子猫顔のガブ・もちもちなふく・かっちかちのまめ
3匹とのもったり生活の徒然
お肉さん、枯れてしまったコもいますが
植え替えたりもして元気に育ってくれてます。

シンガールプラさん。

垂れ下がり系さんなので
植え替えしてハンギングに。
伸び伸び伸びてますよ

スプリウム・バリエガータさん。

シンガールプラさんと色違いの器に植え替え。
ハンギングにした方が樹形が生きますな。

カバちゃん。
二本の内一本が枯れましたが
このコは元気ですよー

子宝草さんは次々に葉が出て、子供もたくさん




これは当たり前にしていると株が増殖しますな

スピちゃんも少しづつですが
成長してますよ~

おや?

なんと新しい株がふたっつ出てきております。
元気な大きな株になってほしいですなぁ

あらあらあら。
ハンギングにしたので
空家になったカエルさんにー
笹蟹丸さんがキタ━(゜∀゜)━!!
トウダイグサ科ユーフォルビア属
『プルビナータ』というお名前が
ありますが、日本名は『笹蟹丸』
寒さにも強いらしいので
こんもりした株に育てたいです。
日当たりの良いベランダでレース越しに
日向ぼっこをさせてあげてます。
お水もそのコそのコであげ方を試行錯誤。
新芽が出たりお肉が分厚くなったりしていると
なんだかとても嬉しいです(*´∀`*)
本日も訪問いただきありがとうございます