風さん日記

今日会えて 嬉しいな

大発明

2024年03月24日 14時30分50秒 | はまりもの・マイブーム

油を最後まで出し切って容器を捨てる 発明です(笑)

ハンガーを切って曲げて作りました。

どうしても容器があっち向きこっち向きするので、輪ゴムで止めてあります。

 

最後は注ぎ口にティッシユを詰めて置き、放置です

今日はそのためのフックまで壁に貼り付けてしまいました。

 

昔クリーニングを出した時のハンガーを沢山取ってあります。

最近はクリーニングに出しても、プラスチックのハンガーに変わってしまいましたね。

だからこの硬い針金のハンガーは貴重なんです。

 

これは作品第一号で ちょうどいい長さになるまで何度も曲げ直したので 針金が歪んでいますが、2作目からは1発勝負で歪みなくスマートに曲げれると思います(笑)。

でも・・・こんなもの作って欲しいなんて言われるわけないけどね

 


分葱の収穫と多肉植物

2024年03月17日 15時48分45秒 | 日記

分葱の背丈が伸びなかったのですが、硬くなりそうなので収穫しました。

来年用の種にする物はまだ畑に植わっています。

畑では虫の付かないネギと分葱しか育てていません。

義母は広範囲で大量の菊を育てていましたが、私は夏が暑すぎて無理です

 

今咲いているクリスマスローズです。

株分けしてから、あっちこっち植え替えしすぎていい花が咲きませんでしたが、今年は良い感じに咲きました。

いつも楽しみに眺めているのが、植木鉢の下で勝手に増えていく多肉植物です。

移動はできないので、冬もこのままここで過ごしました。

春に向けてまた少しずつ大きくなっているようです。


毎日こつこつ

2024年03月09日 18時48分50秒 | 日記

天満社の梅の花が綺麗だったので、車を止めて写真を撮りました。

 

コロナ前までは、知多方面へ毎年梅を見に言ってたのに、全く出掛けなくなりました。

原因は 主人の足の調子が良くないのと、2年前の私の足の手術です。

あまり歩き過ぎないようにと言われています。

いくらでも歩ける気がするけど、控えてます。

なので、中古で買ったエアロバイクでこつこつやってたら、1000km越えました。

記念に写真を撮りましたが、今ではもっと増えています。

階段の上がり降りも軽快で、身も軽くなった感じがします。

先日 健康診断があり、ちょっと期待していたのに、体重もお腹周りも増えていました。

どういうこと