goo blog サービス終了のお知らせ 

lastエンペラーと徒然

ロードバイク“皇帝”とのアクティブライフ。自動2輪も加わってプラスα。SAGAMIHARA発季節の便り諸々したためます。

季節です~「お花見」へ!

2012-10-07 22:02:46 | ポタリング・ログ

10月も、早いもので1週間経過!

久しぶり3連休の中日 ~ 午前中は、肌寒い雨がシトシト ----- しかし 午後には回復 ---

秋の空♪♪ 

というわけで、エンペラーと 秋の「お花見」? 出動!     今月初めての“エンペラーライド”!

秋の訪れとともに、赤・白・ピンクなどの花が咲きはじめる 秋桜(コスモス)

このウィークエンドは 各地の秋桜が、見ごろの“ピーク”???

 

SAGAMIHARA は “城山”地区に ~ 咲き誇る 秋桜(コスモス)

    

緑区川尻、小松橋近く 「小松コスモス園」 を訪れました

6日~7日は、小松コスモスまつり!  

「模擬店」や  「コスモス摘み」 

 あきざくら「秋桜」 とも言われるように、日本の秋を代表する花でもあるコスモス---

実は、“メキシコ”が原産地。日本には明治の中頃に渡来してきた外来種だそうです。

 

相模原の奥座敷への表玄関(とも言えるかも?)、城山地区は、

夏、「ホタル」が舞い  冬、やがて初詣で賑わう  川尻八幡宮が!

 

帰還の途中、橋本を経由し~JR相模原駅を通過し~16号をクロス --- すると、ボチボチと人の波が ---

 今宵は、「ねぶた」! 相模原「市役所界隈は、徐々にイベントが始まっていて~   

市役所前で、出番待ち      スタンバイ OK? 

 

【本日のエンペラー】

走行時間:2時間21分

走行距離:36.0km

平均時速:15.2km

最高時速:31.3km

消費カロリー:40.45キロカロリー

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい (アン)
2012-10-14 15:32:33
コスモスがきれいですね
返信する

コメントを投稿