2つ目のシナリオが終わりました。
建物の占拠も損害の差も付けることができず負け。
今回の目標は、ボルガ川沿岸の掃討を行い戦線の縮小をするための足がかりを作ることと、一番手前の工場を押えて次のシナリオでの攻撃に備えること。
西側はボチボチ前進し、工場攻撃時の支援射撃ができる場所を確保することを目標にしました。
3ターン目に強力な攻撃をするため、増援の投入は最小限に。
最初は、表面をOBAで炒めて少し焦げた後に歩兵を突っ込ませる予定でしたが、前の記事で書いたとおりOBAが湿りきりうまくいきませんでした。
あわよくばO7の工場を占領してL10の工場の数へクスを確保したかったのですが。。
結局、O7工場の攻撃は最後の最後でOBAが効くも、完全占領には至らず、L10への攻撃はロシア軍9-2指揮官とMMGに阻まれ諦めざるを得ませんでした。
東部もできればZ1を占領したかったのですが、割と多めの予備部隊がいて手前でストップ。
西部はボチボチ前進の途中でロシア軍の反撃に遭い押し戻されてしまいました。
とはいえ、次回シナリオのための最低限の目標はクリアできたと思います。
もっとも、その目標が正しいかどうかはさっぱりわからないのですけど。
しかしー 遠いー
建物の占拠も損害の差も付けることができず負け。
今回の目標は、ボルガ川沿岸の掃討を行い戦線の縮小をするための足がかりを作ることと、一番手前の工場を押えて次のシナリオでの攻撃に備えること。
西側はボチボチ前進し、工場攻撃時の支援射撃ができる場所を確保することを目標にしました。
3ターン目に強力な攻撃をするため、増援の投入は最小限に。
最初は、表面をOBAで炒めて少し焦げた後に歩兵を突っ込ませる予定でしたが、前の記事で書いたとおりOBAが湿りきりうまくいきませんでした。
あわよくばO7の工場を占領してL10の工場の数へクスを確保したかったのですが。。
結局、O7工場の攻撃は最後の最後でOBAが効くも、完全占領には至らず、L10への攻撃はロシア軍9-2指揮官とMMGに阻まれ諦めざるを得ませんでした。
東部もできればZ1を占領したかったのですが、割と多めの予備部隊がいて手前でストップ。
西部はボチボチ前進の途中でロシア軍の反撃に遭い押し戻されてしまいました。
とはいえ、次回シナリオのための最低限の目標はクリアできたと思います。
もっとも、その目標が正しいかどうかはさっぱりわからないのですけど。
しかしー 遠いー