先日、急遽、会社を休んでぽっかり空いた数時間。
せっかくだから一人でランチを済ませた後、映画を観に行きました。
ちょうどTOHOでポイントが貯まっていたので、そのポイントで『告白』を観てきましたぁ。
本をすでに読んでいたので、だいたい話はわかっていたのですが、
松さん演じる教師が、娘を自分の生徒に殺され、殺した生徒にある復讐を仕掛けるのですが、この松さんの淡々と語る語り口が、悲しみと怒り、悔し . . . 本文を読む
金曜日に『シャッター・アイランド』観てきました。
すでに上映回数が超少なくなっており、仕事が終わったあとにはレイトショーの字幕版だけしかなく、にっしゃんが超日本語吹替版じゃなくても大丈夫と言ってたので、とりあえず字幕版で観てきました。
シャッターアイランドと呼ばれる精神を病んだ犯罪者を収容する島で、こつ然と女性患者が姿を消した。その事件を解決するために、保安官のテディは初めて一緒に組む相棒チャ . . . 本文を読む
昨日、『アリス・イン・ワンダーランド』を観てきました!
仕事帰りにちょうど良い時間のものは吹替版だったので、日本語吹替の3D版です。
アバターの3Dはちょっと期待はずれやったけど、アリスの3Dはイメージ通りの3Dって感じでした!
なんだかパッとしない不思議ちゃんに成長したアリスが、再びウサギを追っかけてアンダーグラウンドの世界へ迷い込みます。そこで、アリスは忘れてしまっているけど . . . 本文を読む
今日は、苦手な内職作業を手伝って疲れちゃったので、定時に上がって映画『シャーロック・ホームズ』を観て帰ってきました。
怪しい儀式の生け贄として複数の女性が殺される事件が発生。シャーロック・ホームズとワトソンは、貴族のブラックウッド卿が犯人であることを突き止める。そして、捕まったブラックウッド卿は、ホームズに再び蘇るという言葉を残し処刑される。
数日後、予言の通りブラックウッド卿の死体が消え、彼が . . . 本文を読む
レイトショーで『ハート・ロッカー』観てきました! 『アバター』と元夫婦対決って話題になってたし、にっしゃんのブログ見て、急に思い立って観てきました。 イラクで爆発物処理を行う米軍の話。 まるでドキュメンタリーのようなタッチで死と隣り合わせの日々が描かれています。 爆発により亡くなった隊員の代わりに、命知らずのジェームズが配属される。彼はまるで取り憑かれたように爆発物の処理を淡々と行っていく。 . . . 本文を読む