障がい者の作品展から
-------------------------
【今日 の ラン】11㎞
【今月のラン累計】16㎞
【今日 の 体調】良好ですが、なかなか走れていません。
月間走行キロの記録 ランニング自己記録
-------------------------
昨日から12月議会。議会開催中で「議会傍聴に行こう 行政は議員がチェック 議員は市民がチェック」のぼりで4駅アピールラン。総選挙関係者を見かけたのは阪急南茨木駅とJR茨木駅。阪急茨木市駅では市会予定候補が自分の名前を連呼していました。平田台で知り合いのFさんにバッタリ。足の調子が悪く、自転車で身体を支えながら歩いているとのこと。体重も10キロ余り減少した、77歳になったらいろいろ悪いところが出てくるとちょっぴり歯痒そうでした。誰もがいつかは辿る加齢の道ですが、穏やかに迎えたいものです。なおタイムは立ち話を含んで68分52秒でした。
【今日の動き】夕方6時から定例の「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。参加者は少なかったものの、結構知り合いに出会い、中には何年ぶりの方もいて話が弾みました。市議選で使う写真の手配、大池公民館署名の件で依頼、戸籍抄本の取り寄せ、地域回り。
市役所に記者クラブから要望のあった候補者の経歴書を提出。市長室など総務部があり市役所中枢部になっている本館3階に日刊と地方の記者クラブがありました。日刊記者クラブの問題もありますが、昨年3月の議会で取り上げたのが地方記者クラブ。1社しかないのに便宜供与はおかしいと追及したのですが、答弁は現状維持というものでした。今日確認したら、こちらの提案通り今年の3月末で部屋はなくなり、同時に不透明な便宜供与も消滅しました。以下は2011年3月のやり取りです。
山下
地方新聞協会についてですけれども、以前、松村部長と議論したことがありました。協会内部の問題ということで、協会の実態については明確な答弁はありませんでした。このときも指摘しておりますけれども、規約には、詳細な役員の規定や年1回の総会が決められていると。改めて、この点をお聞きをしますけれども、地方新聞協会の総会というのは、これまで開かれてきた経過があるのか。役所のほうとして、その報告を受けたことがあるのか。
それから、開かれておればですよ、そういった総会議案を受け取って保存すると、こういうことになると思うんですけれども、私は1回もやっていないんじゃないかと思いますけれども、総会について、ここにいらっしゃる方で、いや、総会やってたでと、そういった記憶がある方がいらっしゃったら、ぜひ答弁いただきたいというふうに思います。
この協会の規約の中には、いわゆる市内全体への配布網を持っているというのも会員の条件になっておりますけれども、役所と広告主には送られているというふうに思いますけれども、市内全般へ配布している実績があるのかどうか、この点の把握について、お聞きをしたいというふうに思います。
私が聞いたときは、もう10年以上前かなと思いますけれども、準会員も入れて3社やったんですね。現在、何社なのかと。いつからそうなってるのかということで、お聞きをしたいというふうに思います。現在は、私は1社だけというふうに思いますけれども、1社だけに便宜供与しているような地方自治体はほかにあるのかですね。
今は、名前を出してあれですけれども、市政新聞というところに無償で貸しているわけですね。私は1社だけということであると、その協会というのはもう有名無実になっていると。前提条件、完全になくなってしまっていると。以前、指摘をして、有功者の部屋もなくなりましたけれども、やはり、この地方記者クラブの部屋についても、会議室にしていったらいいのではないかというふうに思いますけれども、ご見解をお聞きしたいというふうに思います。
大野総務部長
次に、地方記者クラブにつきまして、地方記者クラブの規約に基づく総会の確認ということですが、その運営につきましては、あくまでも茨木地方新聞協会内部のことでありますので、把握はいたしておりません。
ご指摘のとおり、現在、地方記者クラブに属していますのは1社ではありますが、地方記者クラブにつきましても、日刊記者クラブと同様、市の新しい施策や行事等の情報を迅速に市民にお伝えするという行政事務遂行のための施設提供であると考えておりますので、現在のところ廃止する考えはございません。
なお、1社だけに便宜供与している実態はあるかとのことですが、把握はいたしておりません。
次に、市政新聞の発行の状況でございますが、月に1回、1万8,000部というふうにお聞きをしております。配布対象につきましては、把握をしておりません。
山下
それから、地方記者クラブ。地方記者クラブなのか協会なのか、名称がいろいろありますけど、これ、私、配布実績として1万8,000部という数字が出ました。1万8,000部ね、この茨木市内で配布されてるというふうには私、思わないんです。ここにいらっしゃる方、茨木に、みんな議場にもいてますけどね、うちの地域は市政新聞入ってたでと、そういう方、いらっしゃいますか。
(「入ってるで」と呼ぶ者あり)
あんたのとこか。何か、春日丘のほうにはちょっと入ってるみたいですけどね、私は全然見たことないんですね。
そういう意味で、その1万8,000部のことについてはあまり言いませんけれども、やはり、この協会の中に、ただ1社しかいてないと。そしたら、もうその時点で、クラブとか協会という名称は使えないんです。それと、他市の場合についてもですよ、こんなんは全部、複数社になってるんですね。ですから、本市がずっと1社だけのために、この記者クラブという名称を使わせて、市役所の一番いい、3階の部屋を与え続けると、こういう便宜供与というのは、やはり市民に説明がつかないんです、1社だけというのは。しかも、これ、3年間続いてるわけですね、1社だけという。こういったことについては、ぜひ改めていただきたいというふうに思いますけれども、見解をお聞きしたいというふうに思います。
大野総務部長
次に、地方記者クラブの関係でございますが、地方新聞協会が1社となっているということで、協会と呼べないのではないかということでございますが、ご指摘のとおり、1社となっておりますので、地方新聞協会としては成り立っておりませんが、これまでの経過や日刊記者クラブ誌と同様の趣旨で、現在のところ廃止する考えはございません。
見よぼくら一銭五厘の旗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール≫
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 93回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 10回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン 7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝12回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
山下HP・「お元気ですか」 平和とくらし*山下ブログ
blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
◆山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌
-------------------------
【今日 の ラン】11㎞
【今月のラン累計】16㎞
【今日 の 体調】良好ですが、なかなか走れていません。
月間走行キロの記録 ランニング自己記録
-------------------------
昨日から12月議会。議会開催中で「議会傍聴に行こう 行政は議員がチェック 議員は市民がチェック」のぼりで4駅アピールラン。総選挙関係者を見かけたのは阪急南茨木駅とJR茨木駅。阪急茨木市駅では市会予定候補が自分の名前を連呼していました。平田台で知り合いのFさんにバッタリ。足の調子が悪く、自転車で身体を支えながら歩いているとのこと。体重も10キロ余り減少した、77歳になったらいろいろ悪いところが出てくるとちょっぴり歯痒そうでした。誰もがいつかは辿る加齢の道ですが、穏やかに迎えたいものです。なおタイムは立ち話を含んで68分52秒でした。
【今日の動き】夕方6時から定例の「再稼動反対、全ての原発をゼロに」茨木金曜日行動。参加者は少なかったものの、結構知り合いに出会い、中には何年ぶりの方もいて話が弾みました。市議選で使う写真の手配、大池公民館署名の件で依頼、戸籍抄本の取り寄せ、地域回り。
市役所に記者クラブから要望のあった候補者の経歴書を提出。市長室など総務部があり市役所中枢部になっている本館3階に日刊と地方の記者クラブがありました。日刊記者クラブの問題もありますが、昨年3月の議会で取り上げたのが地方記者クラブ。1社しかないのに便宜供与はおかしいと追及したのですが、答弁は現状維持というものでした。今日確認したら、こちらの提案通り今年の3月末で部屋はなくなり、同時に不透明な便宜供与も消滅しました。以下は2011年3月のやり取りです。
山下
地方新聞協会についてですけれども、以前、松村部長と議論したことがありました。協会内部の問題ということで、協会の実態については明確な答弁はありませんでした。このときも指摘しておりますけれども、規約には、詳細な役員の規定や年1回の総会が決められていると。改めて、この点をお聞きをしますけれども、地方新聞協会の総会というのは、これまで開かれてきた経過があるのか。役所のほうとして、その報告を受けたことがあるのか。
それから、開かれておればですよ、そういった総会議案を受け取って保存すると、こういうことになると思うんですけれども、私は1回もやっていないんじゃないかと思いますけれども、総会について、ここにいらっしゃる方で、いや、総会やってたでと、そういった記憶がある方がいらっしゃったら、ぜひ答弁いただきたいというふうに思います。
この協会の規約の中には、いわゆる市内全体への配布網を持っているというのも会員の条件になっておりますけれども、役所と広告主には送られているというふうに思いますけれども、市内全般へ配布している実績があるのかどうか、この点の把握について、お聞きをしたいというふうに思います。
私が聞いたときは、もう10年以上前かなと思いますけれども、準会員も入れて3社やったんですね。現在、何社なのかと。いつからそうなってるのかということで、お聞きをしたいというふうに思います。現在は、私は1社だけというふうに思いますけれども、1社だけに便宜供与しているような地方自治体はほかにあるのかですね。
今は、名前を出してあれですけれども、市政新聞というところに無償で貸しているわけですね。私は1社だけということであると、その協会というのはもう有名無実になっていると。前提条件、完全になくなってしまっていると。以前、指摘をして、有功者の部屋もなくなりましたけれども、やはり、この地方記者クラブの部屋についても、会議室にしていったらいいのではないかというふうに思いますけれども、ご見解をお聞きしたいというふうに思います。
大野総務部長
次に、地方記者クラブにつきまして、地方記者クラブの規約に基づく総会の確認ということですが、その運営につきましては、あくまでも茨木地方新聞協会内部のことでありますので、把握はいたしておりません。
ご指摘のとおり、現在、地方記者クラブに属していますのは1社ではありますが、地方記者クラブにつきましても、日刊記者クラブと同様、市の新しい施策や行事等の情報を迅速に市民にお伝えするという行政事務遂行のための施設提供であると考えておりますので、現在のところ廃止する考えはございません。
なお、1社だけに便宜供与している実態はあるかとのことですが、把握はいたしておりません。
次に、市政新聞の発行の状況でございますが、月に1回、1万8,000部というふうにお聞きをしております。配布対象につきましては、把握をしておりません。
山下
それから、地方記者クラブ。地方記者クラブなのか協会なのか、名称がいろいろありますけど、これ、私、配布実績として1万8,000部という数字が出ました。1万8,000部ね、この茨木市内で配布されてるというふうには私、思わないんです。ここにいらっしゃる方、茨木に、みんな議場にもいてますけどね、うちの地域は市政新聞入ってたでと、そういう方、いらっしゃいますか。
(「入ってるで」と呼ぶ者あり)
あんたのとこか。何か、春日丘のほうにはちょっと入ってるみたいですけどね、私は全然見たことないんですね。
そういう意味で、その1万8,000部のことについてはあまり言いませんけれども、やはり、この協会の中に、ただ1社しかいてないと。そしたら、もうその時点で、クラブとか協会という名称は使えないんです。それと、他市の場合についてもですよ、こんなんは全部、複数社になってるんですね。ですから、本市がずっと1社だけのために、この記者クラブという名称を使わせて、市役所の一番いい、3階の部屋を与え続けると、こういう便宜供与というのは、やはり市民に説明がつかないんです、1社だけというのは。しかも、これ、3年間続いてるわけですね、1社だけという。こういったことについては、ぜひ改めていただきたいというふうに思いますけれども、見解をお聞きしたいというふうに思います。
大野総務部長
次に、地方記者クラブの関係でございますが、地方新聞協会が1社となっているということで、協会と呼べないのではないかということでございますが、ご指摘のとおり、1社となっておりますので、地方新聞協会としては成り立っておりませんが、これまでの経過や日刊記者クラブ誌と同様の趣旨で、現在のところ廃止する考えはございません。
見よぼくら一銭五厘の旗
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
≪今日までののぼりやゼッケンを使ってのアピール≫
・4駅自転車 11回(2011年6月2日~ 4駅でスポット演説、ビラ配布。移動は自転車にのぼりをつけています)
・4駅ラン 93回(2010年2月3日~ 阪急総持寺駅→阪急茨木市駅→JR茨木駅→阪急南茨木駅で11㎞)
・中心部ラン 21回(2009年12月1日~ 市役所→阪急茨木市駅→市役所→JR茨木駅→市役所 4㎞)
・ロングラン 10回(2010年10月13日~ 天六ラン18㎞、茨木市内ロングラン 15㎞以上のもの)
・国会ラン 7回(2009年11月10日~ 国会周回コース 42㎞)
・それ以外 10回(安威川、大分市、桜通り、篠山マラソン、茨木~高槻、反核平和の火リレー、反核平和マラソン、御堂筋ラン、京都9の日ラン)
・サイクル宣伝12回(2011年8月14日~ 自転車にのぼりをつけてアピール「お元気ですか」などビラ配布、配達)
山下HP・「お元気ですか」 平和とくらし*山下ブログ
blogランキングに参加しています。(1日1クリックでできる山ちゃんへの励まし。みなさんの「政治家」クリックが山ちゃんの元気になります。→
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆全国の放射能(水道、雨の放射能)濃度一覧
◆山下HP反核・反原発サイト、放射能情報公開、反原発の歌