ふくまめ

高校野球応援記

体験入部行脚

2014-04-21 | ソフトボールの日

久々登場こまめチャン。

中学に進学して以来、毎日楽しそうに学校へ通っています。
中学に入ると男女別学になるため、当然ながら女子ばかり。
男兄弟に囲まれた上に、さっぱりとしたつき合いが好きなこまめにとって
女子中になじめるか心配していたのですが、
そんなことは無用だったようで
毎日お友達作りに励んでいるようです。

また、食堂(ここは男女兼用)に行けばかつてのクラスメートの男子に会え、
「お~」「あ~
4月中は少しだけ学校になじむのが早い内進生のたまり場になっているようです。

さて、中学に進学する前から
「どんな部活に入ろうか」
楽しみにしていたこまめ。

(2号なら野球部しかありえないというように)ぜったいこれ!という気持ちがないので

小学校のクラブをやっていたバトミントンをやろうか
素質あるって先輩にほだされたバレーボール部に入ろうか
小学1年から5年間やっていた軟式野球をいかしてソフトボール部に入ろうか
等々
毎日のように体験入部。

1つの部で体験しては
練習が厳しいらしいだの
上下関係が厳しいらしいだの
いろいろ情報を仕入れてきてはトーンダウンする姿を見るたびに、
『そんなの運動部なんだから当たり前じゃん。ワタシのころだったら1年のうちは下働きじゃ。』
と心の中で突っ込みを入れまくっています。

新入生がうろうろし、
『体験』という名前がとれて正式入部するのは5月に入ってでしょうか。
きちんと入部したら、こまめのために新しいカテゴリーを作って記事を書いていこうかと思います。

 

追記:新しいカテゴリーを作るにも記事が乏しくてかけない1号の軽音ネタ

どうやら内部分裂が起こったようで、
5人→3人に減り、エレキ×2名 ベース×1名に。
誰かがドラム叩かなきゃならないじゃん
ということになって、なぜだか1号がドラムになってしまいました。
学校に持っていくものがエレキからドラムスティックと身軽になったのはいいのですが
はたして1号に叩けるのやら。(1年かけてやってきたエレキはどうするのか・・・)
これまたなまぬる~く見守っています。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿