三菱UFJ 成瀬167 法人寄付口座0630393システムリエンゲージメントバイインタビューアンドアンケート代表古田眞

古田真はATM1画面振込還付詐欺に遭った
なぜ、みずほ銀行はATM現場検証をしないの?

河野太郎さん110番担当へ

2020-09-18 16:00:30 | 日記

河野太郎さん110番担当へ

林眞琴検事総長経由の東京高等検事長宛の
告訴状の下書を送付致します。

林眞琴検事総長経由、
東京高等検事長殿

前任者林眞琴東京高等検事長から、日時詳細が分からないとのレターを受け取ったので、再度、この3年間の全ての公文書と私の作成した資料をコピーして来週中に提出します。

全てのネット犯罪の証拠がある。この原則を崩したのは誰か。

9/18の日経はSBC証券の口座が空になった。
みずほ銀行はハッキングされて居る。これから続々起きる。

金融庁銀行課長が長らく、みずほ銀行を甘やかし、
林眞琴検事総長が伝統的に、(町田警察署署長同意の元でATMの現場検証を必要ないと刑事が被害者に伝えた、)調書を取っても署名があれば、検事が不起訴処分にした、ためだ。→ここは河野太郎さんへ110番だろうね。

お陰で町田簡易裁判所は事件番号を私から報告させ、調書に署名があることを根拠に、私のして居ないATM操作を、判決文に書き、二審の公判で述べた事実は両脇の若い裁判官は書記もさせず、証拠を残さず、みずほ銀行の弁護士が、証拠になるのでしょうか?、の発言でハットした裁判長は公判を閉廷した。→これは河野太郎さんへ110番に連絡する。

後述の、町田市からの今のレターが、2017.11.15 12:39 から10分の玉川学園北口 みずほ銀行 私が誘われたATM無人店舗の2台あるATMの右側で、私がカードを差し込んで、1画面で騙された事実とそっくりである。カード銀行・ATM銀行・犯人口座銀行が町田警察署にて発表されていない。→ここは河野太郎さんへ110番だろうね。

・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63919370W0A910C2EA1000/

著作権に違反するので抜粋。

決済側・銀行双方に甘さ キャッシュレス不正引き出し
経済 金融機関
2020/9/16 23:00 (2020/9/17 5:17更新)日本経済新聞 電子版
 保存 共有 印刷その他
NTTドコモに続き、PayPay(ペイペイ)やLINEペイなどにも波及した。決済事業者と銀行の双方に本人確認の甘さや相手頼みの意識があり、犯罪者集団が隙を見逃さずに突いてくる構図が浮かぶ。

最も甘かったのは地銀とゆうちょ銀行の預金がドコモ口座から引き出された例だ。銀行側でも、預金口座の番号と暗証番号を入力すればドコモ口座とひもづけ、預金口座から入金できた。

キャッシュレス決済などを手掛ける資金移動業者は70を超えており、十分な検査を終えないうちに新たな不正が発覚した。

金融庁幹部は「接続部分のチェックは十分ではなかった」と認める。→ここは河野太郎さんへ110番だろうね。

金融庁は15日、資金移動業者と銀行に対し、不備があれば入金サービスを一時停止するよう求めた。→ここも河野太郎さんへ110番で関連ATMを即停止だろうね。バリアで携帯電話が繋がらないなら、さて如何する。みずほ銀行ATMがまだハッキングされて居るなら、1画面ウイルスはまだ、見つかって居ない。→ここは河野太郎さんへ110番だろうね。

決済サービス「Jコインペイ」を手掛けるみずほ銀行は16日、同サービスで一部の地銀との連携を一時的に中断したと明らかにした。→この例にATM還付詐欺も漏れる事はない。河野太郎さんへ110番だろうね。

みずほ銀は同日夜、過去に複数の決済サービス経由で預金口座から不正な引き出しがあったこともホームページ上で記載した。決済サービス名は明らかにしていない。→みずほ銀行のカード・みずほ銀行のATM・みずほ銀行の犯人口座が絡んで居る事件はホームページで記載する。→ここも河野太郎さんへ110番だろうね。

手間をかけない利便性と安全性の向上は相反するが、(1)口座開設時の確認(2)口座をひもづける際の確認(3)不正利用がないかの監視(4)不正が起きたときの補償――がそろわないと利用者が安心できない状況になってきた。→(4)の1画面被害者は河野太郎へ110番だろうね。平成18年まで遡るか? 基本は利便性と安全性は相反しない。ここを間違うマスゴミが多過ぎる。河野太郎さんへ110番だろうね。

金融庁や総務省、経済産業者など複数の省庁もかかわる。悪意があればなんでもできるという前提で、それぞれが安全への意識を高め、隙を小さくする連携を進めるしかない。→金融庁銀行課長の指示を受けて同じコトを何度も電話して来るな、と女子に電話を掛けて来て、言わせた。河野太郎さんへ110番だろうね。

→下記のATM還付詐欺は見て通り平成元年2375件、30億を越えている。上記のレベルではない。今年1ー7月879件12億5千万の被害者が出て居る。多分1画面のウイルスに遣られて居る。

金融庁銀行課長が長らく、みずほ銀行を甘やかし、
林検事総長が伝統的に、(町田警察署署長同意の元でATMの現場検証を必要ないと刑事が被害者に伝えた、)調書を取っても検事が不起訴処分にするためだ。

https://www.npa.go.jp/publications/statistics/sousa/sagi.html
警察庁サイト 特殊詐欺で検索 還付詐欺行のデータは平成18年よりある。

下段の町田市からの今のレターが2017.11.15 12:39 から10分の玉川学園北口 みずほ銀行 私が誘い込まれたATM無人店舗の2台あるATMの右側で、私がカードを差し込んで1画面で騙された事実とそっくりである。→カード銀行・ATM銀行・犯人口座銀行が警察署にて発表されていない。→ここは河野太郎さんへ110番だろうね。

・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。

町田市不審者・犯罪情報(町田地区)20200828

詳細を隠す
From:
町田市メール配信サービス
 
To:
ponko1946
詳細ヘッダー2020/8/28, Fri 10:03Message body
配信地区:町田地区

8/17〜8/23の町田市(町田署管内)事件状況(手集計)

◎侵入窃盗〜2件:○原町田・店舗〔侵入手段は不明、現金等を盗む〕○原町田・店舗〔侵入手段は不明、財布、衣服等を盗む〕
※防犯対策:○ガラスを割って侵入する手段が多くなっています。防犯フィルムを貼りましょう。○施錠を確実にし、玄関ドアや窓ガラスには必ず補助錠などを使用しましょう。(ワンドア・ツーロック)

◎振り込め詐欺〜2件:町田市内全地区集計
○今回の手口は、
・自宅固定電話に、市役所職員を騙る者から「累積医療費が還付されます」等と電話があり、犯人に言われるがままATMを操作し現金を振り込んだという詐欺。
・自宅固定電話に、金融庁職員を騙る女から「銀行と暴力団がグルになりカードを偽造した」「キャッシュカードを封緘するために警察官を行かせます」等と電話があり、訪ねてきた警察官を騙る男に言われるがままキャッシュカードを渡し、偽物のカードとすり替えられ、現金を引き出されたという詐欺。
です。
※防犯対策:○「カードを取りに行きます」「キャッシュカードなどの暗証番号を教えてください」これは、詐欺です!このような電話が来たら、すぐに110番通報してください。○市役所などが電話で還付金の返還を連絡したり、ATMを操作するよう指示したりすることはありません。このような電話が来たら迷わず110番通報してください。

【ご注意ください!】
有名掃除機メーカーのホームページを模倣した偽通販サイトに注意して下さい。
都内で、「掃除機を買ったのに商品が届かない」等との相談が多くなっています。
インターネット上の広告や検索結果から誘導される「85%オフ」等の割引率の極端に高いサイトからの購入は慎重に検討しましょう。

------------
▼お問い合わせ
町田市防災安全部市民生活安全課
電話:042-724-4003
FAX:050-3160-8039

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/machida/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/machida/home

ーーーーーーーーーーーーー
最後に、みずほ銀行の私に対する対応を列挙する。
→当然、河野太郎のへ110番だろうね。

① 2017.11.15 当日の夕方、みずほ銀行玉川学園支店の課長は、金は戻らない、と堂々と言った。私が1画面で振り込んだ、事実は一切興味を示さず、ATMの操作手順も聴こうとしなかった。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

②刑事がパトカーの中で、みずほ銀行が良いシステムを作って呉れない。と言われたのでIBM SEだったので、民事を起します。と伝えた。正確に表現しないと採用されないと忠告を受けた。その通りだが、証拠がない、では無く嘘の操作手順を判決文に書かれた。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

③最初の告発書を提出すると、ATMがブリンキングして居たと記述したが、12月27日の調書を書く前にブリンキング何消えて居た。早速の証拠隠滅かと疑った。でも1画面と私も気付いて居ないので、28画面の証拠は後日まで撮れて居た。ATM振込はしたコトがない。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

④みずほ銀行町田支店のAbe課長は写真も撮ったので地検への資料には載せた。みずほ銀行は、遠隔操作をして居ない。ATMの再起動もして居ない。と係争中のデータを知って居た。え、みずほ銀行のマネージャーはアホばかり。気の毒になる。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

⑤一番悪感だったのは、みずほ銀行玉川学園支店の課長に電話で口調強く迫ると、お客様の入力したデータは変えて居ません。唖然としたが、話題を変えた。そして今、データも変えて居る事実が起きて居る。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

⑥素っ頓狂なのは、二審東京地方裁判長の公判で、裁判長の尋問に淡々と答えると、居た堪れないみずほ銀行の弁護士が、『証拠になるのでしょうか?』、ハットした裁判長を両脇の若い判事に書記も命じず、証拠が残らぬ様に閉廷した。誰も3人の判事は私を見ない。吹き出しそうになった。これで裁判は負ける。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

これでは、一審の後、弁護士会館で30分無料相談を受けたが、敗訴経験のある弁護士が、司法修習生を連れて現れ、100%負けると言う。プライドがないのか?と怒鳴ったが、彼らでは無理だろう。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

東京都公安委員会にも5回レターを送ったが、都知事まで行かなかった。都知事選挙の前に数度手渡しレター・ファックス・電話相談したが無駄だった。

途中、消費者庁にもメールしたが、自分達の仕事でない。

文教地区にあるネットトラブル対策の警視庁600名の組織に2018 2019 2回電話してが、銀行は対応出ないと言われた。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

まあ、国家一丸と成って、対応不能であった。それを明確にしたかった。菅義偉総理が受け皿を作った。→当然、河野太郎さんへ110番だろうね。

ーーーーーーーーーーーーー
以下自論を展開する。平・堀江・竹中のビデオでアーキテクチャーを作れって言っても、これだけセキュリティーに不安がありネットが安心・安定・安全でない時代にデジタル庁を作るのは、実は法的には簡単だが、海外との通信や銀行間の通信、70社に及び銀行との通信で、トラブルに70社だけが責任を持つ現行の仕組みは新聞報道だけだが滑稽だろう。

40年前のシステム設計の継承が結局、ATM無人店で電波バリアを来月から掛けて行く。みずほ銀行の1画面ウイルスが駆除されて居ない現実だろう。みずほ銀行のマネージャーが各も醜態を晒すもの金融庁銀行課長の甘やかしだろう。19年のサクラダファミリアみずほ銀行プロジェクトの体たらくさにも遠因はあろう。

4年間は現役が被るので、私個人の知って居る範囲でも、気になる事もある。前社長ケリー・キーナンには全て伝えた。クリアネットワークプロジェクトで基本が変わって行くだろう。

GAFAは使い難い。クリック・タッチ&カーソルと割り切ると現状のコンピューターは改善余地が多い。

富嶽が中学生や高校生からも使える様にするべきだろう。

検索・セキュリティー・AI0をスタートラインにAIは0が現行業務として、繋げるだけで一気に広がる。1から10レベルを先に明示して絶えず更新する時代を作るべきだ。AI3とかAI7とか言い合うと楽しい時代が見える。ヘルプより設定とか、遠隔操作は設定で許すコトとか、日本人のネットワークの常識を、キャリア・ストア・アプリ・クラウド・ケーブルに加えてパスも見えたのか、全てにコアとなる検索がありセキュリティーがありAIがある。それをどんな組織に委ねるのか、そこを明確に自分で選んで居る社会を作るコトだ。

難しくはないが、長い道のりだ。基本は利便性と安全性は相反しない。ここを間違うマスゴミが多過ぎる。→河野太郎さんへ110番だろうね。

コンピューター試行錯誤は明示して進化するコトだ。ポリシーと保険が歪めて居る一面もある。時間軸で許される範囲は許容範囲なだけだ。ITゼネコンが天下りを拒否して進化をするコトだ。→河野太郎さんへ得意のコトでしょう。

ー少し角度を変えてーーーーーーーーー
2017.11.15 12:39 から10分、玉川学園北口の、みずほ銀行ATM無人店舗に誘われて、2台ある右側のATMでカードを差し込み、右側ATM特定されて、1画面で振込させられた。

みずほ銀行はATMハッキングされて居るよ。
常識だろう。林眞琴検事総長は、見逃すのか、キッチリ捜査するのか、決める事だ。

金融庁銀行課長が長年、みずほ銀行を甘やかした結果だ。行員の犯行かどうか?検事がフィリピンで捕まえた50人から証拠は得て居る筈だ。

最終残高チェックってウイルスだろうね。
やっと、プログラム機能をニュースで取り上げて居る。

私の裁判所一審二審三審四審(最高裁判所)も、技術者は一人も出て来ない。これでは弁護士は100%負けると御自分の体験を話す。これでは既に文明国と言えない。→河野太郎へ110番だろうね。

大学もハッキング技術を教えて居ない。これではサッパリ、コンピューター技術論が育たない。なぜ、こうなったのか? 英語では常識と思うが74歳の私はインターネットでは学ぶ気がしない。→河野太郎へ110番だろうね。

ATMのプログラム構造なって実に簡単とポスシステムの経験から想像して居る。28画面が1画面になるスキップのロジックなって実に簡単、犯人の知って居る情報は簡単にスキップして処理後に痕跡を消すコトだ。

証拠がない。と銀行の企業秘密を盾として与えるとこんな時代になった。→河野太郎へ110番だろうね。

警察庁サイトを特殊詐欺で検索すると吃驚するデータが出て来る。そこの還付詐欺を選ぶとATM還付詐欺が平成18年から出て来る。昨年までの7年間で1万7千件190億円だった。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

今年のデータは検察不起訴をひっくり返す為は非常に纏まって居る。惜しいかな、カード銀行、ATM銀行、犯人口座銀行の統計が載せられて居ない。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

ATM1画面還付詐欺が今も起きて居るが被害者のATM現場検証がされて居ない。1画面で振り込んだかの確認調書が取られて居ない。→私の時はATM現場検証は不要と説明されてサインをさせられらたがコピーは貰えなかった。番号はxxxxでした。簡易裁判署で要求された。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

結局、ATMの現場検証をしても、起訴されないなら、町田警察署の署長同意で刑事は必要ないと言う。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

被害者の立場で言うと1画面で振り込んだコトに気付いて居ないコトが多い。一審まではみずほ銀行を疑って居る。ATM振込を画面数でチェックして初めて1画面で振り込んだコトに気付く始末だ。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

二審で公判の裁判長が色々と尋ねて呉れて、みずほ銀行の弁護士が、居た堪れず、思わず、証拠になるでしょうか?と言い、ハットした裁判長は一瞬怯んで公判を終了した。→これで負けると確信した。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

で、三審では28画面を添付した。判決文には私の28画面を添えてあった。少しは良心の残か。

去年の7-11やら最近のドコモ口座の裏には今年半年だけでも700件10億円の還付詐欺(ATM還付詐欺)だ。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

特定ATMでカードで口座残高を読み上げさせられると、2台あるATMの右側を特定して遠隔操作で1画面が表示されて居る。このシナリオを二審で説明すると、もっと知って居る事はないか聞かれた。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

これを文書化して居ないと民事では無視された。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

実に詰まらないが、みずほ銀行も時間が欲しいだろうと鷹揚に民事を重ねた。

検察審査会も尋ねたが2時間粘って、検事の不起訴がないと駄目だが、書類は受け取ると言われて、いっそ刑事告発が出来るコトを知った。で一般的刑事告発ではなく、私のケースの刑事告訴を知って遣った。地検・高検と返事レターを貰ったので理由の反論出来るので、林検察総長経由の刑事告訴を繰り返す。

安倍晋三さん、にレターを発信した。菅義偉総理はデジタル庁の動きが出て、法相が3度目の人に変わった。

金融庁銀行課長の甘やかしとATM1画面の証拠がないと言い切った検察一体の風土病をそろそろ明らかにしないと行けない。→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

これが最後だ。その気合いで行く。

来月10月か11月から無人ATM店舗は携帯電話が掛けられない。え、みずほ銀行の1画面ウイルスはまだ見つからないのか?→河野太郎さん知って居るか?110番だろうね。

IBMの子会社日本IBMの前社長ケリー・キーナンには全て伝えた。私は、降格主任で退職した年金生活者だが、私の34年3ヶ月のIBM貢献のエンドースが欲しければ北城恪太郎さんが良かろう。ある先輩の葬儀で車の内と外の関係だ。DCSの70年代80年代のクラウドシステムを扱った。忘れることはないだろう。説明してもらおう。遠慮する事はない。イェスでもノーでも同じコトだ。後藤三郎さんでは役不足だろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さあ、安倍晋三さんが開いた... | トップ | 林眞琴検事総長に置かれては... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事