goo blog サービス終了のお知らせ 

Parallel Field

ゲーム・雑記

機械の少年ピーノ

2007年02月15日 | ワンダープロジェクトJ
あの事件からしばらくして。


今日は壊れてしまったピーノを再起動させる日。
博士が言うには、体は元通りに出来たけども
記憶のデータが無事かどうかまではわからないそうだ…
せっかく一人で思い悩める所まで育てたのに、直らなかったら悲しすぎる。
頼む、スイッチオン!


ヒョイ、スタッ


おおおお!名前を覚えてる!いつものピーノだ!!
よかったよかった、これでもう心配することはない、無理しやがって!


この事件を機に王は、国を挙げて人間とギジンとの友好を結ぶそうだ。
宰相に全て任せるからこんな大変な事になったのだ、今度はしっかりやってくれよ。


とにかく一件落着。博士も戻ってきたし、中の人の出番は無くなったかな?
そうだ!重要なこと忘れてたぞ!回路Jっていったい何なの?

「それは7つの心を持ったやさしいギジンだけに開かれる…
 心に抱いた夢や希望、憧れなどを実現させるとても不思議な回路じゃ」

え、そんなトンデモパワーを秘めてるの!?
そりゃメッサラじゃなくても欲しくなるよね…でもピーノじゃないと使えないか、残念。

ギジンはまだまだ不自由な事がいっぱい、回路Jを使って人間になる事も出来るけど…
ピーノはそれを望まなかった
そうだね、人間とギジンは体こそ違うけど心は一緒。
それを教えてくれたのはピーノだったね。


ぼくはギジン4649型!
 機械の少年、ピーノだ~~いっ!!










ワンダープロジェクトJ おわり
コメント

ワンダープロジェクトJ

2007年02月14日 | ワンダープロジェクトJ
王女を連れてはそう遠くへは逃げられない。
メッサラを追い詰めたピーノだったが、やはり手が出せない…


そこへティンカーがゴムボールを持ってきてくれた!
ボール一つで何が出来ると鼻で笑うメッサラ。フッフッフ、甘いな。
パワー・スピード・正確さ、全てを兼ね備えた投法をピーノには伝授してあるのだよ!
その油断が命取り!でぇぇぇい!!

すごい勢いで吹っ飛ぶメッサラ…その間に王女は城の中へ。

博士の手によってイニシャライザーの光は消えた
人質には逃げられ、背後は崖、観念するんだ!
だがまだ余裕を見せるメッサラ…更に奥の手がある…?
ピーノは説得を試みるがまったく応じない。ここまで来たらもう引き返せないのか…


「この島の人間を皆殺しにし、
 残ったギジンを使い最強の戦闘国家を作りあがるのだ!
 その為にも優秀な素材が必要だ…ピーノ、貴様の回路Jを貰っていくぞ!」

不意にメッサラが動いた



バシュッ!!



ピーノがゆっくりと倒れる…メイン動力をやられたようだ…
絶体絶命の所へ城から応援が!
流石のメッサラも逃げ出す、回路Jは奪われなかったが、ピーノが…


突然の地鳴り…!
メッサラの切り札、戦闘飛行船グラフ・シュペーが起動したのだ!
その火力は城を丸ごと吹き飛ばせるほど…そして、砲門はコルロ城に向けられた。
ここに来て打つ手無し、もうダメか………






………




機能を停止しようとしているピーノに、ふと懐かしい声が聞こえた
何も知らないピーノに優しく接してくれたギジン46号の声だ。
野菜を育てる楽しみを教えてくれたファムじいさんの声…
冒険家のアッド、サーカス団のピエールさん、ミミさん、ヤマネコさんも…
みんな、ボクを助けてくれたのに、いろんなこと教えてくれたのに…
この島をまもりたいのに、もう体がうごかないや…ごめんなさい…
そして…ありがとう………




その時突然、ピーノの体から放たれた一筋の光がグラフ・シュペーを貫いた…!
コメント

心を持つと言う事

2007年02月13日 | ワンダープロジェクトJ
ついにその日はやってきた。
城から使いの兵士がピーノを呼びに研究所へ来た。
メッサラはピーノに直接話したいことがあるそうだ。

これは…どう考えても危険な誘い。
行かせないのは簡単だけど、重要な話かもしれないし…

すると、ピーノが口を開いた。
「ボク…行かなくちゃ」

長い間色々なことを教えてきたけど、
ピーノがここまでハッキリと自分の意思を示したのは初めてだ。
そうか…もう巣立ちの時なのかもしれないね、後はピーノの判断にまかせてみようか。



謁見の間に行くと、メッサラが一人立っていた。王様はどこいった?
警戒してみたが争う気配も無く…何も起こらないに越した事はないけど。

メッサラに連れられ地下牢へ。
そこには牢に入れられたジェペット博士が!感動の対面である。
博士は牢から解放され、更に城の奥へと連れていかれるピーノ達。
いきなりどっかから落とされたりしないだろうな?

城の最上階にあったそれは、見るだけで寒気を呼び起こす物だった。
その物体の名は「イニシャライザー」
ボタン一つでコルロ島全域に居るギジン達の能力や性格を書き換えられるという…

メッサラはこれを使うために、人間とギジンを一触即発まで仲違いするようにし、
いつ戦争が始まってもおかしくない状況へなるよう仕組んだのだ。
もしこの場で、「攻撃」のパラメータを最大まで上げ、
島全体に流されれば人間は皆殺しにされてしまう…!
そしてその後、ギジンだけの国を作りあげるのがメッサラの野望だそうだ。
だがピーノはともかく、最終プロジェクトの話をなぜ博士にまで?

ジェペット博士はメッサラの正体に気づいてしまった。
博士が4649型(ピーノ)より前に作成し、
考え方が危険だと判断され、処分をする前に研究所を逃げ出したギジンが居た…
人間に近い考え方が出来る”回路X“を搭載し
更には、あまりに人間に似すぎたために”征服の心”を宿してしまったギジン。
その名は4646型!どう考えても博士の過失である。

自分たちの都合でギジンを処分しようとした人間達に怒りを覚え、
4646型はメッサラと名乗り、人間として城へ潜り込みこの日を待っていたのだ。
一番の復讐の対象である博士を生かしておいたのは、
”回路J”がどういう物なのかをこの目で確かめるためだった。
人間により近いが、欠陥品と言われた回路X…そして、それを克服した回路Jとは…

銃を突きつけられ絶体絶命のピンチに、メッサラの背後から声が!
例の王女様がしっかり仕事してくださった模様、伊達にロール髪じゃないな。
流石に通路での挟み撃ちにメッサラもあっさり降参

「時に王女、ピーノ君が私のせいでケガをしてしまいました。早く手当てを…」

ケガ?まだ一戦も交えてないんだけど…何いってんだメッサラ…
王女、ピーノに駆け寄rガバッ!

捕まった!王女おおおおおおお!!

人質を使いメッサラ逃亡。イニシャライザーは発動まであと僅か…これはマズイ!
博士はイニシャライザーを何とかしてくれるようなので、あとはメッサラだ!
王女を、コルロ島を救うんだ!行け、ピーノ!!
コメント

他人を愛する心

2007年01月25日 | ワンダープロジェクトJ
ギリュウが何者かに倒された報告を受けるメッサラ。
しかし、彼は動揺の一つも見せなかった。
メッサラが企む最後のプロジェクトとはいったい…?



町ではギジン達が人間に対する戦争の準備をしていた。
これはもうピーノだけでは止められないようだ…
この事を早く王に知らせ、何か対策を取らないと、
身体能力の高いギジン達によって人間は皆殺しにされてしまう!

とはいえ、この前の件で城の警備は強化されてしまったので同じ手は使えない。
ヤマネコの話によると、城には長らく使われていない地下道があるとか無いとか。
よし、そこから進入だ!


うんせ!ほいせ!


うんせ!ほいせ!


うんせ!ひぇぇぇ!


ふぅ、なんとか城の中に入れそうな場所に着いた…ん?人の気配が
メッサラと王女が何か話している…

メッサラどっかいった!いまだああ不法侵入!

大変驚かれたが、自己紹介するとすぐに色々聞いてきた。適応能力高いな。
箱入り王女のようなのでギジンに対しても偏見があまり無いようだ。
これはちょうどいい、実はメッサラがハゲでかくかくしかじか
だが、ギジンは悪いうんぬんと色々吹き込まれているので
すぐには信じてくれない様子。でもメッサラも信用されてない模様、ひどい。

信じてもらうにはいい人っぷりを見せなくては!
ベッドの上にあがり、サーカスで鍛えた美声で歌ってみる。土足で。
和やかな雰囲気になり、もう一度説得してみると今度は素直に聞いてくれた。

ピーノと王女、ギジンだって話し合えば人間と分かり合えるんだ…



他人を愛する心回路”が起動した!





ついに、自然を愛する心、スポーツを愛する心、冒険に挑む心、
時として戦う心、皆を楽しませる心、勇気の心、他人を愛する心の七つの回路が開き、
ピーノの中に眠る回路Jが起動した!

が、ピーノに変わったようすは見られない。
回路Jが何なのかは、今はまだ、製作者のジェペット博士にしか分からない…
コメント

勇気の心

2007年01月24日 | ワンダープロジェクトJ
「ギジンを相手に店を出していた」
という理由だけでミミさんは捕らえられてしまった。
メッサラはわざとギジン達から怒りを買うように動いている…?

そしてミミさんは牢屋の中で偶然、
メッサラの恐ろしい企みを聞いてしまっていたのだ!
牢屋の前なんかで話すなよと。

ギリュウの起動…王族の始末…人間を制圧…
全貌は分からないが、計画はもう発動間近らしい。どうにかして止めなくては!
ギリュウについてはティンカーが詳しく知っているようだ。

正式名はギジン4630型ギリュウ。
10年前に開発されていたが、あまりにも凶悪な物が出来そうになったので、
開発中止になった兵器型のギジンだと言う…


とりあえずうまく城から抜け出せた事だし、次の行動を考えるために
研究所へ戻ろうとしたが、なにやらギジンの村の様子がおかしい。
村が燃えて………46号!

ピーノを探すという口実で城の兵士が村を焼き払ったらしい…
46号はピーノならギジンと人間との架け橋を作れるという言葉を残し、機能を停止した。
もう悩んでる時間もない、メッサラを野望ごとギタンギタンにしてやる!


まずは凶悪な兵器と言われるギリュウを破壊しよう。
ギリュウはコルロ島の外れ、鉱山の奥に格納されているようだ。

使われてない荒れ果てた坑道の最奥へ着いた…ひっ、なんか居る!
物凄い地響きと共にそいつは現れた!
ゴジュ○スだ!違った、ギリュウだ!!

未完成とは言え、兵器用なだけあってかなりの強さを誇るギリュウ!
幾度と剣を振るも、大抵の攻撃は硬い装甲に阻まれてしまう
それでも負けるワケにはいかない…46号や皆のためにも…!

うぉおおおおりゃあああぁぁっ!!





………

メッサラ「………
     ギリュウなぞ居なくとも我々にはまだ切り札がある。
     予定通り、最終プロジェクトを実行する!」



勇気の心回路”が起動した!
コメント

自分を信じる勇気

2007年01月21日 | ワンダープロジェクトJ
さぁ今日もサーカスで頑張って働くぞー!
…え、閉鎖?!聞いてないよ!!
宰相メッサラの命令だって?くそー、あの半マントめ!

仕方が無いからミミさんの酒場で歌わせてもらおうかな。
この前行ったときは結構好評だったし、歌も上手くなるしね。

あれ、なんで城の兵士が
ミミさんが1級反逆罪?!メッサラ様の命令!?

サーカスの一件以来、ギジン達への圧力は減るどころか増える一方。
これもそれもメッサラが一枚噛んでいるらしい…許せん!
前もメッサラのおかげで死刑になるところだったし、一度ギャフンと言わせてやる!!


とりあえず、お世話になったミミさんをどうにかして助ける方法を探してみようか。
いくらピーノが強くても正面からでは返り討ちだ、かといって忍び込む技術は…
そういえば最近、ヤマネコっていう義賊がコルロ島で暗躍してるらしい。
ここはひとつ協力をしてもらおう!という発想に辿りつくのが凄いな!

ヤマネコの手下、ドローとボーに会う事が出来た。
手下になるには道具屋でいつもメッサラが取り寄せているものを盗む事らしい。
ドア破りくらいならお茶の子さいさいなので任務完了!前科一犯。

ヤマネコに会い、ミミさん救出作戦を頼むも拒否されてしまう。
しかし、メッサラが気に入らないので手伝ってくれるらしい。どっちだよ。


城への進入方法は一つ。
定期的に城と門前の間を飛んで行き来するカメバスをハイジャックするしかないらしい。
近衛兵の大会の時もカメバスに乗って空から入ったっけな。門は何の為についてるんだ?
ヤマネコが囮になってくれたので楽々ハイジャック成功、ハイお疲れさん

あらかじめ進入ルートを調べておいたのですばやく牢前へ。
げ、なんか居る
その振る舞い、数々の武功を上げたピーノ様と知っての狼藉か!アチョー!!

ミミさん救出成功!その後ろにおいてあるプリンは何だろう。夜食か?
ミミさんを先に逃がしプリンを頂いて、っと、そうだ、
ジェペット博士もこの城のどこかに捕まってるかもしれない!さがs

メッサラ!!

まずい、逃げられない!プリンなんて食べてる場合じゃなかった!
そこへタイミングよくヤマネコさんが助けに来てくれた!さすが義賊!おいしい!

しかし進退窮まる!

もうダメだ…前に強敵後ろは絶壁、プリンなんて食べてる場合じゃなかった…
そこへいきなりヤマネコに首根っこ掴まれる!飛び降りる!?まだ心の準備が…!!


うわああああああああああああっ!!!



ドサッ

ドローとボー「ナイス、キャァ~チ!」
コメント

皆を楽しませる心

2007年01月20日 | ワンダープロジェクトJ
コルロ島にサーカス団がやってきた!

これまで色々と学習してきたピーノ。
人間の子供と同じように、
初めて見たものでもすぐに閃いて行動できるようになってきた。
プレイヤーの手を離れて生活する日も、そう遠くないのかもしれない。

そこへ計ったかのようにサーカス団員募集の張り紙が…
大勢の人の前でピーノはどこまでやれるか試してみよう!


玉乗り、綱渡り、歌が歌える…の三つの条件を満たしていないといけないらしい。
このサーカス団は新人に対してかなりハードルが高いんだな。
玉乗り綱渡りは運動能力が高いピーノ君だからなんとかなるとして、
歌は、どうしたもんか…

そうこう考えていると、
ティンカーが、ギジン達に人気のある酒場があるという事を教えてくれた。
ハッ、歌手の出発点と言えば場末の酒場!ここで歌えと言うことだな!
よーし演歌の花道を上ってやるぞー!

目的が違う!!


ここがギジン達が集まる酒場か…ボロい…
そしてここの店主のミミさん、なんとビックリ人間らしい。
人間がギジンに味方していると即牢屋行きのご時世、いい人だね、ホント。
とりあえずアルバイトということで歌わせてもらう事に。

ラーララーラーララララーラーラララーラーラー

練習無しでも意外と上手いじゃないかピーノ君…
これでサーカスの団員になる自信がついた!さっそく面接に行くぜ!


練習の甲斐あって面接もなんなくクリア、今日から立派なサーカス団員だ!
そしていきなり前座を任される事に…そこまで人手が足りないのか?
とにかくやるしかない!頑張れ本番に強いピーノ!!
失敗したらノーギャラでフィニッシュです。


玉乗り綱渡り歌を歌い…よし、なんとかこなせた…!
心に響く歌は観客も総立ちで大合唱…よくここまで、感動で前が見えないよ!

歌も歌い終わり、今回のサーカスは大成功のうちに幕を閉じ…
あれ…ピーノの様子が変だぞ…?


「ごめんなさい…ぼく、実は人間じゃないんです…」


あ、まずい…


「だますつもりは、なかったんです …ぼくは、ただ、ギジンだって、
 みんなを楽しませる心を持ってることをしってもらいたかったんです」



ピーノ………


静まり返るテント内。

どこからともなく拍手が聞こえてくる…そして次々と発せられる感謝の言葉
そう、この時、サーカス場内ではギジンと人間の心が一つとなったのだ!


サーカスは大成功だったが、この噂は宰相の耳に入り………


皆を楽しませる心回路”が起動した!
コメント

時として戦う心

2006年12月19日 | ワンダープロジェクトJ
いい歳したおっさんが半裸で襲い掛かってくる!
これはあれだ、自分の守りを考えない事によって生まれる
危機感を全神経に集中させて底力を引き出す闘法…
だといいなぁ。ねんごろそうであってほしい。

連戦なので疲労が残っているピーノ。
一瞬のスキを突かれ吹き飛ばされてしまう。仕方が無いな、よく頑張った。
さぁ帰って修行して出直しだ…ん?どうした?なぜ動かん!
壊されてた。くそう、この城は大人気ない奴らばっかりか!


大人達が本気なのでこっちもドーピングを重ね、体力をMAXまで上げてきた!
これで体力的にはハンデ無しだ文句あるまい。
あと国王驚きすぎ、マジ殺る気だったなこんちくしょうめ。
とかく敗者復活戦だ、半裸のおやじには負けん!

見た目に反してガードが固いおやじ。そりゃそうか、斬られたらかなり痛いだろうし。
それでも手数の多いピーノの攻撃が相手のスキを突く!

勝負あった!


優勝したピーノは、近衛兵採用を認められ玉座に通される。
よかったよかった、若くして国王の有望な側近になれるとは、育てたかいがあった…
ピーノも首を回転させ喜んでおります。

あ、それはヤバイ…


国王は憤慨し、もちろん近衛兵への採用は取り消し、更には王を欺いた罪で死刑…
ああなんてこった…明るかった未来が一気に奈落の底へ…
そこへ、宰相メッサラが「ギジンとは言え、子供を殺すべきではない」と進言。
なんとか王の怒りを収めピーノは解放された。助かった…ありがとう服装がダサイ人!
が、
ピーノがここまで勝ち進むのも、国王にバレて殺されかけるのも、
メッサラの思惑通りだったらしい…このセンス無い宰相の企みとはいったい…


時として戦う心回路”が起動した!
コメント

傷つけない優しさ

2006年12月18日 | ワンダープロジェクトJ
城の前では何やら怪しい会話が…



最近お城の中が騒がしいのは、
近衛兵を登用するための格闘大会が開かれようとしているかららしい。
フフフ、言われずとも出場するさ、スポーツキングから近衛兵キングになる日も近いな。

城に寄る前にちょっと町でお買い物。
剣を井戸に落とした?そのうちいい事ありますよ、ありがとう!

城門前に着くといきなりヤンキーの姉ちゃんに絡まれた。
うわー、子供からカツアゲなんて大人気ない!あとパンツ見えてますよ。

予選の前に実力をテストされるらしい。
たしかに、あまりに弱すぎて大会で大怪我されても困るしね。
そして出てくるギジン481号…赤い、こいつは3倍強そうだ!
いけ、スポーツキング・ピーノ!あの辛かった特訓は今日の日の為にあったのだ!


………あれ、ピーノ君?


逃げた



理由は単純、相手が友達のギジン46号に似ていたから。
そんな事言っても古い型のギジンは皆見た目が同じだからな…少し優しく育てすぎたか。
ここで取りいだしたるはO-CPU!
これをギジンに食べさせると性格が一気に変わるのじゃ!これは危ない!


なんなく撃破、鍛え方が違うぜ。


ここが予選会場か…暗いし、何か聞こえるし
もろもろの事情により、いきなり最終試験に。手際の悪さに国王もお怒りです。
色々すっ飛ばして城のナンバー2の実力者と対決する事に、大人気ない。

お前か!
こいつぁ運がいい、さっきの恨み晴らさずでおくべきか!あとパンツが。

威力は低いが手数で圧倒するピーノ、激しい試合の後ついに勝負あり!
んもー、さっきから怒ってばっかりだなこの王様。

そして、ついに城のナンバー1の強者が現れる!
おお、渋い、そして強そうだ。これは予想しうる限り厳しい勝負となるだろう…

今、戦いの火蓋が切って落とされた!!


半裸だ!!
コメント

冒険に挑む心

2006年12月16日 | ワンダープロジェクトJ
感性を磨くため、ひたすら石像の前で祈っていると

なんか降りてきた

こ、これは芥川龍之介的に言う蜘蛛の糸ってヤツだろうか…
そうするとこのロープの上は極楽って事になるな、
よーし、行け!昇るんだ!明日に向かって!


ほー、ここが極楽かー、思ってたより暗いんだな。
周りは見渡す限り針が出たり入ったり
ヒィィ!もう帰るぅぅ!!

ビビりまくりながら奥に進むと、床にコルロのつるぎが落ちていた。
おぉ、これは店に五万で売ってる剣じゃあないか!
拾得物はオレのもの、ラッキー!ついでに出口も発見だ!さらば地獄。

精密機器のある部屋で兜割り


港でウロウロしていると変なおっさん・アッドが登場。
宝探ししてるので金と人を探してるそうだ、金はやらんぞ金は。
そうか、ここでピーノの出番だな!こいつを連れて行け!分け前は8割な!
さっそく出発だ!


しかし、財宝の隠してある島なんてそんな簡単に見つかるハズが…見つかった!
よーし金、じゃなかった、盛り上がってきたぞ!
未開の島なのでどんな危険が待ってるか分からない、ピーノに中の様子を探らせる事に。
おいおい滅茶苦茶危険な役回りじゃないか、つるぎ持ってきておいて正解だったな。
テレビの前の人など居ないってば


ウロウロ ウロウロ


ここが一番奥の部屋か、案外短い…ざ、財宝やんけ!ウヒョー!!

こうして一攫千金を夢見た冒険者達の物語は終わるのでした。
ワンダープロジェクトJ 完






終わらいでか!
宝は山分け、で、ピーノが少々の宝を持って帰ってきた…え、これだけ?!

どうやら自分より貧しいギジン達に宝をほとんど配ってしまったらしい…
う、うんそうだね、イイコトをしたね!えらい、エライぞ!ハハハハハハハハ!

初めて人間に自分がギジンだと言うことを明かしたピーノ。
それでもアッド達は変わらず接してくれた。
そうさ、冒険に挑む心はギジンも人間も変わらないって事だ!


冒険に挑む心回路”が起動した!
コメント