ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
もっちり@日記 (゜、 。`フ
子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然
お使い
2015-11-23 17:38:22
|
漫画で徒然2015
この度少し大きな手術をしたのです。
術後は良好ですが、組織検査や術後検診などなど
これから先色々ケアを受ける必要があります。
たった1週間の入院でしたが、ウチのコに会えないのは
やはり一番辛かったです(´・ω・`)
灰猫くんを横に置いてウチのコにするように
なでたり、むにむにしたりして
寂しさを紛らわしていたワタシでした
本日も訪問いただきありがとうございます
#猫
コメント (16)
«
ガンリキ
|
トップ
|
うちのコ3周年です
»
このブログの人気記事
どちら様ですか?アビ編
おひさしぶりです
カニバサボテンさんの蕾
土産
春を待つお肉・サボさん達
最新の画像
[
もっと見る
]
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
どちら様ですか?アビ編
1年前
16 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
pinpopoponさんへ
(
もっち@
)
2015-11-25 18:38:58
ヾ(〃゜ω゜)ノタダィマ☆です
やっと自分の身体のメンテナンスと思っていたところに
色々なことが重なりましてね。
でも。無事に手術は終わりました。
まだ他にも検査を受けないといけないところもあるので
落ち着いたら順番に片付けていきたいと思います。
返信する
Unknown
(
pinpopopon
)
2015-11-24 16:48:37
お帰りなさい。
大変な事が次々続いてお疲れになったでしょう。
しばらくはにゃんずと一緒にゆっくりして
しっかり静養なさってくださいね。
ムリしても何にも良い事はありませんからね~。
のんびりマイペースがもっち@さんのお仕事ねっ
返信する
ねこまんまさんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 15:18:20
思っていたよりは楽でしたよー
いっぱい心配いただいて猫のバースデープレゼントもありがとうございました
灰猫くんはいつもの見守りくんに戻りましたよ(´∀`)
そちらも寒くなってますので腰大事にしてくださいねー
返信する
Unknown
(
ねこまんま
)
2015-11-24 11:58:19
お疲れ様でした・・・。
手術も大変だったし、ガブちゃんたちと離れ離れになってるのも気ががりだったでしょう・・・。
ガブちゃんたち薄々何かを感じていたと思います。
いいこで留守番できたでしょうね。
今後のケアも大変でしょうが、頑張ってくださいね。
灰猫くんもお疲れ様。
返信する
ミクミさんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 10:51:36
パワーを貰えそうな神社ですか(´∀`)
わたしの分までとはありがとうございます(*-ω人)
ミクミさんもお身体大事にしてくださいよー
寒くなりましたので温かくしてお過ごしくださいね
返信する
クウ母さんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 10:47:34
元気になる為の決断でしたので、安はほとんどありませんでしたが
やはり3人に会えないのは寂しかったです(´・ω・`)
まだ痛みもありますので、のんびり静養しようと思います。
いつも温かいお言葉をありがとうございます。感謝してますよー
返信する
みぃさんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 10:44:57
ありがとうございます(´∀`)
ルフィくんと杏ちゃんと3人で応援してくださるとは(゜ーÅ) ホロリ
普通に動けるつもりでも、やはり術後を実感中です(´・ω・`)
少しずつ元に戻れるようにがんばりますよ
返信する
otikomiさんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 10:42:28
いつもありがとうございます(´∀`)
腹腔鏡手術は開腹手術と違ってこんなに術後が違うものかと
思いましたが、やはりちょっとの買い物にも支障があるのでした・・・
今はとにかくのんびり過ごそうと思ってます。
3人が傍にいてくれることがワタシの元気の源です
返信する
テトママさんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 10:38:46
ずっと抱えていた病片なので、切除して元気になりたいという
気持ちの方が大きく、不安はほとんどなかったのです(´∀`)
ウチのコ達の為にもう少し長生きしなくてはと
それだけなんですよねぇ。
3人の元気な顔を見られるだけでしあわせをかみしめております
返信する
ゆき兎さんへ
(
もっち@
)
2015-11-24 10:35:15
ゆき兎さんにいただいたハンドタオルで灰猫くんを
包んで一緒に行ってまいりました(´∀`)
おバカは支えになりませんが、それだけで心強かったです。
届いていたらいいなぁと思いながら1週間過ごしてましたよ
返信する
Unknown
(
ミクミ
)
2015-11-23 23:34:20
もっちさま、一週間辛かったですね。。。
ふくまめガブ&ハイネちゃんもみんなで頑張って乗り越えて、経過良好で何よりです。
パワーを貰えそうな神社仏閣を都内に見つけたので次回お詣りに行った時にもっちさまの早期回復を祈願して来ます!
返信する
こんばんは。
(
クウ母
)
2015-11-23 22:23:24
もっちさん、大変でしたね。
よく頑張りましたね。
痛みや不安の中、ハイネちゃんがガブちゃんやまめちゃん、ふくちゃんの代わりをしてくれたんですね。
きっとガブちゃんたちにももっちさんの心がしっかり届いていたと思います。
私にももっちさんの応援をさせてくださいね。
返信する
Unknown
(
みぃ
)
2015-11-23 22:16:59
手術なさったのですね。
大変でしたね。
3ニャンと会えない事も、とっても辛かったでしょうね。
これからまだまだ身体のメンテナンスがあるのでしょうが、
頑張ってくださいね。
ルーと杏と一緒に応援してますよ。
返信する
お疲れ様でした
(
otikomi
)
2015-11-23 22:04:47
大変でしたね、自身のこともナニですが、置いてきた子たちのこと、心にかかって。。。。
わかります、わかりますよ、あたしも何回もやらかしてますもので(-_-;)
でも、灰猫さん、いい仕事してますねっ♪
いい子じゃ~~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
まだ心にかかることが残っていたとしても。
きっと、大丈夫。可愛いガブちゃんやまめちゃん、ふくちゃんたちと、毎日たくさん笑って過ごしましょう^^
ねっ、師匠っ^^
遠い青森から、精一杯のエールを。
フレー、フレー、もっち@師匠~~~.:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:* .:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:*
返信する
こんばんは☆
(
テトママ
)
2015-11-23 18:59:48
手術入院をしてたんですね。
大変でしたね。
病気に対する不安もあったでしょうが
ガブちゃん達に会えない事は何よりも耐え難かったでしょうね。
私には病気入院の経験がありません。
出産で3回入院しましたが それでも寂しくて早くお家に帰りたいと思いました。
これからは3チョスちゃん達に癒されながら体調を整えていって下さいね。
くれぐれもご自愛ください(=^x^=)
返信する
Unknown
(
ゆき兎
)
2015-11-23 18:08:13
手術入院の間、不安な時こそ1番傍にいて、撫でたり、抱っこしたり、顔を見たいと思いますよね。
入院前から体と心を整えて、手術から退院まで、本当に頑張りましたね、お疲れさまでした。
旅に出ている間、ハイネさんがもっちさんの手となって、3姉妹ちゃん達を撫でて抱きしめてくれたんですね^^
よゐこじゃ、よゐこじゃ^^
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
漫画で徒然2015
」カテゴリの最新記事
2015年もおせわになりました┏●))
クリスマスぽんぽん
噛む考
こだわり
無事終了
乗る
お使い
ガンリキ
うれしかったの
ご無沙汰してます
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ガンリキ
うちのコ3周年です
»
猫バンバンプロジェクト
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ネコ3匹を愛するもっさり系
フリーハンドペイントの絵と写真趣味などなど。お気軽にコメントくださいませ。Ψ(`∀´)Ψ
ガブ
2001年4月18日生まれ(正確には不明)女のコ 甘えん坊の内弁慶。母たんにはツンデレ。 未だ8ヶ月の仔猫の大きさ。1.8kg 2020年1月8日猫の国へ。
ふく
2003年11月1日生まれ(正確には不明)女のコ 甘えん坊で誰にでもフレンドリー。 アクティブで頑固モノな一面も。 まめちゃんのお母さん。1.8kg 2023年10月13日猫の国へ。
まめ
2005年11月1日生まれ(正確には不明)女のコ ふくちゃんの娘。 ビビりですが慣れると腹出しw 肉球と遊ぶの大好きで温厚。口がお尻。2.3kg 2023年7月31日猫の国へ
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ブックマーク
gooブログのお気に入りは読者一欄からどうぞ
もっち@のインスタグラム
好きなモノを色々アップしてます
ナオコさんちの預かり日記
上富良野で里親探しの活動&ペンション『ひつじの詩』も営業中デス (決!2012被災猫と白黒母娘がふくとまめの記事ですよ)
ねこたまご
shihoさん・ミューズさんお二人で始められた札幌での猫ちゃんの保護・里親探しの活動が綴られています。
キン・シオタニの無気力爆発
イラストレーター『キン・シオタニ』さんのブログ
猫とインコと一緒。Happyな毎日。
猫ちゃんとインコちゃんの仲良し生活。オーダーでオリジナルにゃんこ製作していただけます♪
しましまグレーな猫ブログ しまグレ
しまグレさんちのサバトラシマちゃんとハチワレトラのグレーちゃんのクスッと笑える日々
勿忘草子
ポーさんと猫のマオさんカッツェくんルシャくんコシュカちゃんマチュカちゃん5にゃんの日々の徒然。推しにゃんはカッツェくんです♪gooブログにお引越ししましたよー
むぐわらのルフィ
ゆき兎さんのもうひとつのもけつブログです
だらだらだらり~な毎日
チンチラの願ちゃんスコティッシュの虎太朗くんトンキニーズの杏ちゃんとねこまんまさんのほっこりな日常♪(´∀`*)
Ikceka Oyate
輸入雑貨とオリジナル猫ちゃんグッズの注文・販売をされてます。おウチの猫ちゃんがかわいいグッズになりますよ♪
日々是わんことの足跡
ベス母さんと天国のワンちゃん・3人のワンちゃんと日々のあれこれですワン∪・ω・∪
ちっさくってカワイイ生き物たち
コソコソさんのカエルとヤモリ(+イモリ)の成長・お世話記録
Kattliv(キャットリブ)
katterさんと大猫シャルくん・バムセくん・ビャーリルくんと北欧のステキな生活♡
猫袴・紅葉堂
あんずさんこと“もみのり”さんの手作り作品のショップです(´∀`)
多肉永遠(たにくとは)
多肉植物・サボテンの販売。プレゼント用ギフトやアレンジメント・園芸用品も(´∀`)
東日本被災ペット支援
WEB拍手
ひと言コメントも送れます
よも・茶々丸・信之助(天国の子供と孫)
最新記事
おひさしぶりです
どちら様ですか?アビ編
アビを色々創ってみましたw
実物のアビ色々
かわいいアビ
ふくとまめの容れ物
トビあるある
今思うこと
ふくが虹の橋を渡りました。
がんばっていたまめのこと(追記あり)
>> もっと見る
最新コメント
もっち@/
おひさしぶりです
otikomi/
おひさしぶりです
otikomi/
どちら様ですか?アビ編
yukiko/
どちら様ですか?アビ編
otikomi/
どちら様ですか?アビ編
もっち@/
アビを色々創ってみましたw
otikomi/
アビを色々創ってみましたw
もっち@/
実物のアビ色々
もっち@/
実物のアビ色々
yukiko/
実物のアビ色々
バックナンバー
2025年05月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
カテゴリー
写真で徒然2025
(1)
漫画で徒然2024
(1)
写真で徒然2024
(1)
写真で徒然2023
(5)
漫画で徒然2023
(4)
写真で徒然2022
(2)
漫画で徒然2022
(12)
写真で徒然2021
(2)
漫画で徒然2021
(19)
漫画で徒然2020
(8)
漫画で徒然2019
(13)
漫画で徒然2018
(32)
漫画で徒然2017
(28)
漫画で徒然2016
(51)
漫画で徒然2015
(50)
漫画で徒然2014
(61)
漫画で徒然2013
(96)
写真で徒然2020
(3)
写真で徒然2019
(1)
写真で徒然2018
(17)
写真で徒然2017
(14)
写真で徒然2016
(20)
写真で徒然2015
(23)
写真で徒然2014
(59)
写真で徒然2013
(70)
はじめて会った時の徒然
(3)
天国にいる子供達のこと
(28)
動画
(13)
漫画で勝手にヒト様のおウチのコ
(3)
実家の雷蔵
(9)
こまものこれくしょん
(31)
趣味の猫物
(27)
食べ物徒然
(19)
好きなあれこれ
(47)
お肉・植物さん
(42)
なんじゃコレ
(18)
えほん
(1)
お知らせ
(3)
ログイン
編集画面にログイン
文字サイズ変更
小
標準
大
Twitter
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
やっと自分の身体のメンテナンスと思っていたところに
色々なことが重なりましてね。
でも。無事に手術は終わりました。
まだ他にも検査を受けないといけないところもあるので
落ち着いたら順番に片付けていきたいと思います。
大変な事が次々続いてお疲れになったでしょう。
しばらくはにゃんずと一緒にゆっくりして
しっかり静養なさってくださいね。
ムリしても何にも良い事はありませんからね~。
のんびりマイペースがもっち@さんのお仕事ねっ
いっぱい心配いただいて猫のバースデープレゼントもありがとうございました
灰猫くんはいつもの見守りくんに戻りましたよ(´∀`)
そちらも寒くなってますので腰大事にしてくださいねー
手術も大変だったし、ガブちゃんたちと離れ離れになってるのも気ががりだったでしょう・・・。
ガブちゃんたち薄々何かを感じていたと思います。
いいこで留守番できたでしょうね。
今後のケアも大変でしょうが、頑張ってくださいね。
灰猫くんもお疲れ様。
わたしの分までとはありがとうございます(*-ω人)
ミクミさんもお身体大事にしてくださいよー
寒くなりましたので温かくしてお過ごしくださいね
やはり3人に会えないのは寂しかったです(´・ω・`)
まだ痛みもありますので、のんびり静養しようと思います。
いつも温かいお言葉をありがとうございます。感謝してますよー
ルフィくんと杏ちゃんと3人で応援してくださるとは(゜ーÅ) ホロリ
普通に動けるつもりでも、やはり術後を実感中です(´・ω・`)
少しずつ元に戻れるようにがんばりますよ
腹腔鏡手術は開腹手術と違ってこんなに術後が違うものかと
思いましたが、やはりちょっとの買い物にも支障があるのでした・・・
今はとにかくのんびり過ごそうと思ってます。
3人が傍にいてくれることがワタシの元気の源です
気持ちの方が大きく、不安はほとんどなかったのです(´∀`)
ウチのコ達の為にもう少し長生きしなくてはと
それだけなんですよねぇ。
3人の元気な顔を見られるだけでしあわせをかみしめております
包んで一緒に行ってまいりました(´∀`)
おバカは支えになりませんが、それだけで心強かったです。
届いていたらいいなぁと思いながら1週間過ごしてましたよ
ふくまめガブ&ハイネちゃんもみんなで頑張って乗り越えて、経過良好で何よりです。
パワーを貰えそうな神社仏閣を都内に見つけたので次回お詣りに行った時にもっちさまの早期回復を祈願して来ます!
よく頑張りましたね。
痛みや不安の中、ハイネちゃんがガブちゃんやまめちゃん、ふくちゃんの代わりをしてくれたんですね。
きっとガブちゃんたちにももっちさんの心がしっかり届いていたと思います。
私にももっちさんの応援をさせてくださいね。
大変でしたね。
3ニャンと会えない事も、とっても辛かったでしょうね。
これからまだまだ身体のメンテナンスがあるのでしょうが、
頑張ってくださいね。
ルーと杏と一緒に応援してますよ。
わかります、わかりますよ、あたしも何回もやらかしてますもので(-_-;)
でも、灰猫さん、いい仕事してますねっ♪
いい子じゃ~~~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ
まだ心にかかることが残っていたとしても。
きっと、大丈夫。可愛いガブちゃんやまめちゃん、ふくちゃんたちと、毎日たくさん笑って過ごしましょう^^
ねっ、師匠っ^^
遠い青森から、精一杯のエールを。
フレー、フレー、もっち@師匠~~~.:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:* .:*:・’°☆。.:*:・’°★°’・:*
大変でしたね。
病気に対する不安もあったでしょうが
ガブちゃん達に会えない事は何よりも耐え難かったでしょうね。
私には病気入院の経験がありません。
出産で3回入院しましたが それでも寂しくて早くお家に帰りたいと思いました。
これからは3チョスちゃん達に癒されながら体調を整えていって下さいね。
くれぐれもご自愛ください(=^x^=)
入院前から体と心を整えて、手術から退院まで、本当に頑張りましたね、お疲れさまでした。
旅に出ている間、ハイネさんがもっちさんの手となって、3姉妹ちゃん達を撫でて抱きしめてくれたんですね^^
よゐこじゃ、よゐこじゃ^^