2017/6/4のメモ少し追加した。
最初の都議選の準備だが、素人の企み、でも貴重なセカンドステップ
2016/12 去年暮れに作った我が党、点から面、官から民それから国、借金から投資の会、は、当然、代表一人の党だ。
会計責任者の職務代行者をテニス仲間にお願いした、だけの極めて小さい党で党規約は辻説法の実施、とだけ歌っている。
それから国、がオリジナル、残りは当時の小池さんの言説からコピーして順番を入れ替えた。
寄付をお願いするための党だが、政治活動をする為でもある。千代田区区長選挙の準備が認められ、千代田区では見せて貰えなかった選挙人名簿が既に見られる。そして三菱UFJ東京銀行 成瀬支店 167 0630393に口座を作った。
窓口では尋問を受けたが支店長室ではあっさり認めて呉れた。投機と言う言葉をきき、有無、投機か。→今はファストスペンド 投資だろうね裏は投機 もっと簡単に言うならプロジェクト人件費捻出 期間があって人を集める事 ドキュメントが資産 次に使われないなら負債 このメカニズムがアメリカで極端に発展した。今 日本に来て居る外国人は全てプロジェクトドリブンに送り込められた。 日本語を覚え、上手に成りけれない外国人が面白い。
孫正義も借金王 13兆とか言っていたが、アラブの王様と10兆のファンドとか、3兆のアーキテクチャー会社を買って従業員を倍にすると言っている。
アップルに投資したビルゲーツはマイクロソフトとアップルから利益を得ている。情報産業の米国の凄さってアイデアを大切にしていると感じる。グーグルはソフトが現実を変えると様々な所に入り込み、トヨタは全てのソースを覗かれてしまった。
そろそろ、NTTグループも頑張るかと思いきや、ソフトの戦略では後手後手で、携帯でテレビを見ている人は居るか。
ボナンザと言う将棋ソフトの当初はスペック公開ソース公開でワクワクした。どうして分子化学者の将棋一級がそんなものを作れるのか。最初の頃は不思議だったが放送大学の化学の講座で納得が行った。あの辺の技術の2枚落ち・6子碁 天下無敵のセンスを普及させたいと思うが、属人性に支配される世界でもある。
入れ代わり立ち代わり、人が試行錯誤して、乱れ飛ぶ、成功事例を引っ張り出すのは米国に次いで中国か。独逸人か、さて、日本人は如何だろう。→文脈に囚われ過ぎ。
昨日の橋下徹の演説を2Kの所5k払って聞かせて貰った。200万の請求で希望塾が断ったが、納得は行った。役人の動機づけ、役人をコンピューターに例え、政治家はソフトと言うのは、彼らしいが、こっちから見ると奇妙に感じるが、ハードの性能が遅れたままと言いたいのだ。→所詮、下半身ハードに溺れた。
都庁の役人は頭が小池さんに変わっても性能は全く変わっていないだろうが、これでソフトが48人しかいないのなら、ソフトも3年間は駄目とは思いたくないね。役所はアップルを採用してAiで仕事管理をしなさい。と言うとハードウエアと橋下に呼ばれた役人は321個の条例を作り出すか。この辺は様々な物語が生まれるだろう。本当に実行力があるか。メチャクチャ実行力があるが、別の所に使っているだろうね。→やっぱり野山が安物の太陽光パネルに覆われて、さて次のフェーズは、太陽光パネルTo農業振興、だろうね!
安倍晋三に飽き出した中央官僚も、まだ沈黙を守っている都庁官僚も、システム更新時期が来ていることだけは確かだが、明治150年を過ぎて、次の150年を狙う官僚システムは、じっくり、辻説法でもして、17回を9日間するか、夢を考えている。→これが如何に難しいのか? それにしても勇気100倍体力1/100倍、イササカ急ブレーキ、これを楽しむ、愉しむ。
多分、システム、ではない、何かが起動して、人の大移動を始める。日本人が全国を大移動し始める。北のミサイルを避けて、原発が破壊されるのを恐れて、人生仕事仕事均衡を求めて、違うだろうね。→色々な権威を打っ壊し、見た目に分かる理想を現実化し、急告・泣哭・救国の最善の選択をするだけさ!
土浦の帰りのタクシーは今日最初のお客さんと言う、そんな日本全国が極めて忙しいのか極めて暇なのか、落語家の日常テレビ中継は個人消費を促す、様々なタレントを増やすことが、日本人を移動させる気がする。
これから個人が大量に減って逝く、私がトップ(→同期の先頭死者)と思って12年を過ごしたが、後2年4年と刻むと、何を辻説法するのか。税の取り方か、投機の使い方か、仕事の増やし方か、タッタ15分で何が話せるのか。これは愉快と言うだけのことだ。→2025/6/4も狙って居る。
英国保守党が年金減額で評判が落ちた。仏国がネットで500人を選んで総選挙に向かう。独逸は右派を抑えた。税・投機・仕事が如何変わって行くのか。カラシニコフを輸出したロシアは米国の7%のGDPで韓国以下、政治・経済・為替の世界はドラステイックに変わり続ける。→所詮、世界のファンドが為替を動かして居る。
各国の指導者がファーストを言い出すのは、敵・的・適を見出す技術、小池百合子が言い出したときは、内田茂が居た、今、塾生が立っている。4000人を選んで、更に選んで、更に選んで、48人となる。後17名は立てたいだろうね。直観が冴えて欲しいものだ。→あの頃、都民ファストに入りたいと思っていた、所詮、本物ではなかった。
橋下徹は選挙応援は出来ない、と言って東京を午後は去るのだろう。似たムーブメントを起こすか期待された小池百合子は、如何、必勝を狙うか。これはこれで非常に期待出来る。→そして勝って、負けた、これがゲーム、今年は誰が失敗をするのか?
都民の食、は小池代表知事に任せます。面白い戦術だが、百合子ファーストと自民党は攻めるだろう。それが都民ファーストの反撃にあうのか。選挙とは不思議なコトだ。→俺は自由に素朴に計算外の何かを狙う。
ーー
さて、明日はプレ事前レビューを町田市役所で受ける。
まだ、相手の都合は聞いていない。
ここ数日の私的発言をまとめると、選挙広報は右上から左下に斜めに線を引くと左半分は、⚪️⚪️を守る。
右半分は、我がプロファイルを書く。
北海道大学理学部数学科1970卒 有限群、
1970年4月-2005年6月30日退職 日本アイ・ビー・エム、
2005/7/19 自衛隊中央病院にて胸部外科手術、
隣接三宿病院にて5回ステント設置手術、
先月5/11は5回目で
一度心臓を出た胸部動脈を再度左冠動脈に繋いだ先の動脈硬化の場所に22mmを設置した。
もし、病院側が許可出来るなら最初の病変からネットに動画公開したい。
CDを持っている。
患者も医者も現実をよく知る。
テニスは早期発見、早期治療、早期回復に貢献する。
尚、町田ジョルナにて3月4月はフルート・ドラム・ピアノ・ボーカル・ビオラを習って居た。
桜美林大で土曜日に、興起会で居合いと剣道を初めて居る。
3月のテニスではコーチが私に体力では敵わないと言って居た。
これって、内容審査で合格するかな。自慢話に聞こえるかな。
単に若い人のレッスン労働市場に貢献しているだけだ。
音楽はすべて初心者レベルで、将棋の2枚落ち、囲碁の六子碁、
天下無敵を狙うものである。
昔、社内囲碁大会で六子碁でプロに投げられた。
→振り返ると楽しそう!
さて40歳以降のIBM時代を書くか
20代30代のIBM時代を書くか
60代70代のIBMOB時代を書くか
中学時代に一生懸命走って居るのに
真面目に走れ、って言われたことを書くか
俺は小学一年生の徒競走で
用意ドン
で、一息後ろに反って走り出したら
両親の教えておけば良かった
ウンザリするのは、その後、何回も言われたことだ