goo blog サービス終了のお知らせ 

映像回想法のデジタル紙芝居教室

映像回想法のデジタル紙芝居フォトムービーを作ろう!

サッギチョを歌う犬!勝山差義長ばやし gif画像

2010年03月12日 | ■ぷち旅1


勝山差義長まつり・・たくさんの露店の中で

サギッチョばやしを歌う?


犬 発見!




キャオォォーーーォン♪ワォォォーーーーン♪







とってもお上手!拍手~



ふみえ企画ホームページ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝山差義長まつり 可愛い浮き太鼓

2010年03月07日 | ■ぷち旅1

今年も行ってきました(^O^)/

奥越に春を呼ぶ さぎっちょ祭り

雪の山々を背景に色とりどりの短冊が

ユラユラユラユラ~










ちっちゃな浮き手
可愛い仕草、浮き太鼓


浮いた浮いたぁ♪ 浮いたぁ♪浮いたぁ♪

手足をくねくね




とっても可愛い浮き手がいっぱい

蝶や花よ♪がいっぱい





とっても賑やかなお祭りでした(^◇^)



                       
ふみえ企画ホームページ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう 春の香り 春の苦味 

2010年03月05日 | ■ぷちグルメ




                  天然もんですよ~ふきのとう


                近くでたーくさん見つけ採ってきました(^O^)/

                      雨の中で。








                  早速ふきのとうを洗っておひたしに

                     とっても、シンプル!


                 春の苦味がお口いっぱいに広がり

                       大好き(^◇^)



                   ふきのとう味噌も作ったよ

                    白いご飯にピッタシ!









               ふきのとう味噌 生野菜につけてもオイシイよ。


                   春の香り晩ごはんで満足~ 

                    今度は天ぷらにしょっと。

               

                   ふみえ企画ホームページ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル紙芝居(映像回想システム)は、映像回想法の「自己表現力」と「伝達スキル」で「こころと地頭」を鍛える!


「自分を忘れない」「自分を壊さない」意識・習慣・訓練プログラムである「デジタル紙芝居映像回想システム」で、自分の復元ポイントを見つけ、「こころのリカバリーディスク」「記憶のバックアップディスク」を作ろう!
回想法・映像回想法に特化したデジタル紙芝居映像回想システムは、「脳=地頭」と「こころ」を鍛える!





↑ホームページへ