goo blog サービス終了のお知らせ 

草加日記

地元草加と、自分の会社のある九段を中心とした実利追求グルメ日記

秋葉原「珈琲 明石屋」昭和の純喫茶(1)

2008-10-25 22:58:53 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
先日書いた「味楽」のとなりにある、昭和の香り濃い純喫茶「明石屋」があります。
アカシヤということでしょうか。

スポーツ新聞や雑誌が読める、昔ながらの、サラリーマンの味方的喫茶店です。
居心地がいいこと!

秋葉原「拉麺 味楽」柚子塩つけ麺(2)

2008-10-23 13:51:49 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
麺も、少し細めでうれしいです。
だいたいつけ麺だと太麺が多くて、本来そちらの方がつけ麺に馴染むのでしょうが、個人的には細麺が好きなので。

ちょっと客あしらいがどうかなあ…というところがありまして、そこが残念。

■拉麺 味楽
東京都千代田区神田岩本町15-1
平日11~23時
土22時まで
日21時まで
年末年始除いて無休
※JR秋葉原駅・東京メトロ秋葉原駅・都営地下鉄岩本町駅より徒歩3分

秋葉原「拉麺 味楽」柚子塩つけ麺(1)

2008-10-23 13:51:29 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
北千住の「味楽」と同じチェーンなのでしょうか?
昼食時、満杯の店内。
限定メニューの『柚子塩味のつけ麺』にひかれて頼んでみました。
トッピングにチャーシューと海苔をお願いします。
ぼくはラーメンのトッピングには(つけ麺であろうと)ほとんどと言っていいほど海苔を頼むのです。

スープは…。なかなか、いけます。

秋葉原「万惣フルーツパーラー 本店」のホットケーキ(1)

2008-06-27 12:52:47 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
秋葉原と神田の中間あたり、中央通りの神田須田町交差点に面した大きなビルの「万惣」。
フルーツパーラーですが、なんといってもお目当ては「ホットケーキ」。
外がカリカリで、中がジューシーでもちもち。
シンプルですが、こんなホットケーキ他で食べたことありません。

まずはずらりバターやシロップが並びます。

神田「きくかわ」うな重

2008-06-19 16:16:19 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
ムシムシするんでウナギを食べようと言うことになり、友人と「きくかわ」にいきました。
思い切って一番のうな重(ハ)を頼んだところ、これが大当たり。
今まで食べたうな重の中でベスト3に入るぐらいのうまさでした。
「きくかわ」は昔上野毛店にもいったことがあり、そこもさすがでしたが、今回の方が上手かった気がします。

■神田きくかわ
東京都千代田区神田須田町1-24-2
平日 11:00~21:00(L.O.20:30) 
土日祝 11:00~20:00(L.O.19:20)

秋葉原チョムチョム「TEPPAN200℃」(1)

2008-05-30 08:57:03 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
4月下旬オープンした秋葉原のグルメビル「チョムチョム」にいきました。
けっこうにぎわってます。
秋葉原ってこんなにサラリーマンがいるんだ…。

お好み焼き・鉄板焼きの「TEPPAN2200℃」にいきました。
お好み焼き、好きなのですがどうしても生野菜が欲しくなります。
ここのサラダは本格的でおいしかったです。
むろんお好み焼きなど「やきもの」もいけましたがサラダが一番印象に残りました。こういうところのサラダってべちょっとしてたり、明らかにやる気がなさそうなものに出会うことがありますが、ここのは違う。ちゃんと、それだけで十分にいけるサラダでした。

TEPPAN2200℃
東京都千代田区神田佐久間町1-13 チョムチョム秋葉原5F
※TX秋葉原駅ほんと目の前です。その他東京メトロやJRでもすぐ。
11:00~14:30
17:00(16:00)~23:30
無休

秋葉原TUCANO'S GRILL and BARふたたび(3)

2008-04-23 10:29:33 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
アサイーのジュース(ここのはおいしい)、サラダ、スープも追加でもらって1020円。これはお値打ちです。
もも肉のガレットは多少焼くのに時間がかかりますが、ステーキを頼んだらすごい早く出てくるようです。しかも超でかい。

ヨドバシカメラのビルの死角にあるブラジル料理屋さんでした。

■TUCANO'S GRILL and BAR(トゥッカーノ グリル&バー)
東京都千代田区神田花岡町1-1
ヨドバシakiba1F(神田明神通り沿い)
10:30 - 24:00
年中無休

神田明神下「ココス 秋葉原店」コラーゲン豆乳鍋

2007-12-04 16:27:43 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
近頃、時間がなくてファミレスとか、そんなのばっかりです。
意外なメニューだったのが、近所「ココス」の『コラーゲン豆乳鍋』。
野菜がたくさんとれました。
最後にフォーを入れて煮立たせて終わり。

案外おいしかったです。
夜遅かったので、胃にもやさしかったかも。

■ココス 秋葉原店
東京都千代田区外神田2-4-4
年中無休原則24時間営業
※JR・TX秋葉原駅より徒歩5分

淡路町イタリア料理「まるしゃん」

2007-11-23 08:29:39 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
淡路町はまだまだ知らない店が多く、知り合いにイタリア料理の店を教えてもらいました。
ポルチーニ茸とパンチェッタ(生ベーコン)のクリームソースをいただきます。
パン、サラダ、スープが付いて1500円。
パスタがすべて手打ちで、歯ごたえがあっておいしい!
気取らない下町のイタリアンでした。

まるしゃん
東京都千代田区神田須田町1-17加藤ビル1F
月~金
11:30~15:00(L・O14:30)
17:30~23:00(L・O22:00)

12:00~15:00
16:30~21:00(L・O20:30)
日祝休
東京メトロ丸ノ内線淡路町駅、都営新宿線小川町駅徒歩3分
東京メトロ銀座線神田駅徒歩5分ぐらい

秋葉原アトレ「ひぬかん」温玉のせラフテー丼定食(2)

2007-11-21 14:52:38 | 千代田区(秋葉原・御茶ノ水・神田)
ラフテー丼をメインに、小さめのソーキそば、つけもの、杏仁豆腐にドリンクついて1100円でした。
満足。
席もゆっくりできる感じですし、忘年会なんかここでいいかも。

■ひぬかん
東京都千代田区神田花岡町1-9 アトレヴィ秋葉原6F
※JR、東京メトロ日比谷線秋葉原駅からすぐ。都営新宿線岩本町駅からも6分ぐらい。