goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* ぽろり **・・・

2015年05月29日 18時11分29秒 | マクロビオティック

 

びっくり!

取れてた!

先日、チェストの取手をつけてたけど、

根元の金具を持つようにしないと取れる。

すごく簡単な作りだったのが驚き。

 

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

ユーミンコードをリピートしてます。

今日のコードは

「癖」

 

無意識にしてしまってること。

 

職業病みたいなのもある癖。

代償行為。

ストレス緩和。

 

自分の癖は なんだろう?

 

人の口癖はわりと気になります。

話の間に「ま、」とか「はい。」をいれるのが最近 聞いていて 緊張されてるのかなあと思ったなあ。。。

 

私も、そんな時の口癖は「そうですね、・・」だったかな?

これも、自分では気付かなかった。

言われてわかった。

 

口癖なく話されるスピーチは とても聞きやすくて素晴らしいです。

 

ユーミンは、ふんふんとか へえ~とか多いときは 聞いてない時が多いと指摘されて 納得されたそうです。

 

みなさまおつかれさまです

好きな人の真似を無意識にしてしまう好意と尊敬の表れの癖もあるそうです。

 

そういえば 北川くんは 作曲の時に ギターの弾き癖がでるから 使わないと言われてましたね。

岩沢くんの癖は何ですかねぇ・・・・・

ん・・・・・・

あ、

わりと

手先をこちょこちょなんか落ち着かないかんじでしょうか?

 

しょうちゃんもそんな感じ。

てんびん座のO型。

似てるのかな?

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* うまく隠れていて保護色で見えてないと思ってる。 **・・・ 

2015年05月25日 23時59分02秒 | マクロビオティック

 

あ・・・

これじゃあ見えないなあ・・・

 

!?

見えないほうがいいってことも。。。

 

だって、

アマガエルちゃんだから。

 

ほら、

これなら

網もかかってるし

苦手な人も大丈夫かな?

 

私的には

このカエルは

「可愛い!!」

と言った。

 

店からの帰り道 犬のお散歩に出かけるご近所さまがカバンから取り出したもの。

 

このカエルをわたしんちの庭に放してやって欲しいと言われました。

 

なぜかというと、

生きている虫を食べて生きるのだそうです。

それで、です。

大丈夫かなあ・・・

しょうちゃんがしばらく 持ってたけど 放しに行った。

うちの庭へ。

あれ?

でも

そもそも

うちの

庭じゃなくても良かったのでは?

と、今思いました。

ちゃんと生きて生けるかなぁ?

心配。

 

あ!!

そうそう!!

この

カエルちゃん!!

どこから発見されたかと言うと、

スーパーで買ったレタスの中から。

2日間、冷蔵庫の中で冬眠状態だったそうです。

びっくりするよね~~~~~~!!

なんで レタスに飛び込んじゃったのか?

仲間たちが心配してるよ。きっと。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは FM大阪、ゆず/ひだまり(弾き語りVer.)、・・・。

 

キヨピー、昨日?BBQ大会みたいなのに行ってきたそうです。

オンザ リッツとか言ってた。

テキサスが本場?

マシュマロも焼くの?

それ、今度私も焼いてみよう!

「本気でやったら次元の違う物になるんやなあ」

と 感想を言われてましたね。

 (これらのお野菜は、弊店にて販売中  )

あ、キヨピーはラグビーの先輩が好きだったけど告白しなかったんだって。

岩沢くん?

ちがうわな。

ナサイ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ぽっぽっぽ **・・・はとぽっぽ♪

2015年05月17日 23時53分00秒 | マクロビオティック

 

豆が欲しいかな?

 

昨日 皮をむいた豆で

今日 豆ご飯をしました。

塩加減をしょうちゃんに任せたら

3つまみたっぷり入れそうになってた。

ストップをかけて

2つまみ。

 

できあがったら

ちょうど良い塩加減で美味しくできました!

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

みなさまおつけれさまです 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* シロツメグサの**・・・

2015年05月13日 16時44分13秒 | マクロビオティック

花が咲いたら♪

さあ 行こう ラスカ~ル♪

と、歌ってしまう。

この 花をみると。。。つい。

 

(うさぎちゃんを連れてきてあげたら 食べ放題で 喜ぶだろうなあ・・・と、パシャリ!

 

そんな同年代の人いますかあ?

 

日曜日のあのシリーズ。

母を訪ねて三千里

とか、

ペリーヌ

とか、

あああ!!

ハイジ!

アルプスの少女

少女と言えば、

小公女セーラ

とか・・・

いろいろ観てたなあ~

あ!

赤毛のアンが大好きやなあ

 

だいぶ後やけど

未来少年コナンも好き。

 

フランダースの犬も観たけど

なんか

悲しい系は観るのが辛かった。

でも、

アロアの食べてるイチゴ飴には憧れて、

子供の頃は イチゴ飴をよく食べたものだ。。。

 

ハイジの白パンを食べたいと思った人も多かったんやろうなあ。。。

そうじゃないと

焼き立てパン屋さんにあんなに商品化されない。

チーズも美味しそうだけど・・・

 

パンと言えば、

昨日テレビで フランスのスーパーでの売れ筋商品ランキングの中に 自宅で焼きたてができる クロワッサン生地が円柱形に収まってるのが いいなあと うーちゃんと目をキラキラにきました。

日本でやってないのかな?

自宅で焼きたてパン 。

パン焼きメーカーがあるからかなあ・・・

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

みなさまおつかれさまです

 

シロツメグサから始まってクロワッサンまで・・

変なブログやね 

 

さっき 煙ってたの 此花区の火事やったんですね。

こんなとこまで煙が来るなんて!

ニオイもしてて、

目にもしみました。

お客様情報です。

電化製品を扱ってる?工場かな?

3時間燃えてるとか。

近く人は 目や喉が心配。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*  レベッカ 20年ぶりの再結成やって~!!**・・・

2015年04月27日 13時49分17秒 | マクロビオティック

(写真は、昨日の内容に追加したいです。

 

レベッカご存知ですか?

今の二十歳の人が生まれた時は レベッカ解散してたってことなんやね~

 

そっかあ~・・・・

 

20年て ・・・

 

Mabby tomorow(綴りに自信なし)が、6月頃に配信予定。

 

復活ライブがなんと!まあ!

そんな!!

まじっすか!?

ほんまにぃ?

 

8月12日、13日(水・木)。。。。

しかも!!

横アリ!!

 

うそやん・・・・

 

めっちゃいきたい・・・

 

そんなあ・・・

 

どうして ここが 横浜じゃないんだああああああああああああ!!

(そっちか)

 

城ホールかとおもって 喜んだのに・・・

 

HA~・・・・・

 

 

ゆずくんは16日17日

浜スタ予定。

 

あかん、がんばって あきらめよ。

(ゆずくんじゃなくてレベッカをね)

 

ライブDVDでるかなあ???

 

NOKKOさん 

ラジオで、

去年から声が変わってきたと。

軽い声、重い声ってあるんだけど 太くなってきたなとおもった。

これは、このページを開けても大丈夫かもとおもったの。と、NOKKOさん。

Mabby Tomorowは、震災のあと歌っていたそうです。

誰かが言ってあげたらいいんじゃないかとおもって曲が何かを乗り越えられる後押しになって一人一人が・・・一緒に・・・

(コメントが曖昧になってます。すみません。)

 

カラオケで 歌いたい。

Mabby Tomorow ほんま、よく聴いたし、歌ったわ。。。。

 

NOKKOさん、若い頃の自分について話されてたときに

「・・・、メンドクサイ子供ですよ。笑」と。

 

そう。

 

その時は そのときで。。。

 

年を重ねると 

とんでもない考えや行動をしてたなあと

私も自分でもわかる。笑

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、・・・。

 

14時から 連休キャンプの打ち合わせ。

すごい 挑戦の私。

 

みなさまおつかれさまです

熱中症注意です。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ポ **・・・スター

2015年04月17日 23時04分25秒 | マクロビオティック

 

絶賛好評発売中!!

ポスターをゲット。

Qzモールの特設売り場で。

 

しんちゃん盤の方は売り切れ。

 

それで、

ゆずVer.のほうが 2枚になりました。

なので、

お得意様にプレゼント。

お孫さんに・・・

 

聞いてくれるといいなあ・・・

 

そして、そのお母さんも聞いて・・・

ゆずっこになる可能性も・・・

 

このポスターを店頭に貼ろうかとおもったよ。

どうかな?

 

本日FURUSATO新大阪店のBGMは、FM851、ゆず/OLA!!/ポケット、・・・・・。

 

ねむっ。

ナサイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ゆず出現 **・・・

2015年04月05日 22時40分32秒 | マクロビオティック

 

ゆずくん、また PCに出現!

マー君と並ぶ。

田中選手は マー君ですよね?

ゆずくん すごいなあ~

こんなとこにも出てくるなんて。

 

プロモーション頑張ってるなあ~。

 

FMCOCOLOにもご出演?

ゆずともちゃんからのたれこみがありましてね。笑

 

15日朝10時から?

 

観覧の優先席 あたるといいなあ~・・・

802

発表はいつどのようにあるん?

 

COCOLOと802は場所が一緒なのかな。。。

 

本日 FURUSATO新大阪店は 出張販売。

 

大阪からだけかと思っていたら 東京や名古屋、岡山、宮崎からも来られていました。

荷物が 重いということで 送料着払いで発送をお受けいたしました。

さっき コンビニで着払いの用紙をもらって、

17日の分も、終了。

忘れたりしてら えらいこと

カウントしてる営業日には そういえば いままでも 数に入れてなかった。。。

これからも店だけで 数え続けるということにしよう。

 

ナサイ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*ザ **・・・

2015年04月04日 23時49分20秒 | マクロビオティック

 

 

ん?

m?

 

大正製薬さんのそれ、

¥16

 

「ええええ~っ?1円玉使えないでしょ?」

 

ていうか・・・

その右下の株式会社なんとかのなにが そこにあるのが気になる。

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、ゆず/「FURUSATO」(特にゼンマイ)、・・・。

 

宮崎から届いたゼンマイを見て ゆずくんの「ゼンマイ」が聞きたくなりました。

 

ゆずくんのゼンマイは ネジの方のゼンマイだという事は知ってるよ。(*´∀`)

 

明日は ザキミヤ(宮崎)県のとある地域の集まりがあって そこに出張販売にいかせていただくために昨日 父が宮崎から持って帰ってきた品々に値札をつけたり 準備などで忙しかった~・・・

 

関係ないけど、

今日いただいたのは

ザキヤマ(やまざき)パンのメロンパンの皮を焼いちゃったなクッキー。

チョコチップ入り。

 

今日の厚治現場の鳥は?何サギ?

 

ナサイ

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* うまいよ うまい**・・・

2015年03月29日 23時18分11秒 | マクロビオティック

 

旨いよ うまい棒~!

 

しょうちゃんのハズレ品。

 

今日いった スケートのイベントの抽選会で。

 

私は、 クリアファイルがあたりました。

 

忘れていたけど、言われました。

「こういうのって いつも当たってるよね~!」と。

 

今日は 写真を沢山撮りました。

その中から・・・

 

スケート場。

 

清掃中。

待機。

 

その 近くの公園は、雨上がりに花が美しく写ります。

 

雪柳。

 

雪柳の向こうに桜。

 

 

陽光

 

沢山のスズメたちが蜜を吸っては、花を落とす。

 

 

スズメたちは、花の裏から蜜を吸っていた。

そして、ちぎって、器用にこの茎のところから吸っていた。

 

ソメイヨシノというのかな?色の薄いほうの桜は、まだこれから 楽しめそうです。

 

写真のサイズが大きい。

 

本日 FURUSATO新大阪店は定休日。

 

このあとは、本町のシモジマに寄ったら、まさかの、お休み。

梅田に寄って、頂いた商品券でおかずを買いました。

創業 一九三三年

 

名古屋こーちん。

 

そして、今日もエコカード(土日用)が 助かる~!

このカード、楽しい。

時間があれば 江坂、千里中央・・・

いろんなところへ移動したいなあ。。。。。

ナサイ

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

*  ハートの模様の**・・・

2015年03月23日 13時23分24秒 | マクロビオティック

フウセンカヅラの種。

最近、蒔く時期が近付くのに どこへ仕舞い込んだんだろうと探していました。

そうしたら、昨日

しょうちゃんのガラクタの入れ物の中にあったと 渡してくれました。

なんで そんなところに紛れ込んだんだろう?

BB弾の球と見間違えたのかな・・・

 

植える時期は、あせらずにしっかりと暖かくなってからが発芽に良いそうで。。。

 

まだだなあ・・・

 

今日は、寒い。

 

気温が下がってる。

 

さっき 置き薬屋さんが話していました。

いれたての珈琲が冷めてしまわないか気になってよく聞けなかったけど。

朝と夕の気温差が6度をこえると、

自立神経のスイッチが入り方がどうのこうので、

体調が崩れるそうです。

気温差があると

体調を崩しやすいというのは、

             そういうことらしい。(←どういうこと?)

 

本日 FURUSATO新大阪店のBGMは、FM大阪、ゆず/ぼんやり光の城、・・・。

 

その後、トットと 珈琲ブレイク

珈琲に合うという店長おすすめの表示つきの美味しいクッキーを発見しました。

楽市はアルコールのお店だけど、珈琲や海外の食べるものなど珍しいのや可愛いのが売っていたり 最近、行くのが楽しい。

(特にオーガニック系ではないです。)

マクロビオティック食品の販売をしてる話したりすると 相手に気を使わせることもあるかもしれない。

食事会とか 頂くものとか。

食べるものはわりとそうかもしれないけど。

それと、

マクロビを先駆けて取り入れて広められた時代などご存知の方は、厳格な食事法と意識があるようです。

そうなると

お付き合いでギクシャクしたり、食べることのかたぐるしさを感じるからできないというお話もよく聞きます。

そういう時は

「最近は、取り入れられるところから無理なく取り入れるというふうになってきてますよ。」

と いっています。

そして、食べ合わせの毒消しのお話もします。

安心して 美味しいもを楽しく召し上がっていただけますように・・・

 

食を変えて根付かせるのは 時間がかかるものです。

 

できれば、病気になってからではなくて、未病のときから取り入れられるといいですね。

 

 

みなさまおつかれさまです

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする