風さん日記

今日会えて 嬉しいな

公園の花

2024年02月18日 11時26分00秒 | 風散歩

依佐美の公園へアガベの花を見に行きました。

一生に一度花を咲かせて、株から枯れてしまうという多肉植物

ここまで立派に育てるのに何年かかったのでしょうか。

この花が終わったら、この場所にこの植物はいなくなるのですね

 

他にも色々花が春に向けて成長段階です。

クリスマスローズを見つけました。こんなにも葉っぱ無しでも綺麗に咲くんだ!!

早速家に帰って、うちのクリスマスローズも大きな葉を切り落としました。

 

ここにしかない自動販売機です。こんなに可愛い絵が描いてあるのは初めて見ました。

あふれるほどの子供達が遊んでいましたから、自動販売機も子供に好かれるようにしたのかな?


大樹寺に行きました。

2024年02月10日 10時18分56秒 | 風散歩

1月の終わり頃の事ですが、もうそろそろいいんじゃないか?

空いているんじゃないか?と思い、出掛けました。

やっぱり空いていました

山門の正面にあるのは大樹寺小学校。ここに通う子供たちは いつもこの立派な門が見られるんだ

 

山門から直線3㎞地点に岡崎城が見えるのですが(矢印の所に)

うっすらとわかりますか?

凄いですね、約380年間守られてきた景観だそうです。

 

本堂では写真撮影OKです。

古い建物なので 歩くとギシギシと床が音を立てていました。

大河ドラマ「どうする家康」は終わったけど、このパネルはまだそのままで、なんだか嬉しかった。

御朱印も手に入れて お墓をお参りして帰りました。

「どうする家康」第2話はこの大樹寺での出来事でした。

ドラマを見た後だからここに来ていろいろ感動もありましたが、最後にとてもびっくりしたのは駐車料金の支払いシステムでした。

ここであっという間に現実に引き戻されました(笑)

凄いな~~と、いつまでも尾を引くのは駐車場の事でした(笑)