言の葉・音の葉

名古屋バリガムラングループ
<スアラスクマ>かつのブログ

クンダン・ラナン

2011年09月30日 | ガムラン
今すべきことその二。クンダン・クルンプンガン・ラナンの練習。
沖縄へ発つ日、見送り先のセントレアの喫煙室で最後の一服時、ブダさんから「かつ、ラナンの練習はしているのか?必ずやっておけ!」と言われた。やってない訳ではないが、スアラではいつもクンダンは一人なのでどうしてもワドンになってしまうし、ムルティでもワドンで定着してしまっている。クルンプンガンやバテルではラナンがリードし、合図を出し皆を導いていく。名古屋公演でのブダさんのラナンの統率力は見事だった。いいお手本を目の前で見せてもらったのだ、前進しなきゃならん。勿論技術だけの問題ではないが、親指を使って叩く右手の「トゥッ」と、合図を出す時などに出す左手の「プン」はクルンプンガン・ラナン特有の叩き方だ。もっともっと叩きこまねばならない。先日同様フォームのチェックをしながら。心技共に少しでもブダ親分に近付けるよう、鉄は熱いうちに打て!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿