今年は台風の影響もあってトウモロコシの実入りがイマイチで
トウモロコシが好きなワタシもガブも9月上旬まで
地もののトウモロコシを食べられないでいました(・ε・)
スーパーで見かけて中身を確認したら
実の詰まったトウモロコシがあったので買って茹でました(´∀`*)ウフフ
ガブには消化しない薄皮をむいていざ!

茹でてる最中からスンスン嗅ぎまわっていたガブ
もうトウモロコシしか見ていないw

下に置く前に食べ始める

がっつくww

顔が皿から離れることはありませんでした(´▽`*)アハハ
ふくとまめは『何もらってるのー?』ときますが
トウモロコシはお好みじゃないので食べませんw
ガブは茹でたてのトウモロコシは食べますが
皮をむくのに時間がかかるもんで
むいてラップをかけて冷蔵庫に入れておいた
トウモロコシは食べないというw
茹でたてにこだわる通なオンナだったりします
本日も訪問いただきありがとうございます


トウモロコシが好きなワタシもガブも9月上旬まで
地もののトウモロコシを食べられないでいました(・ε・)
スーパーで見かけて中身を確認したら
実の詰まったトウモロコシがあったので買って茹でました(´∀`*)ウフフ
ガブには消化しない薄皮をむいていざ!

茹でてる最中からスンスン嗅ぎまわっていたガブ
もうトウモロコシしか見ていないw

下に置く前に食べ始める

がっつくww

顔が皿から離れることはありませんでした(´▽`*)アハハ
ふくとまめは『何もらってるのー?』ときますが
トウモロコシはお好みじゃないので食べませんw
ガブは茹でたてのトウモロコシは食べますが
皮をむくのに時間がかかるもんで
むいてラップをかけて冷蔵庫に入れておいた
トウモロコシは食べないというw
茹でたてにこだわる通なオンナだったりします

本日も訪問いただきありがとうございます


今年は天気が悪く 家庭菜園で作っているうちのトウモロコシもイマイチでした…
来年はたくさん食べられると良いね ガブちゃん
トウモロコシ大好きなんですよー
トウモロコシ好きの猫ちゃんいるらしいですよ(´∀`)
作物は天候次第ですから暑すぎても寒すぎても
雨が降りすぎても降らなくても美味しいモノができないんですよね。
来年は平穏な一年であってほしいですね
でも、ゆでたてにこだわるところはさすがガブちゃん!って感じですね~。
やはり今年は毎週の台風や豪雨で結構秋の果物とか野菜とか影響を受けてるらしいです。
作物は収穫するまで油断できませんね~
最近一気に気温が下がってみんなもっち@さんにべったりでしょうね~
うちの杏もストーカー密着度がアップしてます(笑)
トウモロコシに限らず多分匂いでわかるんでしょうねー
美味しいものとそうでもないものがわかるみたいでw
美味しそうでないと食べないというΣ(ノ∀`*)ペチッ
寒くなってきましたね(╯ᆺ╰๑)
猫達はみんなふとんにきて毎晩4人一緒に寝ています
寄り添ってくれる猫ちゃんがいてて
ねこまんまさんもワタシもシアワセですなぁ(*´꒳`*)
ガブちゃんもトウモロコシ 食べるんですね
チャーリー
実がぎっちりつまったトウモロコシ、ご馳走です
チャーリーくんも茹でたてトウモロコシ食べますかー(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
ガブは子供の頃茹でて熱いので冷ましているトウモロコシを
台所の上に上がって食べwゴトンゴトン!って音で
ワタシが気がついて見に行くとトウモロコシにガブの歯型がΣ(ノ∀`*)ペチッ
猫ちゃんでトウモロコシ好きなコ結構いるんですよねー