3日はのんき会の月例会へ。
いつもの如く、地頭方の集合場所へ4時半頃到着。駐車中の大型トラックの前にS司さんらし
き車が一台。すぐそこへI上さん登場。
続々とメンバーが集まり始め、当番から“今日は相良~”の声でゾロゾロとUターン。
10時半までに帰着のルールで浜へ散らばって行きました。台風の余波の波を期待してか、
サーファー達が遅れて入ってきたが大して波は高くもなく、一固まりとなっている場所を避けて
西から1個目と2個目の間へ。天気は曇りだったが、晴雨兼用のパラソル持参。
途中で雨がパラパラしてきたので(竿立てにベルトで固定)持ってきて正解だった。
1投目、5色投げて4色の糸がリールに入った所でアタリが出て15cmクラスをゲット。2匹目
を釣った所でサーファーが潮に流されて自分の目の前に来てしまい挙げ句の果てにボードに
ラインが引っかかり、サーファーが手で糸を振り払って何とかライン切れを免れた。
一人何故か群れから剥ぐれたオバちゃんサーファー(海に入る前、何が釣れるんですかー?
と聞かれ、キスと答えた人なので間違いない)が、流されては前に来て、また戻っては流され
ての繰り返しに呆れ果てて東へ移動。
そこは近くにはおらず、6色7色の中。朝のうちは近いところで釣れてたようで、釣ってるメン
バーはツ抜け近く持っていたようだ。そこで3匹追加してトータル5匹で終了。
190g台で6位だったかな。1位が原ボー、2位が福ちゃん、3位がジャイアンさん。
次の土日は台風の影響で、多分釣りは無理だろう。
今日ギリギリでシマノの大磯エントリー完了。福田は所用の為エントリー無しでした。
ハ~・・・・! ところで、今、起きました「今日は、大雨の予報、こちらは小康状況で~ス。」