エレキテルの部屋

音楽中毒患者の徒然日記

LOVE SUPREME JAZZ その2

2022-05-17 06:17:00 | 日記
【kiki vivi lily】
本編オープニングは
メインステージでのkiki

ご飯食べながら観ようと思ったら
メインは食べ物持込み不可と言われたので
外で勢い良く食べて
10分遅れで会場へ…

この日唯一のウッドベース!

爽やかなサウンドが
真昼の秩父には最高でしたね

【チョーキューメイ】
グリーンステージに移動
凄く良かったです!
JAZZ要素を取り入れて
ロックもJ POPも混ぜ込みつつ
踊れるサウンド

ギター・ボーカル
ベース
キーボード
ドラム
…というシンプル編成ながらも
表現力は十分でした

ドラムが最高でしたね!

【SIRUP】
メインステージの第二アクトは
武道館公演も決まって
勢い増してきたSIRUP

クラブ系サウンドでありながら
真昼の秩父にもハマりまくってました

サブスクでかなり聴いてて
ライブも楽しみにしてたSIRUP

バンドサウンドに
サンプリング音も効果的にミックスして
綺麗なサウンドになってました

【aTaK】
再びグリーンステージへ移動

黒田卓也さん率いる
バリトンサックス2人を含む
15人編成のアフロファンクバンド!

制限時間オーバーの
ノンストップGROOVE天国!

フェラクティ、トニー・アレン等
アフロファンクのrootsへのリスペクト溢れるステージは
ただただ楽しかった!

因みに
バリトンサックスの一人は馬場さんで
ドリカムと2バンドで出演です

パーカッションの一人は山下あすかさん
清水信之さんのライブで何度も観てますが
このアフロファンクでもハマってました!

アフロだけじゃなく
Pのエッセンスもあって
そりゃもう極上のグルーヴ天国でしたよね

リリパのWOMBも行きたいです

「時間が50分と限られてるので、話は減らして曲をひたすらやります!」

…と言いつつスタートしましたが
60分やりました!!

この辺りもPのエッセンスが…笑
(フジロックで時間無視で演奏続けた結果、電源を切られたP)

もう色々最高よ!

【Ovall】
メインステージへダッシュ
aTaKが60分演奏したので
当然遅刻です

ゲストが沢山出る感じです

最初のゲストはさかいゆう
サマーアゲイン〜Rock with you(MJ)
…という素敵なメドレー披露!

さかいさん
大好きなんですよ

古き良きR&Bをしっかりリスペクトしてて
レイパーカーjrやジェームズ・ギャドソンをレコーディングで起用してるしね

声も綺麗だし

良かった、良かった

次は佐藤竹善さん
何とsing like talkingのRISEを歌った!

大好きな曲だし、
嬉しかったです

バックがOvallだと
サウンドも変わりますね

凄く新鮮でした!

…ショーの最中ですが
グリーンステージのセルジオメンデスに備えるため
ここで退出しました

自由席だから
良いエリアを確保するなら
どこかを犠牲にしなきゃなんですよ

指定席欲しかったのに
売ってくんなかったからさ…

続きは明日!