ゆず好き*FURUSATO**・・・

毎日の日常の日記です。4人の子供たちの様子や 趣味のことや ゆずっこなので ゆずに関する独り言も。

* 今日最終かあ **・・・

2017年08月31日 22時10分54秒 | ゆず・独り言
ねこじゃらし


大量。


1本もって じゃらすから良いのでしょうね。


複数のねこじゃらしだと ねこ、大忙し になるのかな。


ねこちゃんが 来たらやってみよう。


うん、そうしよう。


ちなみに 写真は右が下です。

スマホで写真を撮ってだとのせれました。


ガラケーの人は、ゆずモバ!のコメントを送ったり出来るのがいよいよ今日で終了。

岩沢くん、スマホに代えて間に合って良かったね。

え?



にしてもさ~

北川くん、インスタにはまってる?

ゆずモバの更新は、忘れられてない?

夏だけといいながら続けるんやないの?

だって、台湾のゆずっこにインスタ見てねって言ってたし。
夏だけって言わなかったし。

やだよー
厚治現場なくならないでよー
あ、でも、
インスタやらないって言ってた岩沢くんに ゆずモバ!の厚治現場愛を感じたわ。

ガラケーの皆さんが カンバックするのを待ってるからね。


ああ、、、
いつもコメントされてたのに 明日から 読めない人がいるのは寂しいよ。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ふぁいと**・・・

2017年08月30日 12時13分03秒 | 日記
朝イチにリポビダンD、さっき葛根湯。

歯の抜けた夢を見た。

夢占い···


そっかあ・・・
当たってるな。。。

体を労ろう。

午後仕事

湿布を貼るのに迷った


行くときに取るのももったいないし、、、

で、小さくカットした湿布を首の痛みのあるところに貼った。

うん。スーっとしてきた。
痛みが消えるといいなあ・・・


ゆずくん、アジアツアー決定。
台湾は12月2日。


他の国は?





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 白と緑とピンク **・・・

2017年08月29日 21時32分59秒 | 花・植物



今日のアレンジ。


紙袋に見えるけど厚紙のBOXでしっかりとしています。

メインのカサブランカの花びらの傷は 持ち帰ってくるときに作ってしまいました。


今日の失敗は、カサブランカの蕾の方を長く茎をとって高さを出すように切らないといけないのに蕾の下にある花の上で切ってしまったことです。

なので なので キュッとまとまった仕上がりです。
カサブランカの甘い香りが広がります。


生徒が私1人だったので より丁寧にコツを教えてもらいました。
ここをこう持って こう向けて こっちからこう切る。っていうふうです。

さすときに 曲がらないためのコツも。
花をしっかり見て花に集中して スッとまっすぐにさして、途中で手をねじらない。まっすぐに。ちょっと わかった気がするまでに成長。笑



〈今日のおやつ〉














ちんすこう


(厚治現場対応)



トットのおみやげ。


とても美味しい。

ごちそうさん。


ゆずくん 台湾にてファンミーティング。




台湾に移住する?








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ウォーター**・・・を探せ!

2017年08月28日 08時43分03秒 | 花・植物
しまっしまの服を着たあの子!



そう!
ウォーターめろん(西瓜)が どこかにいるよ。

よ~く 見てね


小玉スイカだよ。


見つけられたかなああ?





ヒントは 右上。




もう、わかったね!












これ、去年は採るのが早くて 熟しきれていなかったので 我慢ぎみで 置いています。


もう そろそろかなあ。。。



噂によると もうひとつ なっているらしいのですが 見つけられません。

かくれんぼが上手です。笑

うちのお庭からでした。

毎年のように 勝手に 芽を出してるよ。





土曜日 卓球を児童相手にやったら 右足ももが筋肉痛になった。

他に原因が思い浮かばないからきっとそう。


ほどよい運動をさせていただけてありがたいわ。



今日は整体でこりっこりの体の歪みを整えてもらってきます。
いいタイミングで予約ができていて良かった。体、疲労。


雑用も済ませよう。



直虎の日曜日の録画がなぜか撮れていたので午後はそれも観よう。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 準備品  **・・・

2017年08月27日 17時04分40秒 | ねこちゃん
開けてみた。
匂いがしっかりついている。

2~3ヶ月香り継続。

なおして テープで封印した。

ねこちゃんが来るのは 2~3週間後。

少しずつ準備して待ちます。






























ねこまっしぐらは カルカン。


これ、写真を撮るときに気がついた。


厚治現場とお揃いやん。

何種類か あって、持っていて 最終的にこれに決めたのは うーちゃんと。



あと、餌入れ 水入れ ねこじゃらしは買ってないです。
ダイソーで充実してたので そちらで買おうかなとおもっています。



今日のゆずくんは、山梨県でのフェスライブ。

ふぁいと!
ゆず






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ほわっほわだね  **・・・

2017年08月26日 05時32分05秒 | 食品
ホワミル

雪の宿公式キャラクター

はじめまして。






昨日、大好きな三幸製菓さんの製品の詰め合わせを買ったら入ってたの。

しらんかった~
ホワミルちゃん



新潟の北区に本社?


ゆずくんたちもちょうど 新潟でのライブ。夏フェス。



偶然です。



今 気がついた。



ゆずくんたち 美味しいお米食べてるかなあ~




今日も お仕事 行ってきます!




一昨日 夏休み最後の恒例行事の水遊びを校庭でして 水鉄砲などで 水をかけられびしょびしょになって 子供たち優先で着替えさせたり面倒を見ていたら 自分は 着替えるのが後回しの冷房のきいた教室。

風邪をひいてしまった。。。。

鼻水止まらない。
くしゃみも出るし、、、

葛根湯を飲んで早目に寝た。
早く目覚めた。笑


ゆずくん!
今日のライブも

ふぁいと!
おう!
ゆず










直虎 再放送の今日の分を観た。

すっっごい号泣した。


映画館でなくて良かった。

誰もいなかったから 抑えるることなく しばらく泣けた。




あ、それと
知らなかったことが もうひとつ。




ハガキの送料、62円になってたのね。

夏フェスのハガキ申込み、52円で送ったような気がする。
でも 戻ってきてないんやけど。。。。

あれ?







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 守ってあげたい**・・・そんな気持ちで。

2017年08月25日 00時09分51秒 | ねこちゃん


ご縁があったのは、この子。

画像が良くないのは、スマホを写したりを繰り返したから。



三毛猫について調べても 出てきた。

1ヶ月の子猫の食事
離乳食1日5回

手作りご飯
肉以外に野菜を食べるのに驚いた!

食べてはいけないもののなかに 青魚というのもビックリ。


性格は

ツンデレ女王

おとなしい

始めて猫を飼う人向き。



1日14時間の睡眠時間が必要

そんなに寝るんや~~‼?



私は きっと ねこちゃんで 徐々に子離れする。





でさあ、、、
困ったことに



名前はまだない。



メス猫にいい名前・・・



うーむ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ミツロウ入り**・・・

2017年08月24日 01時26分41秒 | マクロビオティック
万能クリームの習いました。

1ヶ月くらいで使いきれる量を作る。

アロマ講座。

ラベンダーとティートリー?の精油入り。

好きな香り。


リップクリームに使った。


効果が楽しみです。



昨日のねこちゃんは、飼い主が決まったそうで。。。


ご縁が無かったのね。




せっかく 飼う気持ちを整えて 電話をしたんやけどね。




がっかり、、、






でも



もう




先手を打ってくれていて






白い三毛ちゃん生後1ヶ月のもっと可愛いこがいるから 明日 写真で送ってくれるって。



すぐに気持ちを切り替えられないでしゃべってたから お疲れだと思われた。




小学校のお仕事が 残業でその間 子供さんといて学研の動物辞典で猫を学んだ。




飼う自信がついた。





猫は 室内で飼える。

散歩もできる。


野放しにするのは逆に 飼い主がちゃんとしつけていない無責任さと言うくらいのことが書いてあったし、むしろ 飼う という意識で育てた方が良い。



猫の飼い方の本は いくらでもあるから 読むのがいい。


どうして そんなに猫がいるのかと聞いた。

身よりのない猫の里親ボランティアをされてる方とお知り合いということでした。



そういうことだったのかあ


腑におちた。


1ヶ月の猫って 育てられるんか 心配やから 育て方を調べておこう。






名前は・・・・

どうするべ?




こないだもらったやつ。割れちゃった。
アイとサチ 
美味しかったです。
ご馳走さん








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 突然、 偶然? それとも**・・・ ???

2017年08月23日 00時53分46秒 | 日記
いやああ もう 何なん!?!

もう、びっくりやん‼!

何が?って、、、

LINE開けたら猫ちゃんの顔写真が出て来たし~‼

岩沢くんの現場は ねこまっしぐら とういコメントとねこじゃらしやし・・・


怖いやん‼

何なん!?


友達が 生後2ヶ月の♂猫を飼いたい人いませんか?という内容。


いや、だから 怖すぎるやん。まじ。


見えない何かが 働いてるの?



もう、ほんで その猫ちゃんの顔が くりくり目やのに ちょいつり目で 耳がピーンと立ってて めっちゃ綺麗なお顔なんです~
縞模様のシュッとした感じ。

猫の平均寿命は15年と夜のテレビで観てたのも偶然?

運命の出会いを感じちゃうじゃないですかーーーーーーー


飼いたい飼いたい飼いたい 飼いたいよおおおおおおおおお


どうしよ 猫ちゃんで頭のなかがいっぱい。

一応、飼いたい希望と 飼えるかの不安を返信した。


ゆずくんの『ねこじゃらし』という歌のねこじゃらしって ペットショップで売ってるねこじゃらしを想像してました。
あの 植物のことやったのですか?
脳内切り替えて よく聴いてみよう~🎵


もしさあ・・・


飼うことになったら


猫ちゃんの名前を考えなあかんやん?


ここは、ご縁とばかりに こうじ とか? こうちゃん?とか?

ゆず?とか?



そんなん 呼びにくいわああああああ



なんか いい名前あるかなあ~~~



いろは?

カナリア?← 鳥になってるし

保土ヶ谷?← それはないと思う

ジャックにしようかなあ~
ジャックスパロウのジャック。
海賊。
キャプテンの キャップとか。
でも、名前尻にクとかプとか 言いにくいかなあ、、、
スパロウかなあ?←だから 鳥




ああああ
でも、実際、飼うのって大変なことですよねえ・・・


アレンジの花が 分解されたりするのかなあ、、、

いろんな家具の上に上ったり・・・

病院の健康審査はOKだったということ。


考えすぎたら 飼えないし、、、

心のままに 進んでみるのか、、、

まっしぐらに?

ああでも
もう 飼い主が決まったかもやし
もっと ふさわしい飼い主さんがいるかもね。。。


猫ちゃんを飼ってるところを想像して目がさえる。笑


猫の飼い方 しつけ を 調べてみよう。








この子やねんけどね~

飼えるかなあ~
まだ、飼い主は見つかっていないらしい。



猫動画を観てイメージトレーニング中な朝。笑




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ホッとする1杯  **・・・

2017年08月22日 07時51分25秒 | 食品




有機大豆・国産米使用

善光寺 生

甘口こうじ



750g入りパック







同じスーパーでお買い物だと 浮かぶメニューがマンネリ化。

違うスーパーで思考転換。



美味しそうな味噌を発見!


数種類のお魚の切身と荒と大根と生姜白ネギの味噌鍋?

先に湯通しをサッとして臭みをとってから。


生姜もきいて、非常に美味しくできました。



夏の疲れや冷えた体内を温め癒してくれるでしょう。







今日は 昼イチでお友達とそのまたお友達とお茶。
また、新しいご縁。

楽しみ。


夕方は 理事会。


トットが今日から沖縄旅行。



ちんすこうと小國の塩を買ってきて欲しいなあ~





そういえば 

日曜日は 東京ばな奈を食べた。
何で 東京でバナナやいちごなのかな?


なんでなんで?


なんでなん?




あ、昨日 スーパーの野菜売り場で思ったことは

日本は縦長の国で同じ野菜が 長く食べれる 素敵な国やなあ。。。



宮崎産のピーマンは福井産だったり 徐々に北へ移動して入荷できる野菜。


ゆずくんは 次は 新潟でのライブ。

その次と次はどこかな。

台湾はいつ訪問?

あっという間にホールツアーが始まりそうなのに チケット取れないわ。



今回は諦めるかなあ・・・

申し込みが面倒になってきた。

とれる気がしない。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする