エレキテルの部屋

音楽中毒患者の徒然日記

LOVE SUPREME JAZZ その4

2022-05-19 06:18:00 | 日記
【DREAMS COME TRUE】
初日ヘッドライナーは
DREAMS COME TRUE
feat 上原ひろみ&Chris coleman

名盤「beauty&harmony」が
令和に蘇りましたッ!

圧巻のJAZZドリカム!

スペシャル過ぎて
最初から最後まで鳥肌でしたね

中村正人さんが譜面見ながら弾くのも
相当珍しいし
演奏陣が上原さんもクリスも馬場さんも
とにかく凄いですからね

中村さんが
「オリジナルで弾いてた人があまりに凄いから、自分じゃ役不足なのは十分に分かってます」
…なんて謙遜してたけど
いやいや、バッチリ
流石っすよ

令和に蘇った名作「beauty&harmony」
個人的にはDCT作品以上に好きです。

チャック・レイニー、マイケル・ブレッカー、ラルフ・マクドナルド、デイヴィッド Tウォーカー、グレッグ・アダムス、オマー・ハキム…

超豪華メンツが揃った名盤
だからライブが凄く観たかったんですよね

1のツアーも
2のスペシャルライブも生では観てないので

その代わり
ビデオ、DVDは何度も観ました

ホント素晴らしい

今回はメンツが全然違うけど、
だからこそ新鮮に聴こえました。

上原ひろみさんが
自分の曲ではなく歌モノで弾く

それは
ハービー・ハンコックがASで弾いたり、ジョー・サンプルがクラプトンで弾いたのと近い感覚で、楽曲に彩りを添えてくれたな、と。

ホント素敵でした

クリスのドラムも最高で
上原さんと二人でビシバシやってて
二人ともニコニコでしたね

メンバー全員が
心から楽しんでた

アンコールは
上原さん編曲によるサンキュ.

多分
ドリカムの曲も1曲くらいはやると思ってましたが
上原さんアレンジでのサンキュは最高でしたね!

ワールドプレミア的な
このライブ

昨年が中止だったから
世界的にコロナ禍だったから
2022年に実現した奇跡だと思います

フェス全体が楽しくて
最後にこのクオリティ

ホントにヤバかった!

wowowで放送されるみたいだけど
作品として残して欲しいですね

秩父公演の後は
神戸が一週間後で
東京は更に2日後

この謎の空白期間に
何かやってて欲しいんだけど… 笑