goo blog サービス終了のお知らせ 

心配するな!なんとかなる。

今起きていること、ちょっと立ち止まって考えてみよう。

維新原発2030年フェイドアウト公約見直しへ

2012-11-30 19:53:56 | 日記
2012/11/30

昨日のブログで、2030年フェイドアウト公約につき、唯の先送りとして疑問を呈したところであったが、本日、石原・橋下代表は見直しを発表した。

当然である。

米国からの国防依存を糾さない中で、脱原発などできるわけがない。

戦後の自分達の立ち位置を自問すればわかる事。

かっこいい言葉に騙されてはダメ。

本気で脱原発したければ、脱米国して、自主独立しなければ無理。

その場合、尖閣・竹島・北方領土は諦めることになるかも。

下手をすれば米国の支持はなくなることも。

現状の民度ではそれは絶対に堪えられないでしょう。

欧米の複雑に絡んだウラン燃料利権グループや原子力プラント利権グループを解きほぐし、代替エネルギー利権グループに力を借りることなどできるのか?

それは無理。大体、今の日本の誰がロスチャイルド・ロックフェラー財閥のエネルギー利権グループに鈴をつけられるのか?

いい加減なことを行って国民を欺くことはやめよう。

現実の日米隷属関係を明らかにし、国民に真実を示すのが先。

その後、日本の安全をどう確保するのか考えるべき。

日本の夜明けは遠い。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。