goo blog サービス終了のお知らせ 

集団暴行で財布など奪う 中学生を含む少年3人を逮捕

2021年07月05日 14時21分47秒 | Weblog

札幌駅に隣接する商業施設「エスタ」の屋外通路で、ことし4月、少年が若者グループから暴行を受け財布などを奪われた事件で警察は、4日中学生を含む少年3人を逮捕しました。

傷害ほう助などの疑いで逮捕されたのは中学生を含む15歳から17歳の3人です。

少年3人は、ことし4月札幌駅に隣接する商業施設「エスタ」2階の屋外通路で、札幌市の16歳の少年に対し暴行を加えるなどしてその場に留め置いたうえ、傷害を手助けした疑いです。

この事件では実際にけがをさせたとして18歳の少年が逮捕されていて、この事件での逮捕者は4人となりました。

被害にあった少年は「集団で暴行され財布やスマートフォンなどを奪われた」と話していて、警察は引き続き強盗との関連についても捜査しています。 STVニュース北海道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これまでのワクチン総接種回数(一般接種(高齢者含む))

2021年07月05日 14時09分15秒 | Weblog
これまでのワクチン総接種回数(一般接種(高齢者含む))              
                    (7月4日時点)
 接種日 曜日  接種回数  すべて 高齢者
 内1回目  内2回目  内1回目  内2回目
ファイザー社 武田/モデルナ社 ファイザー社 武田/モデルナ社 ファイザー社 武田/モデルナ社 ファイザー社 武田/モデルナ社
合計 38,158,596 24,564,857 1,079,049 12,355,921 158,769 22,647,995 721,595 11,871,169 149,240
2021/7/4 (日) 538,684 265,842 24,240 227,323 21,279 186,616 2,242 216,725 20,164
2021/7/3 (土) 686,759 322,691 28,071 317,080 18,917 226,149 6,447 302,985 17,690
2021/7/2 (金) 623,735 198,120 20,573 386,085 18,957 143,011 5,028 371,449 17,712
2021/7/1 (木) 749,428 276,573 20,933 432,855 19,067 216,659 5,080 418,651 17,878
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水鉄砲から液体、女が聖火ランナーの走行妨害「五輪やめろ」

2021年07月05日 13時56分52秒 | Weblog

聖火リレーの走行を妨害したとして、茨城県警水戸署は4日、日立市の無職の女(53)を威力業務妨害容疑で現行犯逮捕した。

 同署によると、女は同日午後7時35分頃、水戸市千波町の沿道で、「オリンピック反対。五輪やめろ」などと言いながら、水鉄砲で液体をかけ、ランナーの走行を妨害した疑い。液体をかけられたのはこの日の最終走者で、1964年の東京五輪と68年メキシコ五輪の陸上男子100メートルに出場した飯島秀雄さん(77)だった。読売新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン総接種回数 令和3年7月4日

2021年07月05日 13時49分43秒 | Weblog
・一般接種(高齢者含む):38,158,596回(令和3年7月4日)
                 +2,792,151
・医療従事者等:              10,964,351回(令和3年7月2日) 
                                       + 81,824
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国に天罰がくだった‼︎「本格調査の結果でお隣が自爆」散々騒ぎ立てた結果がお粗末すぎ

2021年07月05日 13時26分30秒 | Weblog

韓国に天罰がくだった

 「本格調査の結果でお隣が自爆」

 散々騒ぎ立てた結果がお粗末すぎ

       https://www.youtube.com/watch?v=Grns_TvRsqI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海の土石流 安否未確認者は80人 3人救助中

2021年07月05日 13時02分33秒 | Weblog

静岡県熱海市の伊豆山(いずさん)地区の土石流被害で、熱海市は5日正午時点の安否未確認者は80人と発表した。同午前7時時点の113人から減少した。また、正午時点で3人の救出作業中だという。

市は4日夜、これまで約20人としてきた安否不明者を、今後は伊豆山地区の被害エリアに215人が居住するという住民基本台帳の記録と照合し、不明者数の裏付けを進めていく方針を明らかにしていた。その結果、4日夜には147人とされていた安否未確認者のうち、5日正午までに67人の無事が確認されたことになる。産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海の土石流 静岡県が所在不明者を公表へ 113人安否不明

2021年07月05日 12時42分05秒 | Weblog

土砂崩れ現場では、警察や消防、自衛隊などによる捜索が続いている=5日午前、静岡県熱海市伊豆山(松本健吾撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中共百周年式典習発言で見られた矛盾。ぼろが出た?習氏が一大功労を避けるのはなぜ?米軍の強硬反応は?

2021年07月05日 12時29分39秒 | Weblog

中共百周年式典習発言で見られた矛盾。ぼろが出た?

 習氏が一大功労を避けるのはなぜ?

  米軍の強硬反応 は?

            https://www.youtube.com/watch?v=guAZ76Pr-CE

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス研究者閻麗夢氏「夫が中共に協力し私に危害を加えようとしている」

2021年07月05日 12時19分49秒 | Weblog

ウイルス研究者閻麗夢氏

 「夫が中共に協力し私に危害を加えようとしている」

          https://www.youtube.com/watch?v=ho6Md86Qktk

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習近平氏 中国共産党創立100周年式典にて国際社会に警告 「外国勢力からのいじめや奴隷化を許さない」

2021年07月05日 12時17分39秒 | Weblog

習近平氏 中国共産党創立100周年式典にて国際社会に警告 「外国勢力からのいじめや奴隷化を許さない」

            https://www.youtube.com/watch?v=Rv2fCiBsmnU

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池百合子氏の政界遍歴 流転の遍歴、小池流 時の権力者に人脈、臆測呼ぶ

2021年07月05日 10時45分32秒 | Weblog
写真・図版
 
小池百合子氏の政界遍歴
流転の遍歴、小池流 時の権力者に人脈、臆測呼ぶ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川市長室の家具購入に1千万円 市川市、シャワー室に続き

2021年07月05日 10時34分40秒 | Weblog

千葉県市川市の市長室の家具の購入費用が約1千万円だったことが28日、わかった。市議会の一般質問で取り上げられ、市幹部は「すべて国内メーカーで調達されており、市民の理解を得られると思っている」と答えた。この質問に村越祐民市長は答弁しなかった。  大久保貴之市議(創生市川)が情報公開請求で得た開示資料(税抜き)によると、執務机約157万円▽執務用イス約23万円▽応接ソファ約302万円▽会議テーブル約344万円▽イス8脚計約67万円――などとなり、合計約1058万円だった。いずれも、村越市長在任中の昨夏の新庁舎完成に合わせて購入されたという。  大久保市議は市議会で「このような高額な支出は市民の理解が得られるのか」と村越市長に質問。市長は答弁せず、田中雅之財政部次長が答えた。朝日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子マネー詐欺が急増 コロナ禍で非接触型にシフトか【大分県】

2021年07月05日 07時41分50秒 | Weblog

電子マネーをだまし取る特殊詐欺が続発している。うその話を持ち掛けてコンビニなどで購入させ、利用番号を聞き出す手口だ。県警が今年把握した被害は47件(28日時点)に上り、前年同期から25件増加した。一方、犯人が県内を訪れ、被害者から現金を受け取る手渡し型は1件だけ。新型コロナウイルスの感染拡大で詐欺グループが広域移動を控え、「非接触型」にシフトしたとみている。

 県警によると、特殊詐欺全体の被害は70件。電子マネーの手口は7割近くを占め、前年同期の4割強を大きく上回った。他は▽金融機関からの振り込み 18件▽コンビニ端末で送金 2件▽郵送 1件―だった。

 19年に23件、20年に19件を確認した手渡し型が大幅に減ったのは、コロナ禍が背景にあると推測する。

 捜査幹部は「詐欺グループの現金受け取り役が県をまたぐ移動を控えている可能性がある。人流がないと犯人は人混みに紛れにくい。感染リスクを踏まえ、対面を避けたい意識も働いたのだろう」と話す。

 電子マネーを悪用した手口は「パソコンのセキュリティー対策が必要」「高額の当せん金が当たった」といった作り話から始まる。

 犯人側はパソコン画面に偽の警告を表示させるほか、架空の内容のメールを送って連絡を求める。その後、実在企業を名乗る人物が携帯電話で手数料などの支払いを要求。コンビニのレジで電子マネーカードを購入させ、カード裏に記された英数字のプリペイド番号を伝えるよう指示する。

 振り込み、手渡しは一度で数十万~数百万円の現金を詐取されることが多い。電子マネーの被害は数万~数十万円規模が多いものの、だまされていると気付かず深刻化するケースもある。今月中旬は大分市内の60代女性が約80回購入し、計400万円分を失った。

 県警は過去10年間、電子マネー詐欺犯の摘発に至っていない。匿名性の高いサイバー空間で取引され、利用番号をたどっても容疑者に行きつかないという。

 「姿を現さない犯人の追跡は難しい」と別の捜査幹部。目撃情報や防犯カメラ映像を頼れず、現金の受け取り場所などで警察官が待ち構える「だまされたふり作戦」も通用しにくい。

 特殊詐欺事件で摘発したのは1~5月で14人にとどまり、前年同期(29人)から半減。実行役は口座から現金を引き出した1人だけで、13人は通帳を譲り渡すなどの「助長犯」だった。

 被害を防ぐには、電子マネーを扱うコンビニの協力が欠かせない。

 県警は複数回、高額購入をする客がいたら、詐欺を疑って利用目的を尋ねるよう各店舗に求めている。7月1日から県内全てのコンビニ約500店を巡回し、積極的な声掛けを促す。

 安全・安心まちづくり推進室の大熊建国(たてくに)室長(52)は「被害は水際で阻止できる。県民の財産を守るため、協力をお願いしたい」と話している。大分合同新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿区選挙区

2021年07月05日 07時07分01秒 | Weblog
新宿区選挙区 定数 4

 

     開票区名      1   2   3   4   5   6   7   8   9   10   11        合計      開票率[%]
三雲 たかまさ 上塚 てつじ 吉住 はるお さおとめ 智子 木下 ようすけ 古城 まさお 大山 とも子 森口 つかさ 梅田 なつき 秋田 一郎 山井 とおる
立憲民主党 日本維新の会 自由民主党 無所属 全都黎明 公明党 日本共産党 都民ファーストの会 減税とうきょう 自由民主党 日本公益党
選挙区計 14,469 4,577 15,386 4,714.375 523 18,764 20,397.624 17,410 1,620 12,951 356 111,167.999 100.00
法定得票数( 6,948.000 ) 供託物没収点( 2,779.200 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩盤から根こそぎ崩落 土砂10万立方メートル、深層崩壊か 熱海土石流

2021年07月05日 07時02分34秒 | Weblog

産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする