
1年ぶりくらいかな、前回行ってから。やっと子どもとお山に行ってきました
行先は高尾山、大晦日だし、夕方から人が出てくるけれど、昼間は空いているっしょ
同行はいつものにゃ~すけさん&Kくん。もうひと組のゆうさんは都合が悪くなり断念、残念
9時半すぎ高尾山口で合流。
てけてけ登り始めます。

なかなかいいコンビよ。この二人
こんな年の瀬なのに子ども連れとか結構歩いています。トレイルランナーさんも数名走って行きました。いいな~、走りたいな~。

疲れた~、まだ~とか休憩~とかなかなか進みません

それでも日当たりが良くて、冬には気持ちの良い稲荷山コース。
2時間半くらいかかって、やっと山頂へ。
もみじ台まで行こうよと誘ったが子どもたちは口を揃えて
いや~

で、山頂でごはん。

お決まりのおにぎりとラーメンね
ご飯を食べ終わった頃、あ、またランナーだと思ったら、mixiのぴら~たさんでした
やっぱり走っているのね~いいなぁ~
で、ご一緒してもらい下山。

あんなことしたり、こんなことしたり。
男の子はぴら~たさんと歩いてくれるので私たち楽ちん
お世話になりました

途中、ケーブルに乗るとごねながらもなんとか言いくるめて下山。
6時間半もかかったけれど、楽しかったね
私たちのささやかな夢は小屋泊まりでお山。富士山にも登りたい
いつになったらしっかり歩いてくれるようになるかな~
さて、今年もいよいよ終わりですね。
みなさま、お世話になりました
毎度アホなこと書いているこちらのブログを読んでくださってありがとうございます。今年もいろいろあったなぁ~しみじみ・・・
また来年もそこいらの主婦がどこまでできるか~って
でも欲張ったらあきません。ほどほどに
明るく元気に軽く楽しく頑張って行こう
また来年もよろしくお願いします

行先は高尾山、大晦日だし、夕方から人が出てくるけれど、昼間は空いているっしょ

同行はいつものにゃ~すけさん&Kくん。もうひと組のゆうさんは都合が悪くなり断念、残念

9時半すぎ高尾山口で合流。
てけてけ登り始めます。

なかなかいいコンビよ。この二人

こんな年の瀬なのに子ども連れとか結構歩いています。トレイルランナーさんも数名走って行きました。いいな~、走りたいな~。

疲れた~、まだ~とか休憩~とかなかなか進みません


それでも日当たりが良くて、冬には気持ちの良い稲荷山コース。
2時間半くらいかかって、やっと山頂へ。
もみじ台まで行こうよと誘ったが子どもたちは口を揃えて



で、山頂でごはん。

お決まりのおにぎりとラーメンね

ご飯を食べ終わった頃、あ、またランナーだと思ったら、mixiのぴら~たさんでした


で、ご一緒してもらい下山。

あんなことしたり、こんなことしたり。
男の子はぴら~たさんと歩いてくれるので私たち楽ちん

お世話になりました


途中、ケーブルに乗るとごねながらもなんとか言いくるめて下山。
6時間半もかかったけれど、楽しかったね

私たちのささやかな夢は小屋泊まりでお山。富士山にも登りたい

いつになったらしっかり歩いてくれるようになるかな~

さて、今年もいよいよ終わりですね。
みなさま、お世話になりました

毎度アホなこと書いているこちらのブログを読んでくださってありがとうございます。今年もいろいろあったなぁ~しみじみ・・・

また来年もそこいらの主婦がどこまでできるか~って

でも欲張ったらあきません。ほどほどに

明るく元気に軽く楽しく頑張って行こう

また来年もよろしくお願いします

今年も楽しくやって行きましょう。ほどほどに
げこちゃん、今年も元気に海底トンネル越えていきますわ。あれはあれで結構精神修行になっております。
富士山のご来光、まだ私も叶っていないの、子供と行く前に自分が行ってみなくちゃね
にゃーすけどん、確かにあれがあやつらのスタイルかも・・・あっちフラフラこっちフラフラ・・・子は親の鏡??ひょえ~
Maggieちゃん、サワディーピーマイっつ~んですか。
新年おめでとう。トイレにサワデー、ピーマン中身はからっぽ~サワデーピーマンね。
あり、アホなこと言ってないで今年もがんばりましょ。早く帰って来て~
ぴらーたさま、とても嬉しい乱入でした
これからは出没する所を連絡しますので、ぜひ乱入してください
子供連れは大変だけと楽しいね。
もう少しすると子供たちも速くなるから楽しみですね。
機会があればまたおぢゃまします。
サワディーピーマイ(新年おめでとう)
子連れでお山いいですねー
行きたいなー
今年もまきさんのブログに刺激を受けて、前向きな気持ちでやって行きたいと思います
あっ又愚痴も聞いてくださいね
今年も宜しくお願いしま~す
子どもたち、ノタクサしているようにみえて、
かなりコンスタントに歩けるようになったよね。
このままでは・・・
まきさんは、子ども追いかけて走る日々が
やってくるよ~
お、おいていかれる・・・近い将来、
私、もっと体を慣らさねば!!
(いや、あやつらの性格では体力はともかく
あのスタイルは不変かも・・・
相変わらず高いとこ好きな一家でんな~
この調子なら富士山でご来光
来年も達者で海に山に海底トンネルに
でわええお年を、再見!
有難う!
良い、お年を
('-^*)oj