goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の人生の今は何章目ぐらいなんだろう?

昨日に戻りたいと思うよりも、
今日を楽しみ、
明日が待ち遠しいと思える、
そんな人生を送りたい。

いき方を考えなくては・・・

2006-03-29 20:29:02 | ヒトの気持ち
この表題の漢字変換は、生き方、行き方、逝き方。
どれでもいい。
僕は何の反省もできていない男だとわからされた。

たぶん前世でよっぽどの悪人かなんかだった様だ。
どうして自分の幸せを主にいきられないのか?
悩んでいる。

人との出会いが好き。
そこから多くのストーリーが始まると思っている。
僕は、自分に関わったヒトを喜ばす事だけで生きてきた。
結果、ワンウェイだった。
いつも、今までは。
きっとこれからもだろう。

本題とは直接関係ないが、
昔、大学4年の時、放送作家になりたくて
秋元康をたずねた事があった。
彼といくつかの仕事をした後、
僕の企画である番組を作った。
僕はこの世界でいけるかもと勘違いした。
順調に見えた瞬間彼はハシゴをはずし、
屋根の上に僕を残した。
番組は散々だった、ワンクール待たずに終了。
責任は屋根の上に残った僕に全てきた。

人を信じすぎることは、22歳のあの時から変わっていない。

♪人は人しか愛せない。
誰かが昔歌った。

♪人を信じて、人は心開き、傷ついてすきま風知るだろう。
これも誰かが歌った。

自分の幸せのためにすすんでも、
今まで幸せを掴んだと実感したことがどれ位あっただろうか。
たいして無い。
つまり、これが僕の言う前世の業なんだよ。

この先死んじまって、
生まれかわったら、今こんなにつらいんだから、
きっともう一度ヒトに生まれて来れたら
今度は幸せになれる人と関われて、
本当に人に羨まれるくらい幸せになれるでしょう。

でも生き方と行き方を間違えたら同じでしょうね。
コメント (2)