言の葉・音の葉

名古屋バリガムラングループ
<スアラスクマ>かつのブログ

バリがちらほら(台湾懇丁旅行8)

2015年12月29日 | 
懇丁ではバリがちらほら。リゾートでは先を行ってるだろうし、彫刻やら土産物に至るまであの美的センスは世界でもトップクラスだと思う。分からんでもない。

バリを謳ったホテル。


サーファーショップ


土産物屋




他にもバリネコを飾ってあった店などあったが、何故かアップ出来ない…

しかし、改めてバリの底力をここ台湾で感じたな。

ちなみにバリでは大通りは店が並ぶが、一本細い道に入ると大抵住宅が並ぶ。
懇丁ではどうだろうと散策してみたら、奥の細い道ににもホテルばかりで住居は僅か。住んでる人は少ないみたいだ。

一本奥に入った通り



前後するが一昨日の昼飯。ビール飲みながらタバコ吸いたかったからレストランへ。中華メニュー。キクラゲと卵炒め、魚(ワカサギみたいなの)揚げと野菜合え。キクラゲは日本程コリコリしてない。不思議な食感。魚の方はもーれつにニンニクが入ってる。美味いが口の中がアツい😱



最新の画像もっと見る

コメントを投稿