風さん日記

今日会えて 嬉しいな

みんな想い出になる

2020年10月27日 10時43分49秒 | 日記

娘がお嫁に行きました。

結婚式は無しで。

コロナ感染症がもっと落ち着くまで、あと一年くらいは家にいてくれると思ってました。

 

はむちゃんはどうするの?連れて行くの?

って どうするか悩んでいたら

娘が家を出る2週間前に はむちゃんは死んでしまいました。

今まで世話した中でも一番早く逝ってしまった子です。

まだ若かったのに

 

そんなわけで 

この家を建てて越して来た時は 6人家族と犬2匹

犬が居なくなった時から 代わりにはむちゃんがやってきました。

今では6人家族から、主人と2人暮らしになりました。

家族に振り回されていた あの忙しい日々は何だったんだろうか

本当にそんな日々を過ごしていたのだろうか?

この家の あの場所にこの場所に息子や娘 義父に義母は本当に居たの?

ちょっとの間に皆居なくなってしまった。

寂しいな 寂しくなるな~~~どうしよう

って思ったけど、以外に気楽です

多肉植物にハマっています

楽しく過ごして生きたいと思います

 

 

コメント閉じさせていただきました。

今後とも よろしくお願いいたします。

 

 

 

 


庭のホトトギスが咲きました

2020年10月15日 11時47分01秒 | はまりもの・マイブーム

今年の夏に、近くの苗屋の片隅で

見たことも無い花の写真が差し込んである苗のような物を見つけました。

ホトトギスって書いてあります。

それが今 咲き始めました。

小ぶりな花です。

この模様は 鳥のホトトギスのお腹の模様に似ているそうです。

鳥のホトトギスは見たことありませんが、こんな模様をしているのかな

 

植木鉢では 直ぐに水が乾きそうなので地植えにしましたが、根が付くまでは水やりが大変でした。


時給自足生活する?

2020年10月07日 11時29分32秒 | 日記

毎日

仕事と家の往復と、コロナの関係で食品の買い出しはなるべくまとめ買い。

そんな生活を続けていたら、何処かに出かけるとか 散歩さえ億劫になりました。

楽しみを作ろうと思って、9月にピーマン2本と、里芋を3株植えてみました。

野菜はミニトマトとネギを少ししか作った事ありません。

最近ピーマンが成長して、たった2本の苗で沢山収穫があります。

里芋は葉が大きくならないように品種改良された物。

これはいつ掘っていいのか検討もつきません。

今週末に来る台風に備えて、飛んで行きそうな物は早めに片付けました。

涼しくなったし、少しはやる気出さないとね