不来庵書房 裏庭倉庫

不定期更新・内容雑多・未確認情報散在
基本的に、小生の琴線に触れたニュースを集めただけです……
雑記・雑感も少々。

39歳・鈴木亜美がAKB公演参加!センターで「フラゲ」「ヘビロテ」披露し息もたえだえ

2021-06-14 | Weblog
以前、大人AKBと称して成人メンバーを時期限定で加入させていたことがあったような。

10代後半〜20代前半と同じ運動量をこなせば、そりゃ普通のアラフォーさんたちはへばります(小生も全くもって人のことは言えない)
日常的にほぼ同様の運動量をこなしているような人なら別ですが、それができたら超人です。
サッカーのカズこと三浦知良さんが凄いのはそこですね。

小生、20代半ばで職場のソフトボールに出たら、1塁まで全力疾走しただけで左腿の裏側が紫色に。
以来、絶対に全力では走らないようにしているので、もし高校生に混じって体育の授業(それも体力測定とかバスケットボールとか、運動量の多そうなやつ)を受けたら、翌日翌々日はゾンビ化している気しかしないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さい銭泥棒、深夜の捕り物境内に毎晩泊まり込む警察官2人、逃げる男を一喝

2021-06-14 | にゅうす
深夜の神社は普通に怖いと感じる人が多いので、賽銭泥棒も警官さんに一喝されて魂が抜けたんじゃないかと推測します。
罰当たりと言えば罰当たりなのですが、社務所に宮司さん禰宜さん巫女さんが常駐していないような神社だと、比較的警備警戒が緩いままなので結構泥さんが出没するらしいですね。

悪戯小僧の罰当たりな悪戯として、賽銭箱にトリモチをつけた糸や竹籤を垂らしてお賽銭を・・・・・・なんて描写も昭和の漫画には時折見受けられました。

それにしても、毎晩境内に泊まり込んだ警官さん、ご苦労様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菓子「八ッ橋」由来、八橋検校の遺徳しのぶ京都の2寺で法要

2021-06-14 | Weblog
八橋検校といえば音楽室の音楽年表で見たことがある、という人もおられるかなと。
按摩と同じく、盲目の方々が三味線・箏などを教えて生計を立てることも多かったようです。

「八ツ橋」の焼き菓子の形は八橋検校の箏に見立ててあの形らしいですね。
周囲の子たちが最近お土産に買ってくるのは生八ツ橋の方ばかりになっているのでつい忘れそうになります。
確かに、生八ツ橋の方が生地に色々練り込めたり餡を工夫できたりとバリエーション豊かですが、個人的には八橋検校を偲んであの焼き菓子をいただくのが音楽趣味者としての正しい作法ではないかと思ったりします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする