6月14日(木)
咳と鼻水はあるけど、熱は下がったので保育園へ。
一日元気に過ごしたようです。
一時保育の人数が少なくて、4人位しかいなかったみたい。
仲良しのNちゃんは来なかったけど、
K君と一緒に遊んだそうです。
だんご虫集め
をしていたそうな
いや、お外で「あ、だんごむし~」とは言ってたけど、
まさか触って、集めて、遊んでいるとは!!!
ちょっとびっくり・・・。
もちろん、私も子どもの頃してましたがね
私は夜予定があったので、店の近くで車から降りました。
その後適当にご飯を買って帰ったみたいですが、
ふるJr.さんは、「ままはどこー?」とか、言ってたらしい。
深刻にではなく、軽く、ね。
帰宅した私を見ても何も言わず。
そんな気配をおくびにも出さない。
なんて小悪魔ちゃんなんでしょ。
「あ、ままだ」位言って欲しかったよ
6月15日(金)
昨日から、本当によく咳が出てます。
昨夜も寝ながらかなり咳してたし。
今日も朝から咳してるし。
朝からおしりが濡れてまして。
おむつに手を入れてるから、ずれて、
それで漏れちゃったなだなぁ
いつものことです・・・。
着替えさせたら、朝食後暫くして、なんか臭う。
おむつ替える?って聞いたらいそいそ来るじゃないですか。
おズボン確認したら、うん漏れしてる
さっき着替えて、今度はうん漏れ!?
いい加減にしなさーい!!!
ぐちぐち言いながらオムツ替えて、
どうしてトイレに行かないの?と聞いたら、
ままに
おむつかえて
ほしいんだー
ええいっ!そんなことはどうでもいいんじゃ!!
ままは替えたくないんだよ!
いや、おむつは替えてもいい。
でも、うん漏れは勘弁して欲しい。
午後は歯医者&4時半4チャンがあるので、
早目に昼寝を促し、12時過ぎには寝てくれました。
2時位に母が来たのでちょっと起こしてみたんですが、
まだねむいって昼寝を続けてましたね。
私の歯科予約が多少早まったので、
ふるJr.さんは母に任せて一人で出かけました。
きっかり4時半に帰宅したのに、2人ともいない。
あれ?アンパンマン始まっちゃうぞー。
10分遅れで帰宅したので、手を洗ってテレビ観賞。
その後は大人しかったです。
公園を2つもはしごして、疲れちゃったんだって。
ふるJr.さんはよく、「つかれちゃう」と言います。
それは私がよく言うからなんですが、母に、
「疲れちゃうなんて子供のセリフじゃないわよね」
と言われてしまいました・・・。
確かに2歳児のセリフじゃないわな(苦笑)。

↑気が向いたらクリックしてね
咳と鼻水はあるけど、熱は下がったので保育園へ。
一日元気に過ごしたようです。
一時保育の人数が少なくて、4人位しかいなかったみたい。
仲良しのNちゃんは来なかったけど、
K君と一緒に遊んだそうです。
だんご虫集め
をしていたそうな

いや、お外で「あ、だんごむし~」とは言ってたけど、
まさか触って、集めて、遊んでいるとは!!!
ちょっとびっくり・・・。
もちろん、私も子どもの頃してましたがね

私は夜予定があったので、店の近くで車から降りました。
その後適当にご飯を買って帰ったみたいですが、
ふるJr.さんは、「ままはどこー?」とか、言ってたらしい。
深刻にではなく、軽く、ね。
帰宅した私を見ても何も言わず。
そんな気配をおくびにも出さない。
なんて小悪魔ちゃんなんでしょ。
「あ、ままだ」位言って欲しかったよ

6月15日(金)
昨日から、本当によく咳が出てます。
昨夜も寝ながらかなり咳してたし。
今日も朝から咳してるし。
朝からおしりが濡れてまして。
おむつに手を入れてるから、ずれて、
それで漏れちゃったなだなぁ

いつものことです・・・。
着替えさせたら、朝食後暫くして、なんか臭う。
おむつ替える?って聞いたらいそいそ来るじゃないですか。
おズボン確認したら、うん漏れしてる

さっき着替えて、今度はうん漏れ!?
いい加減にしなさーい!!!
ぐちぐち言いながらオムツ替えて、
どうしてトイレに行かないの?と聞いたら、
ままに
おむつかえて
ほしいんだー
ええいっ!そんなことはどうでもいいんじゃ!!
ままは替えたくないんだよ!
いや、おむつは替えてもいい。
でも、うん漏れは勘弁して欲しい。
午後は歯医者&4時半4チャンがあるので、
早目に昼寝を促し、12時過ぎには寝てくれました。
2時位に母が来たのでちょっと起こしてみたんですが、
まだねむいって昼寝を続けてましたね。
私の歯科予約が多少早まったので、
ふるJr.さんは母に任せて一人で出かけました。
きっかり4時半に帰宅したのに、2人ともいない。
あれ?アンパンマン始まっちゃうぞー。
10分遅れで帰宅したので、手を洗ってテレビ観賞。
その後は大人しかったです。
公園を2つもはしごして、疲れちゃったんだって。
ふるJr.さんはよく、「つかれちゃう」と言います。
それは私がよく言うからなんですが、母に、
「疲れちゃうなんて子供のセリフじゃないわよね」
と言われてしまいました・・・。
確かに2歳児のセリフじゃないわな(苦笑)。

↑気が向いたらクリックしてね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます