としちゃんの暇な一日

何でもない一日を綴っていきます。

やせうまで部活

2008年03月30日 | 
edyさんは出張、テルさんは花粉症悪化の為に急遽欠席となったので、今回の部活は4人だけ。 ちょっと会社の集いって感じもしなくもない・・・だって3人が同じ会社で働いてることになるからさ。 今回の部活の場所は、ミナミにある「九州八豊やせうまだんご汁」というお店。 大分の郷土料理の「やせうま」が食べられるということ。まずは、さつまあげや鰯の明太、馬刺、関あじや関さばのお造りなどを食べた後、やせうまだん . . . 本文を読む

マイ・ブルーベリー・ナイツ

2008年03月30日 | 映画
部活の前に、にっしゃんと『マイ・ブルーベリー・ナイツ』を観ました。 彼の姿を求め、彼のいきつけのカフェへ行ったエリザベスは、その店で、彼に新しい彼女が出来てる事を知ってしまう。でも彼の事を忘れられない彼女は、そのカフェに通い詰める。 そんな彼女を静かに見つめる店のオーナーのジェレミーは、お店にあるパイはほとんどが売り切れてしまうのに、何故か残ってしまうブルーベリーパイ。なぜ残るのか理由なんてない . . . 本文を読む

戸梶圭太の『溺れる魚』

2008年03月28日 | 
読み終わりました戸梶圭太の『溺れる魚』。 先日DVDを観て、その後に本を読んだのですが・・・ 婦人警官等の制服を万引きして女装していた秋吉と、現場に踏み込んでそこにあった金を着服した白洲。 ことが発覚して謹慎中の二人の刑事は、罪の免除と引き換えに、監察からある公安刑事の内偵捜査を命じられる。 その公安刑事の動きを探っているうちに、ある企業の脅迫事件につながっていく。その脅迫事件は、金銭的要求は一 . . . 本文を読む

眠いっす

2008年03月26日 | 日記
昨日は、帰宅したのが24時前。 今日出荷しないといけない商品が大量にあって、急ぎの事務仕事だけ片づけて、商品の検査作業を始めたのが夕方近く。 10万枚の検査が手つかずで残ってて、5万検査が終わった時点ですでに21時過ぎ。検査員たちは20時頃には帰ってしまっていたので、残り5万を、他の商品の検査を終えた営業メンバーと追い込み。 23時近くにやっと検査終了して、半分だけ包装して帰宅。 帰宅したら、母の . . . 本文を読む

桜より一足早く

2008年03月24日 | 日記
今日は、トラ子ママ&トラ子さん、そしてとしちゃんママと四人で、東洋ナッツのアーモンドフェスティバルに行って、アーモンドの花見をしてきました。ここって、神戸では有名なのよね。でも初めて行ってんけどさ。 阪神の深江から無料送迎バスが出ていて、バスに乗るのも行列という中、ナッツ工場に到着。 アーモンドやナッツを使った食べ物はどれもこれも大行列の大賑わい。どうにかアーモンド弁当をゲットして食べたり、桜と . . . 本文を読む