Parallel Field

ゲーム・雑記

背景

2021年02月24日 | 日記と言う名のメモ帳
2月24日なので今月の日記は終わりです。2月24日ならしょうがないな。
暑くなったり寒くなったりマイナンバーカードを申請したり
体重が3kg増えたりしましたが、皆さまはいかがお過ごしですか?
あっ、ひさしぶりに日記っぽい。いや手紙かな。敬具つけなきゃ敬具。敬具。
コメント

主役はいつまでも主役

2021年02月23日 | 日記と言う名のメモ帳
なんか居間でシュワちゃんが出てる映画観てた。歳を取ったな大佐ァ!
タイトルはわからなかったけど、火器でドンパチする映画だった。やっぱりアクションが似合うな。
更に年齢を重ねたら、おじいちゃんが活躍する映画が増えるわけか。無双高齢化社会。
コメント

全身デオドラント

2021年02月22日 | 日記と言う名のメモ帳


洗顔買うときに、売り場でよくこういう商品見るけど、
自分のどこが臭ってるかなんてわかるもんなの?俺はわからない。
そういうときはアレか、全身を拭けばいいのか。違う香りを一日中発することになりそう。
コメント

原神 7.5th Impact

2021年02月21日 | スマホゲーム


プレイ3ヶ月で大分キャラも育ってきたので、メインパーティの雑感。
パーティバランス良すぎて、もうこいつらでラスボス倒せるぞ。早く超魔人パイモンと戦わせろ。



●クレー



やわらか戦車。
炎元素・爆発属性・範囲火力と便利さてんこ盛りで、炎無効の敵以外はほとんどクレー一人でなんとかなる。
反面、低HP・紙防御・射程が短い・移動が遅い・火力を出すと回避に使えるスタミナが無くなる
防御面が不安だらけ。全力を出させるために、サポーターで手厚く守ってあげよう。


●ディオナ



シールダー兼ヒーラー。
このゲームのシールドはとにかく堅くて強いので、とりあえずで盾を張っておけば大きな保険になる。
元素爆発のヒールエリアは12秒の持続回復なので、盾と併用でド安定の戦闘が可能。
そこそこ重い元素爆発を素早く使えるように、チャージ効率を極限まで高めるべし。


●甘雨



二段チャージショット。敵は死ぬ。
弓のようなロケットランチャーを搭載したキャラ。地面だろうと着弾すれば範囲攻撃になる。
欠点らしい欠点が紙防御な事ぐらいで、それもスキルのデコイを展開すればある程度カバー可能。
戦いを嫌ってる節があるのにこの強さ。仙人を絶対に怒らせてはいけない。


●ベネット



床にいいねボタンを設置して炎上しまくる冒険野郎。冒険だ冒険!
調整を間違えてしまった攻撃力バッファー兼ヒーラー。
攻撃力バフが貰えるいいねエリアの上で敵を攻撃すると



これが



こうなる。どうして?

更になぜか、エリア上では最大HPの7割まで回復するヒール機能付き。強すぎるベネットチャージ。




※おまけ



汎用性の高そうなダインスレイヴ画像。
主人公とパイモンの合いの子みたいな見た目してるけど、何モンなんすかね…
コメント

気温差を利用せよ

2021年02月20日 | 日記と言う名のメモ帳
今日だけで気温差が20度ぐらいあったのか…下手にチョコをそこらに置いておけないな!(失敗済み)
という事は、干した布団を入れ忘れて、冷凍殺菌という荒業も出来るのか。やらねぇよ。
関係ないけど、温度の単位が度で合ってるか調べたら、難解な文章しか出てこなくて困惑。たぶん合ってる。
コメント

うなぎとうめぼし

2021年02月19日 | 日記と言う名のメモ帳
このゲーム、BGMの音量がデカすぎるんだが!!!
そのくせ音量調節機能が無いし、なにより普通の音量の文章無しボイスがある。
BGMを我慢するか、ボイス無音になるか…ゲーム部分と関係ないところで困らせるのはノーグッド。
これはまず、音声を聞いて紙に書きだして、BGMを下げて紙を読むのがいいかな。何のゲームだこれ。
コメント

あいつは自動のレジスター

2021年02月18日 | 日記と言う名のメモ帳
ちちち、近くのセブンの会計が手渡しじゃなくなってたんだが!?
お金を機械に入れてボタンを押したらレシートが…これがソーシャルディスタンスですか。
突き詰めると、そのうち店員も居なくなりそう。来客万事セルフでサービス。
コメント

便利さのその先

2021年02月17日 | 日記と言う名のメモ帳


こういう開封してもチャックで閉じられる袋って、
開封する前からチャックが開いてることが多くない?
密封してあることには変わりないんだけど、微妙に気になるA型。
コメント

バトルエイジ

2021年02月15日 | 日記と言う名のメモ帳
博士ちゃんで三国志の事やってた。間違いなく俺より漢字読めそう。
それで思ったけど、テレビで三国志の特集ってあまり見ない気がする。戦国特集はよく見るのに。
ゲーム世代なので、個人的にはどっちも同じぐらい馴染みが深い。早く忠勝と呂布を戦わせろ。
コメント

凄いかもしれないという事だけはわかる

2021年02月15日 | 日記と言う名のメモ帳
※実際のゲームプレイ映像ではありません。
ん、なんだこのCM?実写か?


PS5のCMだった。そこはゲームの映像使えよ。
それはともかく、最近の映像技術は注意書きが無いと
実写と区別つかなくなったのはたしかだよなぁ。早く入れるようになれ。
コメント