goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

デジタル紙芝居で映像トークショー

2017年03月18日 | デジタル紙芝居工房プロジェクト
デジタル紙芝居回想映像制作アトリエは、
教育、福祉、観光他PRに、映像を活用する取り組みをしています。

デジタル紙芝居 作ります! 教えます!


デジタル紙芝居とは、
お話し、ストーリーを映像にする
その映像で紙芝居のようにお話しをする。


まるでトークショーのような映像プレゼンテーションです。


デジタル紙芝居で映像トークショーは、

自分の言葉で、

語る、伝える、残す。

原稿は読みません。









デジタル紙芝居教室動画制作マニュアルスティックver.2販売しています⇒コチラ
デジタル紙芝居教室ホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ



☆TV、新聞メディア紹介コチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者レクリエーションに動画を活用する取り組み

2017年03月18日 | デジタル紙芝居動画活用企画
デジタル紙芝居映像回想研究会

高齢者レクリエーションに動画を活用する取り組み


デジタル紙芝居 作ります!教えます!


バーチャルバスツアー
新しい形の高齢者レクリエーション、


こんな楽しみ方がある。


デジタル紙芝居で行く、新しい形の高齢者レクリエーション





いつでも、だれでも、どこへでも、映像回想の旅なら自由自在です。





デジタル紙芝居教室動画制作マニュアルスティックver.2販売しています⇒コチラ
デジタル紙芝居教室ホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ



☆TV、新聞メディア紹介コチラ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界でたったひとつ、オリジナルカラオケ映像で歌う

2017年03月17日 | デジタル紙芝居工房プロジェクト
デジタル紙芝居で作る。自分だけのオリジナルカラオケ映像。

デジタル紙芝居 作ります!教えます!







デジタル紙芝居教室のふみえです。

今回は、オリジナルカラオケ映像作りのお話しです。








デジタル紙芝居で
世界にたった一つのオリジナルカラオケ映像!



福井の桜の名所のPRもできて気持ちよか!(∩´∀`)∩

今年も桜のトンネル歩こう。




デジタル紙芝居でオリジナルのカラオケ映像で歌う








世界にたったひとつ。

あなたの映像で
オリジナルカラオケを作る。



自分のカラオケ映像で歌うって

きもっちいいーーーー(*^▽^*)






デジタル紙芝居教室動画制作マニュアルスティックver.2販売しています⇒コチラ
デジタル紙芝居教室ホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ



☆TV、新聞メディア紹介コチラ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お話しを映像にする・・・

2017年03月16日 | デジタル紙芝居工房プロジェクト
デジタル紙芝居

デジタル紙芝居教室のふみえです。


デジタル紙芝居 作ります!教えます!


お話しを映像にする。
作った映像で紙芝居のようにお話しをする。

それが、デジタル紙芝居。


わが家のサラメシのお話し





ボケ防止に、

何気ない毎日の事を、日記を書くように映像にする。

語る、伝える、残す。

自分の記録になる。









デジタル紙芝居教室動画制作マニュアルスティックver.2販売しています⇒コチラ
デジタル紙芝居教室ホームページはコチラ

ふみえの動画ブログ



☆TV、新聞メディア紹介コチラ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居教室通信 3月号

2017年03月13日 | デジタル紙芝居教室通信
デジタル紙芝居 回想映像制作アトリエで
デジタル紙芝居 作ります!教えます!

デジタル紙芝居教室3月号配信中


デジタル紙芝居教室通信表



デジタル紙芝居教室通信裏

  
PDFはこちら ⇒   


デジタル紙芝居教室、デジタル紙芝居映像制作アトリエ ⇒ ホームページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ