goo blog サービス終了のお知らせ 

草加日記

地元草加と、自分の会社のある九段を中心とした実利追求グルメ日記

町田「コシード」大衆的な地中海料理いろいろ(4)

2010-08-31 18:08:48 | 横浜・川崎・町田グルメ
いろいろ食べたのですが印象的だったのが「ベーコンチーズクリームリゾット(とかいう名前だったと思いますが違ったらごめんなさい)」。白く、あっさりしていそうで、とてもコクのある不思議なリゾット。おなかに優しく入っていきました。

大混雑の店ですが、回転も速く、値段もやさしい。
いい店が町田にありますね。

■地中海料理 コシード
東京都町田市中町1-4-17
日祝と第2月曜休
ランチ11:30~14:00
ディナー17:30~22:00
※土曜はディナーだけのようです。
小田急小田原線町田駅北口、東口より徒歩3分
※POPビルの前から伸びる町田街道沿いに歩き、パンダ駐車場過ぎて右折。

市が尾「月亭」しゃぶしゃぶのコース(4)

2010-01-13 20:50:27 | 横浜・川崎・町田グルメ
野菜、うどん、締めのデザートと続き、いやもう十分に堪能しました。

ついでにいっておけば、個室でサービスしていただいたのです。
すばらしい新年の食事でした。

■しゃぶしゃぶ・京懐石 月亭 市が尾店
神奈川県横浜市青葉区市ヶ尾町1162-4

11:30~15:00(L.O.14:00) 
17:00~22:30(L.O.21:30) 
※日・祝は通しで営業
※田園都市線市ヶ尾駅 徒歩3分 駐車場有

寺家乃鰻寮(じけのまんりょう)「上うな丼」

2009-08-14 14:10:40 | 横浜・川崎・町田グルメ
横浜市、青葉台と柿生の中間ぐらいにある「寺家ふるさと村」。
忽然と日本の里山が残っている地域です。
そこのインフォメーションセンター的な役割の「四季の家」に隣接して、きれいな「寺家乃鰻寮」という食事処があります。

奮発して「上うな丼(2400円)」。うまかったです!
うな丼も良かったですが、里山にいやされた一日でした。

■寺家乃鰻寮
神奈川県横浜市青葉区寺家町414
11:00~21:00(L.O.)20:30
※田園都市線「青葉台駅」からバス。大きめ駐車場あります。

センター北「鎌倉小町」おとうふバーグ御膳(4)

2009-05-23 12:15:58 | 横浜・川崎・町田グルメ
追加で珈琲をいただきましたが、びっくり。ランチ珈琲のレベルではないです。聞くと、グアテマラをメインにブレンドした有機珈琲で、ちょっと隠れた自慢だそうです。

ティータイムには、豆乳で作ったスイーツとこのコーヒーが味わえるそうです。それもいいなあ…。

わたしが東京に来た頃は、このあたりは雑木林だったのですが、今や、キレイな住宅地に変貌しています。帰りは路線バスで鷺沼駅まで帰りましたが、わりと近いのですね。
横浜市営地下鉄だけでなく、鷺沼・たまプラーザ・あざみ野など田園都市沿線にお住みの方も、お豆腐好きな人は行かれてみたらいかがでしょうか。
「あいたい」には駐車場もあります。

鎌倉小町 センター北店
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-1-3 ショッピングタウンあいたい201
横浜市営地下鉄センター北駅 徒歩3分
ランチ  11:30~15:00(L.O.14:30) 
ティー  15:00~17:00(L.O.16:30) 
ディナー 17:00~22:30(L.O.21:45)
基本的に無休

鎌倉小町さんのホームページはこちらです。

センター北「鎌倉小町」おとうふバーグ御膳(2)

2009-05-23 12:10:17 | 横浜・川崎・町田グルメ
わたしは、『おとうふバーグと温野菜の御膳』1280円を選びました。

ソースは、①特製デミグラスソース②にがり塩・こしょう③さっぱりおろしポン酢④和風にんにくソース⑤王道てりやきソースの5つから選びます。
「塩好き」なわたしは②を選びました。

いけます。思った以上にジューシーな「おとうふバーグ」で、いままでの豆腐ハンバーグとは別ものです。鎌倉小町の国産大豆でつくったお豆腐と鶏肉、イベリコ豚をブレンドしたもので、さっぱりしてますが、肉汁感があります。

JR川崎イタリア料理「モナリザン」(2)

2007-11-19 17:25:18 | 横浜・川崎・町田グルメ
これは「アッラ・ビアータ」。
まるでスープスパゲティのようです。
このほかには、野菜のフリッターがおいしかったです。

■モナリザン
神奈川県川崎市川崎区東田町4-10
月~土11:00-23:00(L.O.)
日・祝11:00-22:00(L.O.)
ランチタイムは11:00~15:00
※JR・京急川崎駅から徒歩8分ほど
※お休みは年末年始

JR川崎イタリア料理「モナリザン」(1)

2007-11-19 17:24:59 | 横浜・川崎・町田グルメ
友人と会って、そのついでに川崎駅近くでご飯を食べようと言うことで、グルメな彼が店を探しておいてくれました。
イタリア料理の老舗ということらしいです。
ホームページみると、昭和39年に操業したとのことで、JR川崎駅のごちゃごちゃっとしたたたずまいの中で、何となく風格があります。
しかも、その頃イタリアンなんてそんなになかったと思いますけど。

いろいろ食べたのですが、これはキノコのリゾット。「リゾット・コン・フンギ」というようで、イタリア風チーズをきかせた炊き込みご飯の趣。