ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もっちり@日記 (゜、 。`フ
子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然
かぼちゃ
2014-10-03 01:57:56
|
漫画で徒然2014
栗かぼちゃらしい
でかいし重い。
ゆき兎さんからの梨より更にデカイんだ( ノД`)
ヘタリこみました
半分は実家のママンに。
涼しくなってきて活発になってきた喘息('д`)
それに月のモノも重なり絶不調でございます。
横になって眠れずこんな時間に起きております(´・ω・`)
ブログ訪問・コメントのお返事が遅くなります。
申し訳ありません┏●))
かぼちゃも切るには切りましたが
まだナニかにする気力がありませんΣ(ノ∀`*)ペチッ
かぼちゃは何に変身するのかな~
本日も訪問いただきありがとうございます
コメント (14)
«
ねこまんままんじう
|
トップ
|
ファイアGREAT BEANS
»
このブログの人気記事
土産
実家の虫さん達
北の縄文
都合のいい解釈
おひさしぶりです
最新の画像
[
もっと見る
]
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
おはようございます♪
(
テトママ
)
2014-10-03 07:24:50
体調が悪いんですね。
眠れましたか?
お大事に(=^x^=)
カボチャ、美味しいですよね。
栗カボチャなら特にホクホクしてたまりませんよね!
何に変身するのかな?
返信する
こんにちは~!
(
ねこまんま
)
2014-10-03 12:28:03
かぼちゃで作る?????
ハロウィンかと思っちゃいました~ふふふ。
栗かぼちゃ美味しそうですね~
とりあえず、ゆでて冷凍しとくってのもありかも。
喘息辛そうですね~
薬を飲んでも朦朧とするし、飲まないと辛いし・・・。
早く楽になりますよに・・・。
返信する
Unknown
(
猫じゃらし
)
2014-10-03 15:15:09
パイシートがあったからカボチャと胡桃のパイを作ったよ
返信する
Unknown
(
ゆき兎
)
2014-10-03 21:34:35
体調が優れなくて眠れないとか…そうとう辛そうですね。
一日も早く症状が落ち着きますように…。
かぼちゃ☆
煮なされ、煮なされ^^
ほうとうも美味しいよね~。
返信する
Unknown
(
ポー
)
2014-10-03 22:53:45
ふふふ、本当に喘息で絶不調のようですね
元気なもっちさんであればそんな大きなかぼちゃ
絶対にハロウィンに向けてジャックのランタン(猫)を作っているはず!
くりかぼちゃだったら西洋かぼちゃだったと思うので
まさにハロウィン向けですしねぇ
返信する
Unknown
(
ソラママ
)
2014-10-03 23:37:37
体調、大丈夫ですか?
無理はなさらぬように・・
回復を祈っております
かぼちゃ、美味しいけど切るのがホント重労働ですよね
かぼちゃ専用の包丁もあるそうです(*´ω`*)
栗かぼちゃさん、何になるのか楽しみです
返信する
こんばんは。
(
クウ母
)
2014-10-04 00:21:00
カボチャって本当に切るのが大変ですよね。
一日も早く、体調が良くなりますように。
返信する
テトママさんへ
(
もっち@
)
2014-10-04 01:57:28
いただいたかぼちゃは『伯爵』というかぼちゃで
ホクホクの食感ということです(´∀`)
実家では妹がパイにしたようですが、わたしはどうしようかなぁ
ふかして小豆缶をかけてそのまま食べてもいいなぁ
かぼちゃのおだんごもいいなぁ・・・(´∀`*)ウフフ
返信する
ねこまんまさんへ
(
もっち@
)
2014-10-04 01:59:44
いつもは軽く茹でて冷凍にしておくのですが
結局あまり使わなかったりするので
今年は使うぞ!と意気込んではいるものの
身体が追いつきません(ノ∀`)
悪くならないうちにナニかにせねばっ(・ω・;A)アセアセ…
返信する
ねこじゃらしへ
(
もっち@
)
2014-10-04 02:01:17
ウチにはなんでいつもパイシートがあるんだ・・・
いっつもお裾分けしてもらって食べるけど
美味しく作るよねぇ (ΦωΦ)フフフ…
返信する
ゆき兎さんへ
(
もっち@
)
2014-10-04 02:04:19
辛いのは3~4日。これさえ乗り切ればっ
喘息は完治せず最悪に悪くもならずの
なんかどっちつかずな状態で寝ていると
(横になっていると)だめっぽいです(´・ω・`)
伯爵というかぼちゃらしくて、ホクホクの
おいしいかぼちゃなんですってよ
コネコネしなくちゃぁ~(粘土かいっ)
返信する
ポーさんへ
(
もっち@
)
2014-10-04 02:08:06
ぬおおおお ポーさんからコメントキタ━(゜∀゜)━!
深夜族のアテクシですが、普通のヒトの生活に
合わせていたのがダメだったのでしょうか・・・
この時間帯の静けさがなんとも心地よいです。
ジャコを作るには時期的にちょっと早いので
まっぷたつにして美味しくいただこうかなと思っております。
白かぼちゃなのでジャコにはならんかったかも((´∀`*))ヶラヶラ
返信する
ソラママさんへ
(
もっち@
)
2014-10-04 02:11:18
横にならないと楽なので座椅子に座って
優雅?に眠ったりしております。
寒くなってきてるので暖かい格好をして
熱すぎず冷たすぎないモノを飲み食いして
猫を膝に(・┏д┓・)ボ-
あれ・・・? いつもと変わりないようなΣ(ノ∀`*)ペチッ
かぼちゃさんは見た目もかわいいナニかにしたいですな( ´-`)
返信する
クウ母さんへ
(
もっち@
)
2014-10-04 02:14:01
いつもはもう少し小ぶりなかぼちゃをもらってますが
それでも切るのって大変ですよね(´・ω・`)
大きい上に肉厚で大変苦労いたしました(・ω・;A)アセアセ…
身体は後3日もすればもう少し楽になりそうです(´∀`)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
漫画で徒然2014
」カテゴリの最新記事
2015年もよろしくお願いします
まめプンプンふたたび
帯び太くん
ホカペさん
ワクチン終了
パパ似
まめプンプン
大人の女
出直してきます
おくるみで見る親子の違い
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ねこまんままんじう
ファイアGREAT BEANS
»
猫バンバンプロジェクト
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ネコ3匹を愛するもっさり系
フリーハンドペイントの絵と写真趣味などなど。お気軽にコメントくださいませ。Ψ(`∀´)Ψ
ガブ
2001年4月18日生まれ(正確には不明)女のコ 甘えん坊の内弁慶。母たんにはツンデレ。 未だ8ヶ月の仔猫の大きさ。1.8kg 2020年1月8日猫の国へ。
ふく
2003年11月1日生まれ(正確には不明)女のコ 甘えん坊で誰にでもフレンドリー。 アクティブで頑固モノな一面も。 まめちゃんのお母さん。1.8kg 2023年10月13日猫の国へ。
まめ
2005年11月1日生まれ(正確には不明)女のコ ふくちゃんの娘。 ビビりですが慣れると腹出しw 肉球と遊ぶの大好きで温厚。口がお尻。2.3kg 2023年7月31日猫の国へ
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
gooブログのお気に入りは読者一欄からどうぞ
もっち@のインスタグラム
好きなモノを色々アップしてます
ナオコさんちの預かり日記
上富良野で里親探しの活動&ペンション『ひつじの詩』も営業中デス (決!2012被災猫と白黒母娘がふくとまめの記事ですよ)
ねこたまご
shihoさん・ミューズさんお二人で始められた札幌での猫ちゃんの保護・里親探しの活動が綴られています。
キン・シオタニの無気力爆発
イラストレーター『キン・シオタニ』さんのブログ
猫とインコと一緒。Happyな毎日。
猫ちゃんとインコちゃんの仲良し生活。オーダーでオリジナルにゃんこ製作していただけます♪
しましまグレーな猫ブログ しまグレ
しまグレさんちのサバトラシマちゃんとハチワレトラのグレーちゃんのクスッと笑える日々
勿忘草子
ポーさんと猫のマオさんカッツェくんルシャくんコシュカちゃんマチュカちゃん5にゃんの日々の徒然。推しにゃんはカッツェくんです♪gooブログにお引越ししましたよー
むぐわらのルフィ
ゆき兎さんのもうひとつのもけつブログです
だらだらだらり~な毎日
チンチラの願ちゃんスコティッシュの虎太朗くんトンキニーズの杏ちゃんとねこまんまさんのほっこりな日常♪(´∀`*)
Ikceka Oyate
輸入雑貨とオリジナル猫ちゃんグッズの注文・販売をされてます。おウチの猫ちゃんがかわいいグッズになりますよ♪
日々是わんことの足跡
ベス母さんと天国のワンちゃん・3人のワンちゃんと日々のあれこれですワン∪・ω・∪
ちっさくってカワイイ生き物たち
コソコソさんのカエルとヤモリ(+イモリ)の成長・お世話記録
Kattliv(キャットリブ)
katterさんと大猫シャルくん・バムセくん・ビャーリルくんと北欧のステキな生活♡
猫袴・紅葉堂
あんずさんこと“もみのり”さんの手作り作品のショップです(´∀`)
多肉永遠(たにくとは)
多肉植物・サボテンの販売。プレゼント用ギフトやアレンジメント・園芸用品も(´∀`)
東日本被災ペット支援
WEB拍手
ひと言コメントも送れます
よも・茶々丸・信之助(天国の子供と孫)
最新記事
おひさしぶりです
どちら様ですか?アビ編
アビを色々創ってみましたw
実物のアビ色々
かわいいアビ
ふくとまめの容れ物
トビあるある
今思うこと
ふくが虹の橋を渡りました。
がんばっていたまめのこと(追記あり)
>> もっと見る
最新コメント
もっち@/
おひさしぶりです
otikomi/
おひさしぶりです
otikomi/
どちら様ですか?アビ編
yukiko/
どちら様ですか?アビ編
otikomi/
どちら様ですか?アビ編
もっち@/
アビを色々創ってみましたw
otikomi/
アビを色々創ってみましたw
もっち@/
実物のアビ色々
もっち@/
実物のアビ色々
yukiko/
実物のアビ色々
バックナンバー
2025年05月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
カテゴリー
写真で徒然2025
(1)
漫画で徒然2024
(1)
写真で徒然2024
(1)
写真で徒然2023
(5)
漫画で徒然2023
(4)
写真で徒然2022
(2)
漫画で徒然2022
(12)
写真で徒然2021
(2)
漫画で徒然2021
(19)
漫画で徒然2020
(8)
漫画で徒然2019
(13)
漫画で徒然2018
(32)
漫画で徒然2017
(28)
漫画で徒然2016
(51)
漫画で徒然2015
(50)
漫画で徒然2014
(61)
漫画で徒然2013
(96)
写真で徒然2020
(3)
写真で徒然2019
(1)
写真で徒然2018
(17)
写真で徒然2017
(14)
写真で徒然2016
(20)
写真で徒然2015
(23)
写真で徒然2014
(59)
写真で徒然2013
(70)
はじめて会った時の徒然
(3)
天国にいる子供達のこと
(28)
動画
(13)
漫画で勝手にヒト様のおウチのコ
(3)
実家の雷蔵
(9)
こまものこれくしょん
(31)
趣味の猫物
(27)
食べ物徒然
(19)
好きなあれこれ
(47)
お肉・植物さん
(42)
なんじゃコレ
(18)
えほん
(1)
お知らせ
(3)
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
Twitter
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「果汁飲料」の味は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
眠れましたか?
お大事に(=^x^=)
カボチャ、美味しいですよね。
栗カボチャなら特にホクホクしてたまりませんよね!
何に変身するのかな?
ハロウィンかと思っちゃいました~ふふふ。
栗かぼちゃ美味しそうですね~
とりあえず、ゆでて冷凍しとくってのもありかも。
喘息辛そうですね~
薬を飲んでも朦朧とするし、飲まないと辛いし・・・。
早く楽になりますよに・・・。
一日も早く症状が落ち着きますように…。
かぼちゃ☆
煮なされ、煮なされ^^
ほうとうも美味しいよね~。
元気なもっちさんであればそんな大きなかぼちゃ
絶対にハロウィンに向けてジャックのランタン(猫)を作っているはず!
くりかぼちゃだったら西洋かぼちゃだったと思うので
まさにハロウィン向けですしねぇ
無理はなさらぬように・・
回復を祈っております
かぼちゃ、美味しいけど切るのがホント重労働ですよね
かぼちゃ専用の包丁もあるそうです(*´ω`*)
栗かぼちゃさん、何になるのか楽しみです
一日も早く、体調が良くなりますように。
ホクホクの食感ということです(´∀`)
実家では妹がパイにしたようですが、わたしはどうしようかなぁ
ふかして小豆缶をかけてそのまま食べてもいいなぁ
かぼちゃのおだんごもいいなぁ・・・(´∀`*)ウフフ
結局あまり使わなかったりするので
今年は使うぞ!と意気込んではいるものの
身体が追いつきません(ノ∀`)
悪くならないうちにナニかにせねばっ(・ω・;A)アセアセ…
いっつもお裾分けしてもらって食べるけど
美味しく作るよねぇ (ΦωΦ)フフフ…
喘息は完治せず最悪に悪くもならずの
なんかどっちつかずな状態で寝ていると
(横になっていると)だめっぽいです(´・ω・`)
伯爵というかぼちゃらしくて、ホクホクの
おいしいかぼちゃなんですってよ
コネコネしなくちゃぁ~(粘土かいっ)
深夜族のアテクシですが、普通のヒトの生活に
合わせていたのがダメだったのでしょうか・・・
この時間帯の静けさがなんとも心地よいです。
ジャコを作るには時期的にちょっと早いので
まっぷたつにして美味しくいただこうかなと思っております。
白かぼちゃなのでジャコにはならんかったかも((´∀`*))ヶラヶラ
優雅?に眠ったりしております。
寒くなってきてるので暖かい格好をして
熱すぎず冷たすぎないモノを飲み食いして
猫を膝に(・┏д┓・)ボ-
あれ・・・? いつもと変わりないようなΣ(ノ∀`*)ペチッ
かぼちゃさんは見た目もかわいいナニかにしたいですな( ´-`)
それでも切るのって大変ですよね(´・ω・`)
大きい上に肉厚で大変苦労いたしました(・ω・;A)アセアセ…
身体は後3日もすればもう少し楽になりそうです(´∀`)