お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

西海岸で地震に備える

2006-11-09 06:45:04 | ▲アメリカ日記 2006-2009
アメリカ西海岸は地震地帯です。
日本ほど頻繁に来ないけど、何しろロッキー山脈があるからさ。
地震があるんですよ。
94年のノースリッジ地震(ロサンゼルス地震)とかね。


英語の先生はずっとカリフォルニアに住んでいる。
もちろん地震があった時も住んでいた。
アメリカでは日本と違って自治体が地震に備えるなんてないのよ。
全部個人でやるのよ、と言ってこんなことを教えてくれました。


1.ガソリンは常に半分以上に
地震の後は補給出来ないだろうから。
ガソリンがあれば、地震直後の混乱する町を抜け出して近隣都市へ一時避難してホテル暮らしすることも出来る。


2.水は3日分常備
食べ物について言ってなかったな。
アメリカ人って大量に冷凍してるから、地震の後電気が停まったらそれが全部解凍されちゃうよね。
生肉とかどうすんだろ・・・バーベキューセットがあるからそれで調理か?
そう考えるとバーベキューセットって結構便利かも。


3.小額紙幣で100ドル用意
電気が停まったらATMも動かないし、クレジットカードも使えない。
現金で買い物するとす~ぐおつりがなくなっちゃう。
だから20ドル札5枚じゃなくて、1ドル札ないし5ドル札を持っておきましょう。


なるほど!と思ったのはこの3つでした。
あ、それと携帯じゃなくて固定電話をひきなさいって言ってたわ。
携帯は通じないかも知れないけど、固定電話なら通じるはずって。
コードレスだと充電切れちゃうから、親機を設置するのよ!だって。


地震王国日本に住んでても、地震に備えたことってないんだよね~。
家に非常食とかなかったし(缶詰はいっぱいあったけど、別に非常用ではない)。
水も買い置きしてなかったし。
非常時はここで集合!とか、こうやって連絡とるわよ!とかしたことない。
困った家族だこと。


アメリカででっかい地震があったら困るなあ。
何しろ言葉の壁があるからね。
ないことを祈りたいけど、こればっかりは分からないからねえ。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リースの見直し | トップ | 生涯保証付キューティクルト... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほど・・ (chigo)
2006-11-09 07:16:47
わたし・夫とケンカした時の為にスリーピングバックを買って車にコッソリ積みました。
大陸じゃ~行くとこも無いし。。。
やはり、水とお金も必要ですね。
とりあえず、1ドル札のへそくりですね。
返信する
寝袋? (ふる)
2006-11-09 09:33:28
すみません、ついバカウケしちゃいました。
ケンカした時のために寝袋って、chigoさんおもしろすぎる!!
しかも既に車に積み込み済みとは!!
準備万端ですね!

小額紙幣で100ドルって結構大変ですよね。
ATMなんて20ドル札しか出てこないし・・・。
しまった、今日スーパーで5ドル札使っちゃったよ。
返信する
アメリカらしいよね~ (なべ)
2006-11-09 10:57:57
日本では車を使っては避難してはいけません。
消防など緊急車両が渋滞に巻き込まれて現場への到着に時間がかかってしまうから。

水、食料は最低3日というのはあるけれど、結局ソレも3日あれば救援物資が届くだろう、という予想からだよね。
新潟の山古志村のように道が分断されて、1週間以上も物資が届かなかったりすることを考えると、カンパンみたいなものはもっとあってもいいかもね。
こういうとき1ヶ月卵?(笑)

お金はそうだねー。阪神淡路のときに、フランクフルト1本5000円で売った大ばか者がいたらしいけど。そういうヤツこそ建物の下敷きになっていただきたい。

あと結構重要なのがトイレ関係よ~ トイレもダメになるから、そこらじゅうがンコだらけになるらしい。
そういう時は自分さえよければ!って人が増えるから、マナーなんて期待できないしね。
汚くて使うのがいやだからってガマンすると死んじゃうし。
簡易トイレはムリだとしても、トイレットペーパーは用意しておいた方がいいよ。
キャンプ場のトイレ行ってもペーパーとかないときあるでしょ。
そういうところ行くとき持ってくとすっごく便利だもん。
ちなみに私、ロシア行ったときも持っていった。役に立った(笑)
わざと使いかけのものを芯抜いて持ち歩いたんだけどね。
以上、元消防士の娘でした<(_’_)>
ちなみに我が家では入浴剤禁止。非常時に飲めないから。
返信する
なべさ~ん! (chigo)
2006-11-09 11:31:16
すご~く参考になる~んこのことなんて考えたこともなかったデス。
こちらでは散歩の犬も自由に大を落として行くので、来たばかりの頃は、驚きました。
日本では許されざる行為
よし・・T.ペーパーも車に積みます。
返信する
わはははっ_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ (なべ)
2006-11-09 16:46:49
思わぬ反応ありがとうございます(笑)

私もあまりトイレのこと考えていなかったのですが、阪神淡路を体験した方が原案を出されたマンガの中で、
トイレがすごいことになっているお話があって。
マンガとは言えどテレビとかで聞く情報よりリアルで、トイレ大切!って思って。
すごーく体験した人のお話っぽいのが、折角自分が必死に掃除して、水汲んでトイレに戻ってくると
もう他の人たちが用を足してまたンコだらけになってるっていう…
非常時こそ人間の地が出ますから、人を当てにしないで済む様に!
って、すごく思いましたね。
まるで体験したように言いますけど(笑)
返信する
さすが (ふる)
2006-11-09 16:51:26
消防士の娘だけある。
あーたの家は何かあっても困らなそうだね!

日本ではそりゃ非難は車禁止だろうなあ。
こっちは車禁止だったら、非難どころかか移動が出来ないからなあ。
法的にはどうなってるのかしら。

3日分ってのはおっしゃる通りの理由です。
新潟は悲惨だったね。1週間以上かあ・・・。
私は基本的に余計なもの家にないようにしてるから、何かあったあら困るなあ。
プリングルスで命をつなぐしかないかしら(笑)。
いつも在庫が2箱~3箱はある。

1ヶ月卵ダメだよ!
電気停まるから室温保存になっちゃうもん!
室温じゃ流石にそんなにもたないだろう。
ゆで卵だね。

トイレはねえ、なんだか意外に大丈夫かも?と思っている。
94年の時は、仮設トイレの設置はやたら早かった(http://www.bo-sai.co.jp/sub9.html)みたいよ。
でも、トイレットペーパーは手持ちがあった方が絶対いいだろうね。
それと、手が洗えないだろうから消毒用ジェルね。

それにしても非常時飲めないからって理由で入浴剤入れないってのはすごいわ。
てってーしてますね。
返信する
いや (なべ)
2006-11-10 10:48:22
そんなに用意はしてないけどね(;^_^A
でもちょとサバイバルになったときは自信がある(笑)
道具が揃っているというわけではなく、ヘンな知識があるから。

日本も法律で規制されているわけではないと思うよ。
緊急車両が通れる洋には避けましょうっていうのは法律かもしれんが。
免許取ったときとか講習受けたでしょ。
路肩に鍵をかけずに鍵をつけたままで避難って。
だからコレも人の地が出ると思うけどね~。
もっとも道がガタガタで走れないと思うけど。

食べ物は日持ちするものをソレこそ3日分は置いておいた方がいいぞ。ホントに。
ご飯になるようなものね。

まぁ色々考えるとキリがないから、最低食べ物、水、懐中電灯、ラジオ、トイレ対策、雨対策、寒さ対策かね?
まぁ家の中に全部置いておいて潰れたらおしまいなんですが
前はそれこそchigoさんみたいに、車のトランクに纏めて積んでおいたよ。
今も毛布と合羽になりそうなものと懐中電灯とナイフは車に積んである。
ついでに車もフラットにできるタイプになったので、横になって寝れます(笑)
血栓症にもならないでしょう!
返信する
おおう (ふる)
2006-11-10 13:32:46
やったやった!
鍵をかけずに非難ってやつ!
なつかしいなあ・・・すっかり忘れてた。

食べ物、水、懐中電灯、ラジオ、トイレ対策、雨対策、寒さ対策、ですか。

食べ物は・・・お菓子だなあ(笑)。
パンは普段買わないからなあ。
水はこれからちょっとずつ買うわ。

懐中電灯とラジオはないから買わないとね。
トイレ対策は、トイレットペーパーの在庫が切れないうちに買い足すってことで。
雨対策と寒さ対策には大して気を遣わなくて大丈夫な地方だからまあいいだろ。

なべの車ってフラットに出来るんだ~。
そりゃ非常時に便利そうだ(笑)。
返信する

コメントを投稿

▲アメリカ日記 2006-2009」カテゴリの最新記事