goo blog サービス終了のお知らせ 

Parallel Field

ゲーム・雑記

原神のガチャの仕様について考える

2021年09月20日 | スマホゲーム
ガチャの仕様変更により、記事を新しく書き直しました。下記のリンクからどうぞ。



原神のガチャの仕様について考える(Ver5.0ナタ対応版)










原神もサービス開始からそろそろ1周年!と言うことで、
今日は皆がお世話になるであろう、原神の祈願(ガチャ)について詳しくまとめてみる。

詳しく説明するにあたって、ガチャの排出確率にも触れるんだけど、
原神独自の仕様を解説するために、海外の検証サイトを参考にしているので、
公式が発表してる数字と違うじゃん!頭ヒルチャールかよ!と思われるかもしれませんがご了承ください。




■はじめに

原神のガチャには、以下の4つが存在する(バージョン2.1現在)

・イベント祈願(キャラガチャ)
・神鋳賦形(武器ガチャ)
・奔走世間(恒常ガチャ)
・初心者ガチャ

上二つのガチャは、回すのに「紡がれた運命」を消費し、


下二つは、「出会いの縁」を消費する。


基本的にはイベント祈願でキャラを引き、お金持ちは武器ガチャで強い武器を狙っていくことになる。




■知っておきたい重要ポイント

各ガチャには、星4や星5を一定回数引けなかった場合に天井が存在し、

キャラガチャは10回ごとに星4確定90回目で星5キャラ確定
武器ガチャは10回ごとに星4確定80回目で星5武器確定
恒常ガチャは10回ごとに星4確定90回目で星5確定
初心者ガチャは10回目までにノエル確定20回目までに星4キャラ確定になっている。

ガチャをまわした回数は、同じ種類のガチャならば、内容が変わっても天井までの回数は引き継ぐので、
天井手前で止めておいて、好きなキャラや武器のガチャに切り替わるまで待つことも出来る。


ちなみに、一気に10連回しても特に特典は無いので、単発でギリギリまで目的の物を狙っても損は無し。
現在何回まわしているかは、ガチャ画面左下の祈願履歴から確認しよう。





■各種ガチャ確率詳細


●イベント祈願(キャラガチャ)



1回ごとの星5キャラの出現確率は0.6% 星4の出現確率は5.1%
…なのだが、原神のガチャ排出率は、現在の天井までの残り回数によって変動する(後述>確率変動)




ピックアップされている星5キャラが出る確率は0.3%、残りの0.3%は恒常星5キャラが等分している。
最初にピックアップされている星5を外してしまった場合、次の星5は必ずピックアップキャラになる。
つまり、最低でも180回まわせば、星5ピックアップキャラが1人は確保できるので計画は立てやすい。



「確率変動システム」

海外の検証によると、基礎排出率で一定回数星4や星5が出ないと、疑似天井状態に突入するようだ。
星4なら8回、星5なら73回そのレアリティが出なかった時、
基礎排出率を10倍したものが、1回転ごとに排出率に足されていくらしい。

つまり、
星4なら(~8回目・5.1%、9回目・56.1%、10回目・100%
星5なら(~73回目・0.6%、74回目・6.6%、75回目・12.6%、……89回目・96.6%、90回目・100%
となる。
星5が80回前後で大体当たるのはこのシステムのおかげ。

目的のレアリティが出た場合、排出率は基礎排出率にリセットされる。



●神鋳賦形(武器ガチャ)



1回ごとの星5武器の出現確率は0.7% 星4の出現確率は6%
確率変動は、星4は8回目、星5は63回目から。
星4(~7回目・6%、8回目・66%、9回目・100%
星5(~62回目・0.7%、63回目・7.7%、64回目・14.7%、……76回目・98.7%、77回目・100%

祈願詳細に星5は80回で天井と書いてあるが、武器ガチャの実質的な天井は77回である。




ピックアップされている武器が出る確率は0.5%ぐらいで、どちらかの武器が出る
最初にピックアップされている星5を外してしまった場合、次の星5は必ずピックアップ武器になる。
つまり、最低でも160回(154回)まわせば、ピックアップ武器のどちらか一つは確保できる。


「神鋳軌定システム」



武器ガチャは常にダブルピックアップなため、天井に到達しても欲しい武器が出てくるという保証が無い。
そこで最近実装されたのが、
自分で設定した星5武器が2回連続で出ないと、3回目は設定した武器が必ず出る神鋳軌定というシステム。
特定の星5武器が欲しい場合にはとても役に立つので、武器ガチャを引く時は必ず設定しておこう。

神鋳軌定はガチャ回数天井と違って、ガチャ内容が切り替わるとリセットされるので注意しよう。



●奔走世間(恒常ガチャ)



1回ごとの星5の出現確率は0.6% 星4の出現確率は5.1%
使うガチャ石が違うだけで、ほぼキャラガチャと同じ仕様。確率変動の数値も一緒。
星5はキャラが0.3%(5人)と武器が0.3%(10種)のそれぞれ均等排出で、
ピックアップも無く、狙ったものを引くのは至難。
出会いの縁はプレイしてるとそこそこ手に入るので、それを使って何か出たらラッキーぐらいの気持ちで。



●初心者ガチャ

出会いの縁を使って引く10連固定のガチャ。10連を二回引くと消滅する。
最初の10連で必ず星4キャラのノエルが出て、次の10連で星4キャラが一人必ず出る。
ほとんど恒常ガチャと同じと思われるが、サンプルが取れないので詳細は不明。




■おわりに

色々なポイントに最低保証や天井が仕込まれていて、大爆死にはなりにくい仕様になっている。
星4キャラや星4武器も強いこのゲームで、星4が出やすいのはとてもありがたい。
天井までの回数もリセットされないので、欲しいアイテムがある場合は、いつでも気軽に引いていこう。
コメント    この記事についてブログを書く
« 原神 14th Impact | トップ | 作り出すvs削り出す »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スマホゲーム」カテゴリの最新記事