お気楽海外生活 → 帰国して子育て中

イギリスボランティア留学&アフリカオーバーランドツアーの後はアメリカ移住。今は日本で子育て中です。

目次

ブログを始めて2年が経過しました。
最初はイギリスにいる間の身内への近況報告だったんだけど、今は単なる趣味です。
ブログって書くのはラクなんだけど、ホームページと違って読み難いのが玉に瑕。
ということで、2周年記念に目次なるものを作ってみました。
なんとなくテーマ性のあるものはまとめて見れるようにしてあります。


 イギリスボランティア留学
2005年の話です。
行くぞ!と決めてから実行するまで。
行ってからの日記なんかはこちらをご覧下さい。


 イギリスアルバム
イギリス滞在中に行った国内旅行。
パスポートがなかったから国外に出られなかったんだよね~。
これだけ行ってもまだまだ行きたい場所があるのが不思議。
 アフリカキャンプツアー
当初予定していた欧州周遊は寒さのため却下。
南下してアフリカに行ってみました。
当時はいっぱいいっぱいだったけど、思い返すととても楽しかった。


 アフリカアルバム
最初は写真もここにアップしてたんだけど、途中で4travelを知ったのでそっちに変更。
多少だぶってる写真もあったりして。
 アメリカ生活
アメリカに引っ越すまでと、引っ越してからの話。
日々のどうでもいい日記以外の記事に、テーマ別にリンクしてあります。


 アメリカアルバム
アメリカの国内旅行アルバムリンク集。
一応アルファベット順になってます。
メキシコとか混ざってるのは、国内感覚で行けちゃうから。


30-Minute Meals その2

2009-05-22 12:57:24 | 料理 in USA
午前中からお洗濯しました。
というのも、木曜日の午後はちょっと危険なんですよ。
うちのアパートは介護付きではない、普通のアパートなんだけど、
お世話が必要な車椅子の人も住んでいるようなんです。
そのこと自体はぜ~んぜん問題ないんですけどね。


お世話をしている人が、どうやら1週間分まとめて洗濯するらしく。
それが木曜日の午後なんですよ。
今まで2回ほど遭遇したんですが、先週の木曜日は洗濯機に入れてるとこで、
強烈なアンモニア臭にノックアウトされそうでした


お世話してる人がランドリー・ルームにいる間、
車椅子の人を1人部屋にするわけにはいかないのか、
本人もランドリー・ルームにいるんですよ。
なので、あからさまに鼻を曲げるわけにはいかず・・・。
さっさと乾燥機に洗濯物を移動して退散しました。


そんなわけで、今日は午前中にさっさと洗ったわけですよ。
午後でも早い時間なら遭遇率も低いんだけど、3時を過ぎると危険。
もうねえ、お洋服(下着かな)に臭いが染み付いちゃってるみたいで、
乾燥機に入れた後も、乾燥機から出る空気が臭いのよ。
排気口はランドリー・ルームの外にあるので、中は臭わないんだけどね。


無事にお洗濯を終了した後はお昼ご飯。
そして午後は最寄のスーパーへお買い物へ。
今日の夕飯はスコッチエッグもどきなのだ!
先日30 Minute Mealsという番組で、こんなものを作っていたの。

 Mozzarella Stuffed Chicken Sausage Balls


小さいボール状のモッツァレラチーズに、ソーセージ肉をつけるだけ。
そんでオーブンに突っ込んで、お野菜もローストしちゃうという。
チーズ入りのソーセージなんて、これは結構おいしそうじゃない!?


でもねえ、モッツァレラチーズが絶対余る。
ボール状のって滅多に使わないし、最近家でパスタも食べないし。
どうせなら、中身をゆで卵にしてスコッチエッグ風にしちゃえば!?
そっちの方が我が家の食生活には合ってるかも~。


スコッチエッグは油で揚げてますけど、これはオーブンでロースト。
ソーセージのお肉をそのままつけちゃうので、タマネギもパン粉もなし。
タマネギ位入れてもよかったけど、面倒臭くてさ(笑)。


さて、お肉はどの位使えばいいんだろ???
レイチェル(30 Minute Mealsの料理人)は、4人分、12個作って、
2ポンド(907g)使ってたけど、スコッチエッグの日本のレシピを見ると、
タマネギとパン粉を入れるせいか、卵1個につき60g~70g。


実はスコッチエッグのレシピを見るまでは、1人2個位食べると思ってたの。
そしたらどのレシピを見ても1人1個、ないしはせいぜい1個半なのよ!
この時既にゆで卵を6個作ってあったんだよねえ(笑)。


タマネギもパン粉もないから、ちょっと多めで1個80gだとすると、
卵6個に対して、お肉は480g(1ポンドちょっと)必要になるわけだ。
でも、レイチェルは4人分で2ポンド(907g)も使ってたしなあ・・・。
ちょっと悩んで、結局1.3ポンド(590g)のパックを買ってきました。


でもね、実際これを6等分して卵を包んでみたら、

超巨大

私が想像していたものの1.5倍は軽くあるものがゴロゴロと
卵が2倍サイズに膨らんだ感じになっちゃいました。
まあね、卵って1個60g位だし、それにお肉を100gもつければ、
そりゃサイズが2倍になってもおかしくないわね


1人2個なんてとんでもない!
1個でもおつりがくるような巨大スコッチエッグもどきが出来ました(笑)。
私は1個食べたけど、ふるぞうには1個半食べさせました~。
そして明日のお弁当にも1個半入れる予定。
それでも2個余るから、これは明日の夕飯だな・・・。



夕食のプレートは撮らなかったので、お弁当をば。
この上にケチャップとソースを混ぜたソースをかけます~。
見るからに「これでもかっっ」て位詰まってるよね(笑)。
いつもの1.5倍は入ってる気がする~。


普段はこの容器の半分にメインのおかずを入れて、
残りを更に半分にわけてサイドのおかずとフルーツなんかを入れてるの。
スコッチエッグもどきちゃん、余裕で半分の境界線を越えてますから。
ロースト野菜は無理矢理詰め込んじゃったわ。


それにしてもこの大きさにはびっくりした~。
卵6個でも、お肉は1ポンド(454g)で十分だわ、これは。
もし次に作る機会があればそうしよう。
っていうか、次も6個も作るのか?(笑)


お味はまあ、普通ですね。
何しろソーセージのお肉にもともと味がついてますから、
結局それを食べてることになるわけで。


最寄スーパーのソーセージ肉は、アメリカらしく結構ハーブが効いててさ。
このお肉だったら中身はチーズの方がおいしいかも。
それでも、もうちょっとハーブを減らしてくれたらいいんだけどね。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
↑気が向いたらクリックしてみて



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナー 2008

2008-12-25 14:05:50 | 料理 in USA
今年のクリスマスは、予告どおりローストビーフを焼きました~。
お肉の種類的に、ロービーというよりは、プライムリブでしたが。
結構上手に焼けてると思わない?



セールになっていたStanding Rib Roastは、1ポンド6.99ドル。
売り場で一番小さいお肉を選んで、これでした・・・。



4.69ポンドって、2.13kgです。
まあ、1.5kg~2kgの塊を探していたので結果オーライだけど。
しかも、これってば骨付きリブ部分も一緒になってたの。
だから骨付き部分を抜いたら2kg弱で、ローストするにはほどよいサイズ。


まずはこれにサラダ油を塗って、一晩おきます。
本当は塩コショウもするんだけど、忘れちゃったから、焼く前につけた。
あ、ちなみにロービーの作り方は、肉屋の店長に聞きました。
大学生の時に、その肉屋の姉妹レストランでバイトしてたからさ。



2時間半位前に冷蔵庫から出して室温にしておいたお肉を、
ルクのキャッセロール鍋にのせ、回りにお野菜をちらします。
本当はもっと沢山お野菜が欲しいけど、鍋が小さいのでかなり少なめ。
これを180度に余熱したオーブンに突っ込みました。
骨付きリブ肉は切ってあったので、別にローストしました。



ケチャップとソースを適当にのっけてアルミに包んだだけ。
まあ、焼いてるうちにソースなんかは全体に回るだろ、多分。
これはオーブンに入れたまま放置。



ローストビーフは30分後に取り出して、ひっくり返しました。
目安は1時間なので、50分後には一度取り出して焼き具合を確認。
この確認のために、私はわざわざこれを買いましたよ!



金属製の串。
本当はキッチン雑貨屋さんに行って買いたかったけど、
時間がなかったからお肉を買ったスーパーで物色しました。
だからねえ、選べなかったんだよねえ。



串をお肉に突き刺して、10秒待ちます。
そのまま抜いて、真ん中を触ってぬるかったら出来上がり。
50分ではまだ冷たかったので、60分後にもう一度確認。
人肌位になっていたので、更に4分焼いてまた確認。
うん、ぬるいって、この位でいいんじゃない?(←かなり適当)


ローストしたお肉を取り出して、今度は野菜のローストです。
まずはレンジでチンして下ごしらえしたポテトを投入。
20分後にひっくり返して、その時マッシュルームとアスパラを追加。
そのまま20分ローストして、またポテトをひっくり返して更に10分。
野菜をローストしている間に、グレイビーソースを作りました。



お肉はまな板の上に出して落ち着かせます。
そして、野菜と肉汁の入ったキャッセロール鍋を、そのまま火にかけます。
そう、これが出来るからわざわざこの鍋を使ったのよ~!!!



ローストビーフを作ると言ったら、グレイビーソースにオニオンスープがいい!
とアメリカ人のおばあちゃんに言われたので、これを買って来たのです。



お野菜に適当にオニオンスープを入れて、火にかけます。
肉屋の店長は20分って言ってたけど、その辺は適当に。
随分煮詰まったので、水を加えて薄めてからザルで漉しました。
これでグレイビーソースの出来上がり♪
十分味があったので、塩コショウは追加しませんでした~。



休ませていたお肉からはどんどん肉汁が出てくる。
なんか・・・すっごく赤い、血液みたいなんですけど!?
大丈夫かなあ、もっと火を通した方がよかったかなあ???
でも、切ってみたら。



どうよ!
結構いいロースト具合じゃない!?
まあ、もう5分位追加してもよかったかな?って気もするけど。



今日は白米なし。
お肉が大きいので、ワンプレートで十分でした。
ちなみに、グレイビーソースはほとんど使わず。
というのも、ザルで漉した野菜がもったいなくて、ポタージュにしたの。
そしたら味がかなり濃くて、これをソース代わりに頂いちゃったのよ(笑)。


この日のために、実はホースラディッシュも買ってきたの。
イギリス人はローストビーフにこれをつけるのよん。
ホースラディッシュは、西洋わさびですね。
わさびなので、つける量はほんのちょっとです。
ホースラディッシュとポタージュソースがまた合っててさ。
このコンビのおかげでおいしく頂けました♪


ローストポテトはちょっとローストが足りなかったかな。
火は通ってたけど、もっとゴールデンに焼きあがって欲しかったのよね。
マッシュルームはほどよかったけど、アスパラはローストしすぎたわ。
まあ、そんなもんでしょ、私の作るものなんて。


お肉はさすがに大量に余りました。
一部はスライスしてロービー風に。
残りはサイコロ状に切って冷蔵庫へ。
暫くお肉が続きそうだな~。
でも、実はカレーも作ってあるのよね



ふるぞうが予想外にも、ケーキを買ってきてくれました~♪
日系のお店もあるんだけど、何故か韓国系。



直径18cmくらいかなあ?
一番小さいサイズだったみたいだよ。

 

上に乗ってるサンタとツリーがかわいい。
サンタさん、トナカイいらない位鼻が赤いよね(笑)。


生クリームだけじゃなくて、スウィートポテトクリーム(?)入り。
ちょっと繊維が残ってて舌触りがイマイチだけど、味はOKです。
ありがとうふるぞう♪


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
↑気が向いたらクリックしてみて



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉風タジンもどき♪

2008-12-08 14:45:35 | 料理 in USA
ふるぞうの風邪が長引いているので、今日はマスタングもお休み。
お一人様で、近所のスーパーへ歩いて買い物に行きました。
そして1ポンド(500g弱)3.77ドルのステーキ肉を買い、
お夕飯には焼肉風のなんちゃってタジンを作ってみました~。


まずはステーキ肉を薄切りにします。
薄切りって言っても、生肉だし、5mm程度じゃないかしら。適当ですよ。
で、ルクのキャッセロール鍋で両面を軽く焼いて、一度取り出す。
そしてタマネギ2個分の千切りをさらっと炒め、おまけにキャベツも入れちゃう。
この上に牛肉を戻して、上から焼肉のタレをかけました~。


焼肉のタレがあんまりなかったので、お醤油とみりんを適当に振って、
更にちょこっとお砂糖も振って蓋をして、弱火で蒸し焼きにすること1時間半。
これがまたえっらいおいしく仕上がったのよ!!!
写真を撮る気はさらさらなかったけど、残った分を撮ってみました。



このねえ、お肉がほろっと、ほろっと崩れるのよ~!!!
ああ、ルクの特徴ってこういう仕上がりなのね!!!と実感。
しかも、汁がまたうまいんだわ!!!
これで牛丼屋始められるかも!?
な~んちゃって


食後はTNTの特別映画、The Librarianを見ました。
1作目を見てなかなかおもしろかったのが、翌年2作目が出たの。
そして今年は3作目で、これが最後らしい。


テレビ局が作成した映画にしちゃ凝ってるんだよ~。
毎回違う女性が出てくるし、だんだん話しが大きくなってきて、
なんだかテレビ版のジェームズ・ボンドみたいになってるけど(笑)
いや、内容的にはインディ・ジョーンズに近いかな。
足して2で割った感じです。


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
↑気が向いたらクリックしてみて



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製ラザニア&失敗フランスパン

2008-07-25 12:48:43 | 料理 in USA
実は我が家にはパスタマシーンがあります。
いつ買ったか覚えてないけど・・・まあ、軽く一年前でしょうね。
作る予定はないけど、とにかく欲しくてさ~。
ええい!30ドルだし!買ってしまえ!
というわけで買ったものの、案の定使わない間に長い時が流れまして。
作ろうかな~と思って、セモリナ粉も買ってあったんですけどね。



作ろうかな~と思っていたのは、ラザニア。
でもね、ラザニアって赤いソースと白いソースがいるじゃない?
あ~面倒だな~捏ねるだけじゃ出来ないな~。
なんて言い訳してる間に長い時が・・・(以下同文)。


そろそろ重い腰を上げるか。
そう思って、私は2週間前からひそかに準備をしていたのだ!
何をって、ソースの。
2週間前はミーソトースを食べ、先週はホワイトソースを作った。
これを冷凍しておけばソース作りは解決でしょ!?
あとは当日パスタ生地を作るだけ!


調べてみたら、パスタ生地は基本的に卵と粉を混ぜればよくて、
配合的には粉100gに対し、全卵1個、塩ちょっと(入れても入れなくてもよい)。
なめらかにするためにオリーブオイルも適宜加えましょう。
我が家には卵が1個しかなかったけど、100gじゃ少ない気がしたので、
こんな感じで練り練りしました。


・セモリナ粉 100g
・強力粉 50g
・卵 1個
・水 適宜
・オリーブオイル 適宜


セモリナ粉だけだと、手捏ね出来ないくらい硬いらしいので、強力粉も混ぜ混ぜ。
卵1個じゃやっぱり水分が少なかったので、水をテキトウにぴしゃぴしゃ。
オリーブオイルも入れて、まあ、こんなもんかな?となったら冷蔵庫へ。
寝かしている間に洗濯してました。


2時間位寝かしたら、いよいよパスタマシーンの登場!
初めて使うので、少量の生地を通してお掃除したんだけど、
お掃除が足りなかったみたいで、本番生地もちょっと汚れちゃった。
まあいいよ、死ぬわけじゃないし。


伸ばしてみてわかったけど、写真で見るみたいに四角くならないの!
少量ずつやったからやりにくくはなかったんだけど、
みなさまどやってあんなに四角く伸ばすんでしょうねえ?
楕円形ですよ、基本は(笑)


テキトウな薄さに伸ばして、テキトウな大きさに切って、
打ち粉をして、皿の上に重ねて、ラップして冷蔵庫へ。
これでご飯前には組み立てればいいだけだからラクチンよん♪


さて、次はフランスパンです。
買ってもいいんだけど、売ってるのは大きすぎるのよ。
別にパン作りが得意なわけじゃないんだけど、作ったほうが都合がいいのだ。
だから滅多に作らない(笑)


Cpicon レンジ発酵パン!フランスパン by potepote


これを参考に、6時から作成開始。
7時過ぎにはオーブンに突っ込みました。
そしてその間にラザニアを組み立てます。
ホワイトソースを解凍して、ミートソースの具を解凍して。
出来合いのトマトソースを具に混ぜたら出来上がり、なんだけど・・・

ト、トマトソースが
カビてる

きゃ~、こいつは予想外
仕方ないなあ、ケチャップとトマトペーストを混ぜるか。
・・・あ、でもこのほうがおいしいかも(笑)。
こないだ買ったトマトソース、初購入でイマイチだったの。


フランスパンが焼きあがったらラザニアをオーブンに突っ込みます。
生パスタのラザニアって、何度で何分焼くんだろう???
分かんないから200度で20分位焼いとけばいいか。
さて、出来上がったパンはこちらです~。
超テキトウに作ったので、見せるのも恥ずかしい不恰好なパンですが。



フランスパンは案の定クープが開きませんでした
うまく開いたためしがないわ~。
そしてパンの中にも気泡が入ってないし、なんかイーストの香り。
こりゃ失敗だわ。
やるんならもっと真剣に作らないともったいないなあ、と、ちょっと反省。



ラザニアは普通においしかったです~。
でも、打ち粉のせいでちょっと粉っぽかったな。
生パスタだと感動のうまさ!って聞いたけど、別に普通だった。


本当なら四角い容器で作るんだけど、四角いのはガラスしかなくて。
オーブン対応だし、ル・クルーゼのキャッセロール鍋使用。
で、このまま食卓に出したんだけど、切り分ける時ホウロウが傷つくの
あわててお皿に移して食べました。
やっぱりグラタン皿みたいの、いるな~。



3回ずつミートソースとホワイトソースを重ねてあります~。
ラザニアシートって、もっと厚みがあるものかしらね?
端っこのほうとか、一番下とか、パリパリになっちゃってさ。
って、写真じゃあんまり分からないか。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キューバ風ティラピア

2008-07-22 12:29:30 | 料理 in USA
今日は午前中からフル回転。
9時過ぎには洗濯を始めて、洗濯してる間に掃除。
乾燥してる間にお買い物を済ませました。
そして和風ポトフまで仕込んだね。
やれば出来るじゃん!って、自分に突っ込みいれちゃったよ(苦笑)。


何故そこまで頑張ったって、午後はネイルサロンに行くから♪
久しぶりなのよ~ん。
今回はお手手だけ、ゴールドにしてみました



お写真がぼけぼけですが
これねえ、作るの結構大変そうでした。
大きな金のラメラメを1個ずつ貼っていくのよ~
ネイリストさん、どうもありがとう。


さてさて、午前中にポトフを仕込んだので、夜はメインだけ。
Sea Bassが安かったのでSea Bass Cuban Styleを作ろうと思ったんだけど、
お店に行ってみたらなんだかイマイチな切り身しかない・・・。
それならお隣に並んでるティラピアの方が美しいわ!
ということで、Tilapia Cuban Styleに変更です。


大きなホワイトオニオンを1個丸ごと薄切りにして、
オリーブオイルで炒めます。
そこに大さじ2杯分のニンニクのみじん切りを入れるんだけど、
これは量が多いのでマジックブレットでやっちゃった


ミニトマトを半分に切って、中のタネをぶにゅっと出します。
1パック分のミニトマトを全部処理して、フライパンにぽいっ。
しんなりしてきたら白ワインとケイパーとレッドペッパーを放り込むのだ。
オリーブはそんなに好きじゃないから入れなかったんだ~。


暫く火を通したら、お魚をのっけて蓋をして10分。
・・・塩コショウすらしないの!?と思ってよくレシピを見たけど、
してないんだよねえ。
案の定、出来上がってみたらかなりの薄味でした。


お汁だけ小さい鍋にとって煮詰めて、バターを投入。
香草を入れるんだけど、これはふるぞうも私もあまり好きではないので、
代わりにお魚と相性がよさそうなタイムをちょびっと入れました。


さてさて、お味のほうは?
レッドペッパーを入れた割りには全然辛くない。
もっと入れてもよかったな~。
なんか、マリネっぽくてさっぱり。
可もなく不可もない感じだったけど、超保守的なふるぞうにはNGでした


トマトが甘いのと、タマネギが酸っぱいのがダメ。
ケイパーはグリーンピースを思い起こさせるからちょっと
思った味じゃなかったんだよね~、ですって。


ううむ・・・ものめずらしい料理はイマイチなのね。
タマネギ、酸っぱかったかなあ???
ブラウンオニオン並の甘さを期待してたら、酸っぱく感じるか。
どうせならレモン汁でもかけた方がよかったかしら。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚の紅茶煮

2008-07-18 12:15:19 | 料理 in USA
今日は初めて、アパートのジムを使ってみました。
最近お散歩してないでしょ?運動不足は自覚があるので、ちょっと改善。
その気はあったけど、アパートのジムなんて使ってる人見たことないし、
使うの恥ずかしい と躊躇ってたので随分時間がかかりました。


器具は一通り揃ってるけど、私が今日やったのは踏み台昇降もどき。
どういう計算をしてるのか分からないけど、何階分登ったか出るのです。
25分かけて100階まで登って終了にしました。
久しぶりに汗かいたわ~。


さて、古い紅茶を使おう計画第2弾。
ひなちゃんが言っていた豚の紅茶煮をやってみました~。


Cpicon ~失敗なし♪簡単♪豚肉の紅茶煮~


先週から豚の塊肉がセールになっていたので、作ることにしたのさ。
火曜日に買いに行ってみたら、思ったより大きいのしかなかった。
しかも、既に紐で巻かれているロースト用。
500gでよかったのに、どど~ん!とこのサイズ。



3ポンドちょっと(1.5キロ近く)あります。
これで700円しないんだよ、お安いでしょ???
半分だけ使って、後は冷凍しとこうかな・・・と思ったんだけど、
ついつい魔が差して丸ごとどど~ん!と作ってしまいました。



パスタをゆでるような寸胴の鍋に入れてこの状態ですよ。
大きさが分かるんじゃない!?
レシピに、紅茶は濃い目に出してねって書いてあったので、
気前よく古い茶葉をどばっと入れて、かなり濃い目の紅茶にしました。
これ、古い紅茶がなかったらもったいなくて作れないね(笑)。
500gの塊肉で40分と書いてあるので、ちょっと長めに1時間20分火にかけました。



火が通れば小さくなるはず♪なんて思ってたんだけど、予想外に大きい
こ、これをツケダレに漬け込まねばならんのだが、どうやって漬け込もう!?
丸ごと入るような大きなタッパーなんてないし・・・
仕方ない、とりあえず切って小さくしよう。



おお!なんかジューシーな感じ!!!
味がなくてもこのまま食べちゃいた~い♪と思ったけど、ガマンガマン。
3分の1で切って、小さい塊と大きい塊を作りました。



大きいタッパーと小さいタッパーを使って、なんとか保存に成功。
でも、このツケダレのおかげで醤油が一気になくなった
あ、しかも、さっき気付いたけど、お酢を入れ忘れちゃったよ


昨日作ったのを一晩置いて、今日の晩御飯にしました。
味がしっかりしみてておいしいです。
これなら別にツケダレをかけていただかなくてもそのままでイケル!
あ~でも、お酢を入れ忘れたのが悔やまれる・・・。


夕食で食べても、小さい塊が全部終わらなかったわあ。
明日はラーメンにしよう。
そんで明後日はチャーハンに入れよう。
それでも余るだろうなあ・・・ど、どうしよう
日持ちはしそうだし、なんとかするしかないわ。

なんとかするアイデア募集中

【追記:こんな風に使ってます】
・ラーメン 1日後
・チャーハン 2日後
・豚丼(親子丼風) 2日後
・冷やしうどん 3日後
・ふるぞうのお弁当 4日後
・ビビンバ 6日後


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅茶プリンとなめらかプリン

2008-07-17 13:00:51 | 料理 in USA
先日、古~い紅茶の葉っぱをどうしよ~と書いたら、
紅茶プリンと豚の紅茶煮というアイデアを頂きました。
紅茶プリン、実はその日に作ったんですよ(ありがとうcookyさん)。
そして思ったこと。

プリンって
こんなに簡単なの!?

Cpicon 簡単*シンプル*紅茶プリン

ちなみに、初挑戦紅茶プリンは分量通りには作りませんでした(笑)。
だってさ、アメリカの卵って全部ラージだし、Mサイズ1個なんて無理でしょ!?
2個じゃなくて4個作りたかったしさ。
耐熱ガラスの容器を久々に出して容量を計ってみたら、1個125mL入る。
そんじゃあ牛乳500mLで紅茶を出すか~なんてやってみたんですよ。
ながら抽出をしていたらまんまと吹き零れましたがね


私は牛乳だけで500mLにしちゃったけど、実はこれに卵が2個入るんですよ。
・・・え、全量500mLじゃないとあふれちゃう
幸い、吹き零れたのと、紅茶の葉っぱが牛乳を吸ったのとで、
無事4個分に収まりました(ほっ)。


お砂糖の量も相当適当で、90g前後入れるつもりで、
計量カップで180mL分をぼんっと入れましたね~。
最初は甘すぎるかな?って思ったけど、別に普通にいけた。
でも、結構濃厚だったので、もうちょっと小さく作りたかったわ。


さてさて、紅茶プリンに気をよくしたので、次は普通プリンに挑戦。
挑戦って言ってもさ、混ぜて蒸すだけですもの!
余裕余裕♪

Cpicon シンプルが一番!なめらかとろとろプリン

4個分作りたいので、牛乳300mLに卵1個といきたいとこだけど、
それで本当に固まるの~?と心配な私。
しかも、それじゃウチの耐熱ガラスカップでは少ない気がする・・・。
そんなわけで、牛乳450mLに卵2個、砂糖は大さじ4杯入れてみました。
そしたら量が多すぎて溢れんばかりになっちゃった



紅茶プリンはオーブンで蒸し焼きにしたけど、これは普通の蒸しプリン。
蒸し器がいるかと思ったら、そのまま鍋に並べて熱湯を注ぐだけでした。
な~んて簡単なの~素晴らしい

Cpicon 「す」よさらば!魔法のプリン術

同じ方がアップしてある、こちらの蒸し方を参考にしました~。
保温性のよい鍋にお湯を沸騰させて、そこにカップを並べるだけ。
後は火を消して30分待つだけなんですって~。



我が家は土鍋がないのでル・クルーゼちゃんで。
普通のお鍋は野菜スープが入っているので使えない・・・。
試してみたら、キャッセロール鍋にギリギリ4つ入ったの♪
蓋をタオルでくるむんだけど、面倒だからやらなかった。
水が多少たれる位別にいいわい、と思って。


30分待ってみたけどイマイチ固まっていない。
3分位中火を入れて、止めてから更に10分位待ってみました。
だがしかし、それでもこんな状態でございます。




うちのオーブンは温度が低めらしく、紅茶プリンも相当火を入れたのよね。
25分じゃ全然ダメっぽくて、更に10~20分は追加した気がする。
その時よりも更にぷるぷるで固まってないっぽいんですけど・・・。

すっごく不安

とりあえず冷蔵庫に入れてみよう。
ダメだったら仕方ない、ぽいってするしかないわ。


冷やしてみたらもう少し固まったけど、やっぱりゆるい。
上の方は蓋からたれてきた水で薄まって、余計固まらなかったのかも。
もうちょっと火を通した方がよかったな~。
でも、生ではなかったので食べられました。
しかも、甘さ控えめあっさり味でおいし~い
これの甘さだったらカラメルもあった方がいいかも~。


【追記】
翌日食べたら丁度いい硬さでした~。
火の通し具合はあのぷるぷる感で十分なのかも♪


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モッフル

2008-03-24 08:09:21 | 料理 in USA
モッフル焼いた♪


今日は暑かったよ~!!!
真夏日!?って位の暑さで、マルカイで買い物した後、
ジャンバジュースに寄っちゃったよ。
あまりの行列に、並ばずに退散したけど(笑)


昨日コリアンマーケットに行ったんだけど、薄いお餅はなかったの。
小さい丸いお餅とか、棒状のやつなら売ってるんだけどね。
なので、今日マルカイで普通の切り餅を買ってきました。
そして焼いたよ、モッフル♪



我が家のワッフルマシーンは、巨大な円形。
モッフルを調べた時に日本のサイトを見たけど、
日本で売ってるワッフルマシーンの2枚分に相当するサイズっぽい。



日本では、ワッフル1枚につき切り餅1個とか使ってたので、
2個のお餅を半分に切って、4つの欠片を並べてみました。
モッフルマシーンは、ワッフルマシーンより温度が高めらしいので、
最高温度の「5」に設定してみました。



案の定閉まらない。
餅が柔らなくなってきたら閉まるというけど、ついつい手で圧迫してしまう。
でも、1分位でちゃんとしまったかな~。



閉まる前は「準備OK!」のグリーンランプだったけど、
ちゃんと閉まった後は赤いランプに変身。
これが緑に戻ったら、普通のワッフルは焼きあがりです。



ふ、ふくらんできちゃったよ
そりゃそうか、餅だもんね。
奥の方から斜めに押しているので、手前がはみ出してきちゃった。
う~む、次回はもっと奥に餅を設置せねば。



緑ランプに変わった時点で、恐る恐る開けてみたら、ちゃんと出来てました♪
手前の端っこについてる茶色いのは、今まで焼いてきたワッフルの焼きカス。
はみ出したから、溝にたまってたのが付いちゃったみたい。
もっとキレイに掃除しろって?
いや・・・でもお腹壊したことないし・・・大丈夫大丈夫。


今回は油も塗らずにやってみたけど、くっつきませんでした。
型そのものがくっつきにくい仕様なんだけど、使ってると効果落ちるでしょ。
だから、いつも離れがよくなるようにバター入れてワッフル焼いてるんです。
なので、油がなじんでるんでしょうね~。


4つの欠片がしっかりくっついて1個になったのはちょっと予想外だけど、
この後これを4等分して、チーズとハムをはさんでおやつに頂きました♪
餅には醤油でしょう!と思って、醤油もちょっとつけてみたけど、
ちょっと味が足りなかったかな~。
でも、ハムはそれ自体ちょっとしょっぱいし・・・具は検討の余地ありだわ。
っていうか、砂糖醤油つけるだけでおいしいと思うけどね!


こ~んないいものを教えてくれたくまっくすちゃんにびじゅさん!
ありがとね~


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナー 2007

2007-12-26 06:24:30 | 料理 in USA
イブは家から1歩も出ずに、のんびり過ごしました~。
借りたっきり見てなかったDVDを見て、後はダラダラ♪
いいねえ、どうせならパズルもやりたいなあ。
作った後が困るからやらないけど、実はパズルがダイスキなの♪


今年のディナーは去年と同じくステーキ
付け合せのお野菜はクレイジーソルトとサラダ油をを振って、
クルーゼに放り込んで弱火で40分~50分放っておいただけです。
いい具合に蒸されてくれました~♪



これが今年のステーキ肉です~。
2枚で12ドル、1500円位ですかね。
1ポンド(500g弱)11ドルのお肉ですから、グラムにしたら264円位。
2枚で1ポンドちょっとあったので、1枚250g!!!
3時位に冷蔵庫から出して、室温に戻しておきました。



焼く前に塩コショウ。
お皿に対してこの大きさですよ!
う~ん、特大♪
ちなみに厚みは4cm位あったのではないかと。
強めの中火で裏表5分ずつ焼いて、ミディアムレアに仕上げました~。


ステーキソースはもちろん和風です。
ステーキを焼いた後のフライパンにすりおろしたニンニクと、
醤油、みりん、酒、とんかつソースを混ぜたものを流しこんでちょっと煮詰めます。
その間にお皿につけ合わせのお野菜を盛り付けたんだけど、見栄えより使い切り重視(笑)
とにかく全部食べきるぜ!って感じでたっぷり乗っけちゃいました。


ソースをかけて出来上がったのがトップのお写真。
野菜もこんもり盛ったのに、それに気付かせない位大きなお肉が素敵でしょ!
焼き具合は最高♪だったけど、塩コショウもっと振ればよかったなあ。
ソースももっと煮詰めたらよかったなあ!!


お飲み物はシャンメリーでございます(笑)
いやあ、ワインでもいいんだけど、1本家にあったからさ。
飲んどかないと!!!
そしてお肉でお腹がいっぱいだったのでデザートはなしでした~。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルティーヤピザ

2007-06-09 01:46:19 | 料理 in USA
いつも昼食は前夜の残りものです。
ふるぞうのお弁当もあるから、4人分位作るのさ。
そしてお弁当&私の昼食になるわけです。


しかし、こないだケサディラを作ったあまりがあったので、
トルティーヤを食べねばならない!!!という使命感にかられまして。
1枚しか残ってないしな~、どうしようかな~と思って、結局ピザにしてみた。
これがまた予想外にいけたので、翌日には10枚入りを買ってきてまた食べた。
おいおい、あと9枚どうやって消費するんだよ、みたいな(笑)。


市販のトマトソースを塗って、チーズのっけて、ちょっと胡椒振って、
ハムを切ってちらしただけなんですね~。
そんで適当にオーブンに入れてチーズが溶けたら出来上がり~♪
最近ピザ食べてなかったから、普通のお味なのにおいしかったの~。


トマトソースは、いちいち手作りしてたんですが、こないだ買ったんですよ。
Pregoトマトソースなるものを。
気になってたけど、アメリカで売ってるインスタントって・・・、
おいしいのか~?ってちょっと疑心暗鬼にならない?
でもこれは日本のコストコでひゆしかさんが買ったから間違いないだろう!
ということで、安くなってたし、買ってみたんですね~。



色んな味があったからついついまとめ買い。
まだトラディッショナルしか使ってないけど、懐かしい給食の味がする!!!
酸味がほとんどないからパスタにした時は物足りなかったな~。
次回は生トマトを入れるか白ワインでちょっと風味付けする予定です~。
今回のピザもどきには超マッチしてました♪


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30-Minute Meals その1

2007-06-03 11:03:03 | 料理 in USA
日本では滅多に見なかったけど、アメリカではケーブルテレビが普通。
あまりに多すぎてチャンネルを把握してないけど、Foodネットワークは結構好き。
だって料理番組ってあんまりはずれがないでしょ?
中でも30-Minute Mealsという番組はものすごい。


レイチェル・レイというおば様が作りながら喋る喋る喋る。
3分クッキングの30分版みたいな感じかな~?
生放送ではないと思うけど、きっかり30分で夕飯の支度をするの。
基本的にアメリカンだから食べたいと思うようなものはない。
でも、これならいいかも?と思うものがあったので、作ってみました。


 Salsa Stoup With Avocado Smash And Double-Decker Baked Quesadillas


サルサスチュー(シチューとスープのあいのこ)とケサディラ。
スープなんて炒めてから煮るだけだし、ケサディラも簡単。
スープの上にグアカモレもどきをのっけるのは頂けないけど・・・まあいいでしょ。
彼女はいつもスープの素は粉末じゃなくて液体使うんだよね。
アメリカっぽ~い、と思いながら私はやっぱり液体スープストックは買えないわ。


金曜日の夜にこれを作成してみました。
30分ではさすがに作りきれないけど、40分程度あれば終わるかな。
スープは簡単なんだけどさあ、ケサディラも簡単なんだけどさあ、
グアカモレもどきは慣れないから作り方読みながらで時間かかったわあ。




こちらが出来上がったスープでございます。
センスがないから見た目もイマイチ。
そしてパセリはもっと細かくちぎりましょうね!みたいな(笑)
しかものっけすぎだし。ははは。

これねえ、ふるぞう的にはかなり惨敗。
私はまあ普通に食べれたよ、おいしい!ってわけじゃなかったけど。
でもふるぞう的には生理的にダメな味付けでした。
自称「味の分からない男」で基本的に何でも食べるんだけど、
食べられない時は本当にダメなんだよね~。

このスープも何が悪いのか分かんないけど、なんかゾクっとするそうで。
がんばって食べてたけど、あまりにかわいそうなので半分以上残してもらいました。
私もかなり悲しかったけど、ふるぞうもかなり申し訳なさそうだった。
トマト味のスープがダメなわけじゃないんだけどなあ。
何がまずかったのかなあ???




写真ぶれてますが、こっちはケサディラ。
チーズとネギを入れただけ。
本当はもっと上がこんがりこげる筈なんだけど、オーブンが弱かったかな?

かなりネギの味がきつかった~。
テレビでたっぷり入れてたからたっぷり入れたけど、少なめの方がいいな。
こっちはふるぞう、普通に食べてました。


作っては見たものの、やっぱりアメリカンなレイチェル・レイは駄目かしら?
そのうち気になるメニューがあったらまた挑戦してみます~。
でも、次もイマイチだったらもう真似しない・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pork Baby Back Rib

2007-04-07 13:36:46 | 料理 in USA
先日旦那様も無事に帰宅し、今日はちゃんと料理しました。
アメリカに帰ってきたからにはアメリカ料理でおもてなし!
こないだ買って冷凍してあった子豚ちゃんを頂きました。
お値段は1ポンド3.99ドル(セール価格)。
100g当たり0.88ドルですね~。


さて、初購入初料理の子豚ちゃん。
調理方法がさっぱり分かりません。
ちゃらっと検索して、日本語&英語のレシピを参照しました。


 スペアリブ -Yahoo!グルメ
 Baby Back Ribs -All Recipes


何故両方かって?
そりゃアメリカのレシピは味付けが「バーベキューソース」だけだったから。
アメリカのバーベキューソースなんて買う気ゼロだし。
味付けはやっぱり日本風でないと~。
でも、赤ワインもトマトピューレもないからいつも通り適当。
っていうか全然参考にしてないよね!?


にんにくのみじん切り
トマトケチャップ
醤油
白ワイン
1片
大4
大2
大2
1.バックリブ↑の材料をジップロックに入れて一晩おく
2.アルミホイルでぴっちり包む(カーブの内側は適当に)
3.150度のオーブンに入れて2時間半


残り1時間位で付け合せの野菜もオーブンにつっこみました。
人参は問題なし。
マッシュルームは色が悪かったけどまあいいでしょ。
アスパラはえっらいやわらかかった・・・。


出来上がってアルミをはずした状態で写真を撮りました。
見た目、イマイチですね~。
ちょっと骨も見えちゃってるし。
でも、食べてびっくり!


うまい


2時間半もホイル焼きにしたおかげで、お肉がするっと離れるの~。
その証拠に食べかすの写真も、ほら!
って、さすがにそんなの載せられませ~ん。


日本人の私には、Chicago for Ribsよりうまいっす
旦那様も「これは客に出せるなあ」と絶賛♪
味はいいけど見た目がね・・・骨見えてるのがちょっとね・・・。
まあ、私が作るものなんてそんなもんです。


結構大きな塊だったけど、半分以上は骨だし、あっという間になくなっちゃった。
ああ、食べたりない・・・。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷しゃぶ食べ放題

2007-04-03 13:05:23 | 料理 in USA
冷しゃぶを食べました。
何故って簡単だから。
でもね、うちのお肉は2人分+αで冷凍してあるのよ。
つまり、シャブシャブ肉も解凍したら2人分+α。
これを一人で食べるには・・・昼も夜も食べるしかないっしょ。


それにしてもすごい量のお肉だな
あ、写真に撮る予定がなかったから野菜の切り方が!!!
いつも通りです(笑)
もっと細く切ってかっこつければよかったわあ。


ポン酢で食べようと思ってたんだけど、
こんな記事↓を読んだので、真似してみました。

 しゃぶしゃぶサラダ丼ゆずとん風~ -O.C.Kitchen


胡麻はそのままだと殻が邪魔で栄養を吸収しないのよ~、
と聞いたので、百均で買った手動胡麻擂り使用。
でも、イマイチ擂りきれてない・・・もっと細かく擂れればいいのに。
百円だから仕方ないか。



セットのお野菜はもやし、人参、タマネギ。
タマネギはねえ、滅多に買わない紫のやつを買いました。
っていうか初めてだわ、買ったの。


使い切りたいな~と思って小さいやつ1個にしたんだけど、
それでも2回に分けて食べるには多かったわ。
途中で諦めてちょっと残したけど、それでも多かった。
ぴりぴりする~
切る時は涙ボロボロだし、食べる時は脳天につきぬけるし。
ああ、生のタマネギ苦手なの分かってるんだから加減すればよかった。


それにしてもアメリカらしくないもの食べてるなあ(笑)
っていうか、旦那様がいる時の食事は写真に撮らず、
一人でいる時に撮るってどういうことだ????
深い意味はないに違いない・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコチップクッキー

2007-03-27 09:42:29 | 料理 in USA
先週、チョコチップクッキーを作ってみました。
作り方はこちらを参照しましたが、しょっぱなからかなり適当です。
レシピが2つあるけど、私がやったのはNEIMAN MARCUS COOKIE RECIPE 2の方。


グラニュー糖がないから普通のお砂糖入れちゃいました。
甘みのためじゃなくて、風味とか歯ざわりのためなんだろうなあ。
甘みのためなら全部ブラウンシュガーでいいもんなあ。
と思いつつ、このために買う気にはなれなかった。


ちなみに、アメリカでは白い砂糖はグラニュー糖。
普通の白砂糖が欲しいわ~と先日スーパーに行ったんだけど、
どこを見てもグラニュー糖しかなかったのよ。
パウダーシュガーやブラウンシュガーはあるけど、上白糖らしきものがない。
もしかしてアメリカにはグラニュー糖しかないのか!?
と思い、仕方なくマルカイでスプーン印のお砂糖を購入しました。
2.99ドル也。



ベルマークなんかついてますよ。
これって、アメリカじゃあ役に立たないよねえ???


ベーキングパウダーはあるけど、ベーキングソーダはなし。
なのでこれまた全部ベーキングパウダーに変更。
インスタントエスプレッソもないので、コーヒー豆をそのまま入れちゃいました。
きっと本物とは似ても似つかない味になったに違いない・・・。


作ってみて思ったこと。
か~んたん!!!
以前ミックスを使って作ったけど、買う必要ないわ。
自分で計っても苦にならない位簡単だわ。



私にとって一番大変なのは鉄板に生地を置く作業。
手でやれば簡単なんだろうけど、スプーンを2個使って悪戦苦闘してるのよ。
案の定とても時間がかかりました。
そして欲張って大きくしちゃったので分厚い・・・20個出来ました。



家にあったチョコチップがやけに大きくてさ。
分量通りではチョコチップ入りクッキーなんだか、
クッキー付きチョコチップなんだか分からない位だった。
次回はチョコを減らそう・・・コーヒー豆もちょっと入れすぎちゃったかな。
次回はレシピ通り作ろう、にはならないんだよね~(笑)


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



料理 TOP → 人様に見せられる・・・かな


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトスムージー

2007-02-21 11:48:58 | 料理 in USA
たま~に購入するDANNONのスムージー
シャーベット状ではなく、中身は飲むヨーグルト。
冷凍フルーツを見て思ったね。
これとヨーグルト混ぜればスムージーになるじゃん♪
そんなわけで早速購入。



Ralphsで1個2.5ドルです。
このシリーズ全部そうなのかと思ったら、ブルーベリーだけ高かった。


作り方はフィーリングで
ヨーグルト、牛乳、オレンジジュース、フルーツ、砂糖混ぜるだけ。
こんなの使わないよ!と思っていたドリンクカップが大活躍♪
でも、飲み口が厚いので、ミルクひげみたいのが出来ます・・・。



結構おいしく出来るよ~。
大きいイチゴが入ってると、刻みきれずに塊が残ってることあるけど。
そういう時はシャリシャリ食べちゃいます。
たまに口いっぱいにほうばる羽目になるけど、あまり気にしてはいけない。
気になる人は先に冷凍フルーツだけブイーンしましょう。


にほんブログ村 海外生活ブログへ
↑気が向いたらクリックしてね



マジックブレット TOP → マジックブレットを使ってみた


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする