォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

11:30 RT from Twitter for iPhone  [ 6 RT ]
人口増加、地球環境の変化などによって2030年までに1年あたりに人類が必要とする水の量は持続可能な供給量を40%上回ると予測される。bit.ly/K94poA フォーリン・アフェアーズ・リポート
フォーリン・アフェアーズ・ジャパンさんのツイート

11:31 RT from Twitter for iPhone  [ 1 RT ]
外速: PKO基地襲われ11人負傷 コンゴ東部: bit.ly/JDegGy #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:32 RT from Twitter for iPhone  [ 4 RT ]
社速: 地球の生物種3割損失 70年以降、WWF報告書: bit.ly/KolvDn #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:33 RT from Twitter for iPhone  [ 19 RT ]
社会: 「再稼働ばかげている」 脱原発首長会議 経産副大臣に迫る(5月15日 朝刊) [写真]: bit.ly/L4dczc #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

11:33 RT from Twitter for iPhone  [ 2 RT ]
社会: 避難住民「恩返し」 竜巻被害つくば 双葉町民が清掃(5月15日 朝刊) [写真]: bit.ly/JBAOXE #Bot
東京新聞 Botさんのツイート

by tatsu1023 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする